[フレーム]
[フレーム]

外国人「俺達が木だけで作った凄すぎる作品を見せていく!」

スレッド「インターネットで注目を集めて当然の凄い木工プロジェクトを見ていこう」より。
662f29b29a072_3d1lzx4hukpc1-jpeg__700
引用:BoredpandaReddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
インターネットで注目を集めて当然の凄い木工プロジェクトを見ていこう


2No infomation万国アノニマスさん
木の色の美しい変化を巧く利用してるね、素晴らしい出来だ


3No infomation万国アノニマスさん
やっちまった、思わず画面を噛んでしまったよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
オークで出来たオークの葉&カエデの木で出来たカエデの葉
66edc188384d9_ym7vl6gzvupd1-png__700 (1)


unknown万国アノニマスさん
もっと作って金を稼ごう!
これは普通に注文したいよ


↑unknown万国アノニマスさん
これは投げても大丈夫なやつなんだろうか...?


5No infomation万国アノニマスさん
うちの父親が作った素朴な橋
6646be86f182e_5e1vaevtms0d1__700


↑unknown万国アノニマスさん
1人でこれを作ったの!?


↑unknown万国アノニマスさん
これは素晴らしい!
世界に自分の才能を共有する美しいやり方だね!


6No infomation万国アノニマスさん
これはDIYの神様
存在しない神の神殿を建てるという自分のプロジェクトの一部だ
66f61f382fef0_9hto166w47rd1-jpeg__700


↑unknown万国アノニマスさん
コンセプトのアイディアと実行力の2つに拍手を送りたい


↑unknown万国アノニマスさん
細かい所までよく出来てて素晴らしい
ちなみにギリシャ神話にはヘパイストスというDIYの神がいる


7No infomation万国アノニマスさん
ちょうど完成した新しいドア
66d7905463042_rhj10lj7ijmd1-jpeg__700


↑unknown万国アノニマスさん
こういうのは今まで見たことなかったけど最高のアイディアだな!


↑unknown万国アノニマスさん
とってもユニークだし自然への敬意が美しい


8No infomation万国アノニマスさん
これは作ってて楽しかったし妻も凄く気に入ってくれた!
66d7905463042_rhj10lj7ijmd1-jpeg__700


↑unknown万国アノニマスさん
クールなデザインだけど...棚としての実用性はほとんど無さそう


↑unknown万国アノニマスさん
本だったら収納は出来るはず、小物には向かないだろうけどね


9No infomation万国アノニマスさん
自分が彫ったチェスの駒
662f271d151ce_8eozi72au6yb1__700


↑unknown万国アノニマスさん
俺はこれが大好きだ!


↑unknown万国アノニマスさん
こういう駒は今まで見たことなかったが凄くクールだね


10No infomation万国アノニマスさん
娘が描いたアイスクリームを彫刻にしてと言われた
そのクールなアイディア、挑戦しないわけにはいかないよな
66cb8b543ab85_eulomd36dqkd1-jpeg__700


↑unknown万国アノニマスさん
自分を2人目の娘にしてほしい


↑unknown万国アノニマスさん
キュートで美しい家宝になるだろうな!


11No infomation万国アノニマスさん
カラカラを作ったんだがどう思う?
66e21d4c0dc7e_qviq5zrcd6od1__700 (1)


↑unknown万国アノニマスさん
もちろん凄いよ...少なくとも5種類の色の木を使わないといけない


↑unknown万国アノニマスさん
パーフェクトすぎてとにかく驚いた


12No infomation万国アノニマスさん
完全に手彫りの自分の作品
670071e31bc16_wtytviqodrsd1__700


↑unknown万国アノニマスさん
これは凄すぎる
一体どれほどの時間をかけているのか想像すら出来ない


↑unknown万国アノニマスさん
美しい職人技だね


13No infomation万国アノニマスさん
オシャレなトイレのドアを作ってみた
662f2993b7a57_tr9oijdihbpc1__700 (1)


