[フレーム]
[フレーム]

外国人「え、日本のマクドナルドではこれ売ってないのか...」

スレッド「日本マクドナルドは2017年にクォーターパウンダーを販売終了したと今日初めて知った」より。
httpsjp.hypebeast.comfiles201703
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
日本マクドナルドは2017年にクォーターパウンダーを販売終了したと今日初めて知った


2No infomation万国アノニマスさん
えー、でもこれがマクドナルド唯一の良い物じゃないか


3No infomation万国アノニマスさん
俺はダブルクォーターパウンダーしか食べないから
無くなったら発狂するわ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
奴らはメートル法だからな
クォーターパウンダー(4分の1ポンド)が何か知らねえのさ
[画像:a98sk97xjuve1]


unknown万国アノニマスさん
そうそう
だからフランスではクォーターパウンダーがロイヤルwithチーズと呼ばれてる


5No infomation万国アノニマスさん
ドイツのマクドナルドにはロイヤルTSというバーガーがある
おそらくこれがクォーターパウンダーに相当するものだ


unknown万国アノニマスさん
いや、ドイツ版のクォーターパウンダーはRoyal mit Käse
意味はロイヤルwithチーズだ


6No infomation万国アノニマスさん
ポーランドでもクォーターパウンダーはマックロイヤルになってる


7No infomation万国アノニマスさん
何でダブルクォーターパウンダーは
ハーフパウンダーと呼ばれないんだろう?


unknown万国アノニマスさん
ダブルだとハーフより多く聞こえるだろ
これは単なるマーケティング語法に過ぎない


8No infomation万国アノニマスさん
日本マクドナルド社長「誰も牛肉を4分の1ポンド食べようとしないから」


9No infomation万国アノニマスさん
バーガーキングと交渉して中間点を見つけるべき
この4枚の怪物級のパテは1ポンド分の牛肉がありそう!
[画像:Burger-King-Japan-Crown-the-One]


unknown万国アノニマスさん
ちくしょう、これを凄く食べてみたい
俺はどうしてしまったんだろう


10No infomation万国アノニマスさん
ちょっと残念だな
クォーターパウンダーは自分の定番メニューだ
ぼったくりを感じないし最もマクドナルドらしい商品だからね


11No infomation万国アノニマスさん
ちくしょう、日本旅行が台無しだ


unknown万国アノニマスさん
日本のビッグマックはまともで良かった
レタスが際立ってて凄く美味しかったよ


12No infomation万国アノニマスさん
日本を訪れてる時にマクドナルドなんて行けないはずだ
現地のものを食べるべき


13No infomation万国アノニマスさん
日本でマクドナルドを食べる人がいるなんて今日初めて知った
ネパールに行ってピザロールをた飲むようなもん


14No infomation万国アノニマスさん
ポルトガル語だとQuarteirãoと呼ばれている
英語にするとシティーブロックという意味だ
しばらくマックに行ってないからまだあるかは分からない


15No infomation万国アノニマスさん
俺が初めてクォーターパウンダーを食べたのは日本だった
ロンドンに引っ越してからも食べたけど凄くパサパサだったな


16No infomation万国アノニマスさん
彼らはアメリカのように自由を好まないから販売終了したんだな!
(クォーターパウンダーを無理に食べようとして心臓発作で死亡)


17No infomation万国アノニマスさん
今でもたまにクォーターパウンダーのパテは使われるけどね


18No infomation万国アノニマスさん
マクドナルドが2018年に防腐剤を使わない牛肉のレシピに変更したせいかな?
それと関係があるんだろうか


19No infomation万国アノニマスさん
クォーターパウンダーを食べるくらいなら
俺は絶対にサムライマックのダブルビーフを選ぶよ


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:16
    • ID:lW06EhB40
    • サムライマックでいいや
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:16
    • ID:fB8MOtgn0
    • 個人的にマックのポテトはイトーヨーカドーの円柱の器位のボリュームで貰いたい
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:25
    • ID:fGM6GACq0
    • サムライマックがそれでは?
      あれ肉肉しくて美味しい
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:28
    • ID:G5ufHDBC0
    • サムライマックやな
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:39
    • ID:QZTVGcGE0
    • ヤード・ポンド法を止めねえとアメ車も売れねえぞ
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:43
    • ID:UZxKYU050
    • サムライマック57g
      クォーターパウンダー82g

      また騙されてる信者おりゅ?
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:45
    • ID:cGXMN1f20
    • ヤードポンド法のお前らの方がおかしいだけだろw
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:46
    • ID:s1AyZVXU0
    • サムライマックは味が濃過ぎてダメだわ、クォーターパウンダー復刻してくれ
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:47
    • ID:G4r3pAmU0
    • >英語にするとシティーブロックという意味だ

      なんでや?
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:47
    • ID:tP1XZGbs0
    • つまりクォーターパウンダーが「知らん!デカい!」だからサムライマックにカスタマイズされたってコト...?
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:50
    • ID:wX.LSKwC0
    • 砂糖小麦植物油乳製品は毒。癌は四毒が原因
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:52
    • ID:7aZJXwE.0
    • サムライマックはしょっぱい
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 09:52
    • ID:wHwM3fJO0
    • >>11
      普段何食ってんの?
      点滴?
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 10:03
    • ID:3LG0mqFS0
    • クォーターパウンダーは途中から包み紙からビックマックと同じ箱入れになったんだけど
      最高に食べづらくなって頼まなくなった覚えが
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 10:04
    • ID:nVGzGnvQ0
    • >>6
      ノーマルは46g

      ついでにバーガーキング
      ワッパーは1/4ポンド(115g)より少し多めの125g
      ワッパーJrは4/5ワッパー → 100g
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 10:07
    • ID:s1AyZVXU0
    • >>14
      ビックマックでも出来るけど、ラップにしろ下さいってゆえばラップで提供してくれるで、紙ストローもプラストローでってゆえばプラストローくれるんやで
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 10:11
    • ID:k8116Ekk0
    • ジューシーチキン赤唐辛子が良い
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 10:12
    • ID:UZxKYU050
    • >>15
      ミンチの生食は感心しないなぁ・・・
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 10:13
    • ID:o1KyJvw10
    • クォーターパウンダー食おう
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 10:15
    • ID:3LG0mqFS0
    • >>16
      ストローの方は知ってたけど包みも変えてくれるんだね...知らなかった
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 10:33
    • ID:1FnfvWgB0
    • SI表記のクォーターグラマーはないんか
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 10:44
    • ID:5AB1sfqi0
    • サムライマックはソースが残念
      あと昔のチキンタツタ復刻してくれ。あのワクワク感が、いまや失望感でゴミを見るような目になったわ
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 10:53
    • ID:02.QBxJi0
    • マックで食いたくなるのはポテトだけだ
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 11:00
    • ID:ra0UB.XK0
    • >>11
      割と真面目に食の偏りの方が癌リスク高いやで。
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 11:04
    • ID:fB8MOtgn0
    • >>23
      わかる
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 11:05
    • ID:y79UmVdT0
    • 海外旅行でマクドナルド行くのアリだと思う
      ご当地メニューあるから
      ルールとマナーは守って日本のマクドナルド楽しんでってね
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 11:16
    • ID:A.eR3v950
    • サムライマックは個人的に好きじゃないな
      バーガーに醤油ソースは求めてない。まぁ個人の感想だが
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 11:36
    • ID:nVGzGnvQ0
    • >>23
      わからない
      ポテトで腹を満足させる気はない
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 11:40
    • ID:K6EMNgxC0
    • エヴァコラボの時のラインナップとかその他諸々レギュラー化してほしいやつが結構あるんだが
      マックは期間限定のやつの方がうまいし逆にそれらが常にある方が行く気になる
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 11:46
    • ID:SWUr90.o0
    • 結局ワースト争いするくらいの不人気メニューだから廃止しただけよね
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 11:47
    • ID:d3N8o0gp0
    • 豚基準で言われてもな
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 11:52
    • ID:fRiAs6pY0
    • 実は日本マクドナルド1号店開店当初にもメニューにあったクォーターパウンダー
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 12:00
    • ID:h.BWAETV0
    • >>5
      アメ車ってアメリカ人と各国のアメ車好きしか買わないんじゃないか?
      これで売上の9割超えてそう
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 12:03
    • ID:gh59n9Vh0
    • 個人的には大好きだったが
      みんなわりとソースこてこての方が好きみたいね
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 12:05
    • ID:zvcIeR.R0
    • 価格が微妙に高さ感じてそれなら別の食べたほうが良いやとなってた記憶がある
      サイドメニュー合わせた総額でマックのほうが高いのは良いけど、単品だとなんか正気になってしまうんだよね
      そのせいで一時の期間限定高級路線バーガー一気に飽きられてなかったっけ?
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 12:06
    • ID:A19UuskU0
    • >>3
      あれ塩辛すぎだろ
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 12:11
    • ID:K6EMNgxC0
    • クォーターパウンダーはまじで味が濃かったからな
      本当に向こうの奴は味濃いのが好きなんだなと改めて認識できたよ
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 12:15
    • ID:K6EMNgxC0
    • どっちもしばらく行ってないけど知らぬ間にマックとモスの価格差がなくなってきてるな
      安くないマックになんの価値があるんだろ
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 12:37
    • ID:iNbKryjF0
    • >>26
      日本の米軍基地の中のマックもオリジナルメニューあるところもあるので、公開日とかで入ったら行ってみて(基地オリジナルだったり、管理管轄している州オリジナルだったり・・・)
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 12:40
    • ID:OQJK1flI0
    • あんまり行かんけどサムライマックが一番美味い。
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 12:44
    • ID:y79UmVdT0
    • >>39
      それは知らなかった
      基地近くの大学に通ってたときに知ってたら行ったのに
      惜しいことをした
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 12:55
    • ID:urpCww5f0
    • サムライマックはソースを抜くこともできる
      塩してあるからシンプルに肉を味わいたい時にはおすすめ
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 13:12
    • ID:Sqjz37Ej0
    • 微妙だったからな
      あれ頼むならビッグマック食うわ
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 13:37
    • ID:qhXNVsiG0
    • クォーターパウンダーと入れ替わる形で
      登場したのがサムライマックだからね

      パティも似たような厚さだから
      実質、ケチャップか、醤油風のソースの違いだけだと思う
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 13:49
    • ID:oNFp8e.N0
    • >彼らはアメリカのように自由を好まないから販売終了したんだな!
      そういうのアメリカの同調圧力って言うんだよね
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 13:58
    • ID:fmqKEB5s0
    • サムライマックは少し高いけど
      和風のソースで特別感があるから人気がある

      クォーターパウンダーは、ダブルチーズバーガーに似ているし
      パティが厚いだけで高いなって感じた
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 14:04
    • ID:NiuqTMVG0
    • >>2
      イトーヨーカドーの円柱の器?
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 14:07
    • ID:fmqKEB5s0
    • クォーターパウンダーは
      パティの厚さを除けば、ダブルチーズバーガーとほぼ同じだしな
      それなら、ダブルチーズバーガーを選ぶよね
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 14:14
    • ID:cJA8a1PW0
    • マックの価格ってほとんど宣伝費じゃないの?w
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 15:27
    • ID:nP4mQtWA0
    • >>3
      もしも、「サムライマック」がアメリカの方でも売られる様に成ったとしても、"スタンダードなクオリティでも日本オリジナルの其れとは全くの別物"しか提供されなさそうな予感しかしない・・・。
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 15:54
    • ID:oAMcF0dr0
    • >>38
      都会だとマックは内装も変えて高校生向けの安めのスタバみたいな立ち位置になってる気がする
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 16:24
    • ID:WctE.uyq0
    • >>2
      ポッポのポテトだな
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 16:33
    • ID:QvmKBACa0
    • ダブル肉厚とダブルクォーターパウンダーってリネーム商品だと思ってた。
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 16:55
    • ID:eyLVElIy0
    • >>33
      アメリカ人も全然買わないから補助金出して売って、それでもなお評判悪過ぎて壊滅状態
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 17:00
    • ID:Eh7EBIXi0
    • 日本に来てまでハンバーガーなんて食べなくてよいだろ
      どんだけ馬鹿舌で栄養過多で偏食なんだよ
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 17:22
    • ID:HF2Y4MnD0
    • ンなもんばっか食ってるから太るんやぞ。(byデブ
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 17:41
    • ID:5Mb5Z6Sm0
    • >>52
      そうそう
      ヨーカドーのポッポ
      今ウェブサイトのぞいてみたら、円柱の紙の器から小さい紙袋に変わってた
      今の子は円柱の器知らないのね
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 17:49
    • ID:vpTdlINq0
    • 同じ年に総選挙企画かなんかやった結果
      クォーターパウンダー系が最下位ワンツーフィニッシュして消えたんだったな確か
      まあ専用パティよりパティの枚数増やすオプション用意したほうが普通に効率いいわな
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 18:11
    • ID:gZAqfMRa0
    • いつもサムライのダブル肉厚ビーフで落ち着いてるが、肉食ジャンク好きの俺が塩っぱいと思うくらいだから、ヘルシー意識高い系にとっては味が濃すぎるかもな。
      もうちょっとソースの塩分減らしてもらった方がいいとは思うが、他にガッツリの選択肢がないんだよな。
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 18:30
    • ID:SbN1.K4a0
    • 外、人はアホだから客の99.9%以上が日本人って事がわかってない
      お前ら外、人の好みなんてどうでもいいんで
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 18:33
    • ID:y3fVMDSB0
    • あれカサノバが日本で売ってくれたんだよね
      株主総会でもマック愛の強い株主が訴えてて経営陣がとても喜んでいたなぁ
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 19:10
    • ID:89IMrR970
    • 正直なところ、サムライマックしか食うに値しない
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 19:10
    • ID:89IMrR970
    • 正直なところ、サムライマックしか食うに値しない
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 19:16
    • ID:J0CivdJX0
    • どうしても、クォーターパウンダーが食べたいなら
      サムライマックをソースなしで注文して、家に持ち帰って
      自宅でケチャップとマスタードを加えたら良いのではないか?

      基本的には、ソースの違いでしかないで思う
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 19:27
    • ID:H6O4zm790
    • ぶっちゃけ、クォーターパウンダーよりも
      夕方5時から限定で販売されている
      倍ビックマックの方が食べ応えあるよね
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2025年04月30日 20:32
    • ID:UWO.hpDt0
    • 今の日本マクドナルドは暴利な商品じゃないとやらないから・・・
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2025年05月01日 06:27
    • ID:mwexiVIL0
    • 緑肉のエサってまーだ喰ってるの居たんだねw
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2025年05月01日 06:55
    • ID:A0ZEemMq0
    • >>30
      禁断の単価500円オーバーしたのが廃止の原因
      今じゃどれもこれも値上がりしたからピンと来ないだろうけど
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2025年05月01日 06:57
    • ID:lTdrjlQG0
    • 健康云々じゃなくて日本では海外と同じように生肉から調理するのは無理だったから販売終了したはず
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2025年05月01日 06:59
    • ID:A0ZEemMq0
    • マックなんかよりあちこちにある佐世保バーガーを食いまくれ
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2025年05月01日 09:09
    • ID:TrIMieP70
    • なんでクォーターパウンダーが売れないんだ=デカいんだよ!
      侍マックのせいか?=違うデカいんだよ!
      日本はヤード・ポンド法じゃないからか?=だからデカいんだよ!
      日本はクォーターパウンダー喰えよ!=だからデカいんだっつってるだろうが!

      車で使われた例ののミームで書くとこんな感じかw
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2025年05月01日 13:21
    • ID:EB8d8sXJ0
    • >>6
      マキドナルドに ごっすん ごっすん 五寸釘
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2025年05月01日 15:21
    • ID:c8wXCsvA0
    • 侍マックを食え
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2025年05月01日 16:18
    • ID:vvncE.hU0
    • デフレの日本でクォーターなんて出したら他が売れなくなる
      だから利益率の良いサムライを出した
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2025年05月02日 07:05
    • ID:JsuP7Cyj0
    • 記憶にある最後にマクドナルドで食ったのがたしかクォーターパウンダーだったな
      もう随分行ってないんだなあ
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2025年05月03日 20:51
    • ID:pXq.afLq0
    • 日本人の大半がアメリカ人みたいなピザ体型じゃない事を考えれば、売り上げが伸びなかったのは当然の結果なのでは。
      後、大きいハンバーガーを食べに行きたいならもっと美味しいハンバーガー店に行く。

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /