外国人「ペプシのロゴが変更、お前ら歴代ならどれが一番好き?」
スレッド「お前らこれが新しいペプシのロゴだ」より。
[画像:1680020042453316]
引用:4chan、4chan
(海外の反応)
1No infomation万国アノニマスさん
お前らこれが新しいペプシのロゴだ
2No infomation万国アノニマスさん
普通にかなり良いな、それでも俺は買わないだろうけど
3No infomation万国アノニマスさん
俺達に過去のペプシを思い出させようとしてる感じだな
4No infomation万国アノニマスさん
良いと思う
最近のロゴは本当にどうでも良かった
1680030596952361
最近のロゴは本当にどうでも良かった
1680030596952361
↑ unknown万国アノニマスさん
1950〜62年が一番良い気がする
↑ unknown万国アノニマスさん
1987〜91年に勝てるのなんてあるの?
俺は炭酸もペプシの会社も嫌いだけど目を引くロゴだ
俺は炭酸もペプシの会社も嫌いだけど目を引くロゴだ
5No infomation万国アノニマスさん
悪くない
こういうレトロな要素は俺は好き
こういうレトロな要素は俺は好き
6No infomation万国アノニマスさん
こんなこと気にしてる奴いるの?
こんなこと気にしてる奴いるの?
7No infomation万国アノニマスさん
楽観的で笑顔なロゴが消えてしまったじゃないか
楽観的で笑顔なロゴが消えてしまったじゃないか
8No infomation万国アノニマスさん
00年代が一番良かった
00年代が一番良かった
[画像:1680029099249431]
↑ unknown万国アノニマスさん
企業がこんなにブランディングに力を入れてた時期が恋しいよ
9No infomation万国アノニマスさん
今回のは悪くない
今回のは悪くない
10No infomation万国アノニマスさん
クールだよな
11No infomation万国アノニマスさん
素晴らしい
クラシックな流線型を復活させたんだな
これ以外は馬鹿げてる
素晴らしい
クラシックな流線型を復活させたんだな
これ以外は馬鹿げてる
12No infomation万国アノニマスさん
俺はぽっちゃりガイのロゴは好きだったよ
俺はぽっちゃりガイのロゴは好きだったよ
[画像:1680032391287823]
↑ unknown万国アノニマスさん
ダイエットペプシのほうが白い線が細いと今気付いたわ
これで全て合点がいった
1680142664314929 これで全て合点がいった
14No infomation万国アノニマスさん
水のほうがマシ
水のほうがマシ
15No infomation万国アノニマスさん
そもそも最近のロゴって何をイメージしてたんだろう?
まあいずれにしてもペプシは甘すぎるからコカコーラのほうが美味い
そもそも最近のロゴって何をイメージしてたんだろう?
まあいずれにしてもペプシは甘すぎるからコカコーラのほうが美味い
16No infomation万国アノニマスさん
遥かに良くなったな
肝心の中身がジャンクなのが残念
肝心の中身がジャンクなのが残念
残念だがペプシがゴミなことには変わりない
19No infomation万国アノニマスさん
明らかにコカコーラのロゴには劣る
カーブを復活させたのは嬉しいけどね
明らかにコカコーラのロゴには劣る
カーブを復活させたのは嬉しいけどね
20No infomation万国アノニマスさん
クールで素晴らしいけど炭酸の値段を安くしてくれないか?
高いままだったらグッバイだ
クールで素晴らしいけど炭酸の値段を安くしてくれないか?
高いままだったらグッバイだ
21No infomation万国アノニマスさん
このロゴも制作費10億ドルくらいかかってるのかな?
このロゴも制作費10億ドルくらいかかってるのかな?
22No infomation万国アノニマスさん
今回はこのロゴにいくら払ったんだろうな
25No infomation万国アノニマスさん
2008年になればいいのに
26No infomation万国アノニマスさん
ペプシってまだあったの?
ここ数年地元の店で一度も見たことがなかった
ペプシってまだあったの?
ここ数年地元の店で一度も見たことがなかった
27No infomation万国アノニマスさん
新しいロゴは好きだけど
2000年代のロゴのほうが好みだ
新しいロゴは好きだけど
2000年代のロゴのほうが好みだ
28No infomation万国アノニマスさん
ありがとう神様
ここ数年の間抜けなロゴよりも遥かに優れてるよ
ここ数年の間抜けなロゴよりも遥かに優れてるよ
コメント ※(注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
それよりは、スターウォーズキャップのフィギュア付きの復活。
あとレモン味。
そんなあなたにキューカンバー
65年から91年頃が一番力強くて良い。
2008年からのやつはなんだか衛生用品とか台所用品のような印象だ。
まあペプシもコカ・コーラも飲むことは無いけどね。
(よってコカコーラはまず買わない)
ファミマは又、600ml買ったら1.5lがもらえるとかいう意味不明なキャンペーンをやってくれ
ちなみにペプシマンのCMは好き
ガキの頃のほうが美味かった
でもコカ・コーラたまに飲むとこっちも美味しい
コーラ美味しいデブゥ
ていうか、変な幅の白と赤は、もしかして青いのがペロンとめくれたイメージだったのかな
(2012のDCコミックスのロゴみたいに)
って時代はオワタのか
いくらハン流ブームだからって、便乗してお金儲けを考えているに違いない。
途上国じゃないんだから商標権とか考えてほしい。
世界中の人は、こんなのに騙されませんよ。
僕はトランプマン!
あー、それも、赤と青の印象ある。
高齢化コメだね。
覚えてもらってナンボなのに 歴史をリセットするような事して何になるのか
いつまでたってもコカ・コーラの後塵を拝したままなのも納得。
ねーよ
それが理由か最近のロゴは若干形を変えてきてる
あの時期だけ私はコカ・コーラを裏切ってペプシ派に鞍替えしたんだぞ
コカ・コーラゼロでよりを戻したけど
ペプシロゴに立体感は要らないんだよ
パクチーとライムと砂糖、あと炭酸を混ぜるとコーラになるらしい。
どこかの国旗と間違われるから差別化をしようと苦しんでいる
日本限定なのもったいない
昔から赤白2色で通してるコカコーラのセンスには結局勝てない
そういや70年代は瓶が35円で自販機の缶入りが70円だったかな(コカコーラより10円づつ安かったと思う)
コメントする