↑unknown万国アノニマスさん
これを掃除するのは嫌だけどな


↑unknown万国アノニマスさん
硬めのペイントブラシがあれば埃を上手く除去できるはずだ


14No infomation万国アノニマスさん
ペットのためのベッドを不気味なクリーチャーにしてみた
6663c71bc5534_gadaobl1875d1__700


↑unknown万国アノニマスさん
これはユーモラスだし実用的でありながらデザインも素晴らしい


↑unknown万国アノニマスさん
見事だけど自分がこれを作ってもうちの猫は虫するだろうな
そして収納スペースになってしまうんだ


15No infomation万国アノニマスさん
個人のコレクター向けに作られた5000本のワインを収納出来る棚
662f2870751f5_o3ehdc84zr8c1__700-1-671a44914cc6b__700


↑unknown万国アノニマスさん
これの本棚バージョンが欲しいわ


↑unknown万国アノニマスさん
同じく
自然光が入って座り心地の良さそうな椅子があればさらに良い
紅茶かコーヒーのスタンドもあるといいな(ワインも保管可能だが)


16No infomation万国アノニマスさん
製図用のテーブルを作ってみた
66ce5ee6143ee_4eppmnwrw6ld1-png__700


↑unknown万国アノニマスさん
細かい所まで良く出来てる


↑unknown万国アノニマスさん
刺繍をするのでこれが欲しいよ!


17No infomation万国アノニマスさん
サイドテーブルのスニーカーを履かせてみた
66e3a64a0325a_l3z8h20o7god1__700


↑unknown万国アノニマスさん
これは可愛らしい!


↑unknown万国アノニマスさん
便利と言えるほど安定性は無いな
かなり注意しないとテーブルから物を置いたり取ったりする時にすぐ倒れそうだ


18No infomation万国アノニマスさん
100%自分が彫ったコーヒーテーブル
66fdcc40a7300_ijxd1i5zlcsd1__700


↑unknown万国アノニマスさん
クレイジーなレベルだが素晴らしい


↑unknown万国アノニマスさん
真ん中の部分がゴチャゴチャしすぎてて目が痛くなってきたよ!


19No infomation万国アノニマスさん
このテーブルどう思う?
664d5671c66f7_f82u47ftwp1d1__700


↑ unknown万国アノニマスさん
素晴らしい
ここに何もこぼさないことを願ってるよ


↑ unknown万国アノニマスさん
木彫り部分がテーブルの角にあると脳が認識するまでかなり時間がかかったよ!


20No infomation万国アノニマスさん
妻のタトゥー店でインクを入れておくためのアシスタントを作ってみた
662f2624a39e1_sliwb9ixiwkb1__700


↑ unknown万国アノニマスさん
OK、これは凄くキュートだ!


↑ unknown万国アノニマスさん
彼は自分の仕事を真剣にしてくれそうだね

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 18:16
    • ID:YqqILmCj0
    • 全然ダメ全部美大生レベルじゃんトホホ...
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 18:20
    • ID:KlnZCKo80
    • 橋って一人で作れるんだな
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 18:24
    • ID:TGQZIyhY0
    • 16の作業テーブルいいな。
      Creemaの作家さんから買った白木の杉材の折り畳みカウンターチェアが軽いわ持ち上げたら折りたたまれるわでとてもいいのにかなり安かった。壊れるシロモノでもないし、自分が年とってこの高さの椅子に座れなくなるまでお付き合いになると思う。白木だったので亜麻仁油でフィニシュして年に1回亜麻仁油塗り直ししてる。だいぶんいい色になってきた。
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 18:26
    • ID:cUBT.s7x0
    • 5000本のワインが入る棚は凄い。
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 18:39
    • ID:ZBKf9mqu0
    • 橋は強度設計無しで見た目だけ優先してそうで渡る気がしない
      サムネ画のアイスは気に入ったw
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 18:40
    • ID:cxChjRxn0
    • 8は本棚としても危ないと思うが・・・
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 18:41
    • ID:KgJJrIvr0
    • >13 オシャレなトイレのドアを作ってみた
      アンタが大将、ゴチャゴチャしたものは嫌いだもんで。
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 18:41
    • ID:RTnd0fXX0
    • 小学生の夏休みの宿題で木で作った焼いた食パン見たとき面白いと感じたけど、こちらも結構面白いな
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 19:01
    • ID:my2SFDC40
    • 普通に彫刻家か調度品の作家になれそうなぐらいすごい作品が多いな
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 19:22
    • ID:4FCcoGqR0
    • 一枚目からダウト艶出しにニス使ってるじゃん
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 19:35
    • ID:f887A04n0
    • たまに一般人でもめちゃくちゃDIYが上手い人や精巧なコスプレ衣装作る人とかがアメリカにいたりするけど、本当に凄いなって思うわ。
      逆に向こうの人は日本人は本職の漫画家やイラストレーターじゃない一般人でも漫画っぽい絵が上手い人が多い(実際セミプロも多いと思う)って驚くらしいけど、こっちからしたらアメリカ人も日曜大工でプロ並みに家具とか作る人割といるじゃん...ってなる。
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 19:43
    • ID:m2fj1sC10
    • 日本にも木材と絵具だけでリアルな彫刻してる人いるけどな焼鮭とかトーストとか
      その人が取り上げられなかったのは残念
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 19:51
    • ID:CDBCpSfS0
    • 彫刻のテーブルとか職人レベル
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 19:55
    • ID:oVNUse9b0
    • >>2
      日本の「河川法」によれば、橋を架けるにはその川を管理する自治体の許可が必要。
      かけられた橋の。維持・管理の責任は設置者が行う。
      とある
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 20:34
    • ID:dM16uwO20
    • カラカラほしい
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 20:39
    • ID:b66Y5cjt0
    • 橋は欄干手前の雑っぷりが怖いんだが
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 23:13
    • ID:YdJ1eOdq0
    • >>7
      目がチラチラするから自分は無理
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 23:15
    • ID:YdJ1eOdq0
    • >>1
      美大生レベルの一般人すごいじゃん
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2024年10月30日 23:33
    • ID:rpOnt5sl0
    • 妻のタトゥー店というパワーワード
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2024年10月31日 00:34
    • ID:WRzjPFXi0
    • 14のベッドが大人サイズで欲しいです 天井に星座を書いて秘密基地みたいにしたい
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2024年10月31日 00:44
    • ID:er5lVZxg0
    • DIYの神様は良いね。少々SAN値減りそうだけど(ぉ
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2024年10月31日 00:54
    • ID:bTUh1hbm0
    • こういうインスピレーションが自分にはできないから、
      どれもすごく良いなぁ
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2024年10月31日 03:58
    • ID:X6gULXWg0
    • 木造の人工衛星の話思い出した。
      完全に木だけではないんだろうけど、凄いよな。
      もう打ち上げたんだっけ?なんか完成したってあとの話をあんまり聞かないけど。
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2024年10月31日 08:29
    • ID:sDiWuqgb0
    • >>12
      自在置物とかね
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2024年10月31日 13:03
    • ID:y2RM6PKy0
    • ワインは最近では横置き厳禁(腐ったコルクが混入するから)という風潮になってるはずだが
      コレクターさんはコルク栓を順次専用ストッパーに入れ替えるのだろうか
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2024年10月31日 14:44
    • ID:.4VkK0Ie0
    • >>4
      あなたのように大切に使ってくれる客に購入してもらえて、作家も本望だろうね
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2024年11月01日 00:26
    • ID:yvyRp2Pl0
    • 今どき職人レベルの腕があっても、木工彫刻では食っていけないからねぇ。
      今の金持ちは下品な金の使い方しかしないし。
      趣味にとどめておくに限るよ。
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2024年11月01日 08:29
    • ID:Dix4Gyxh0
    • 最後の彫刻だけは自分にも作れそう
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2024年11月01日 08:34
    • ID:Dix4Gyxh0
    • >>27
      探し方が足りないだけさ
      by木工職人より

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /