[フレーム]
[フレーム]

スロバキア人「お前らの国のユニークな建物を紹介してみよう」

スレッド「お前らの国のユニークor風変わりな建物を紹介してみてくれ」より。
1656931435158
引用:4chan


(海外の反応)


1 Slovakia(スロバキア)万国アノニマスさん
お前らの国のユニークor風変わりな建物を紹介してみてくれ


2 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
これは建て方を間違えたな(笑)


3 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
どこから始めればいいのか分からない

Ads by Google
4 Canada(カナダ)万国アノニマスさん
橋から一定距離を置かないとマンションを建てられないと言われたので
橋との最短距離で制限を超えないようにしながらカーブさせて建設したらしい
マンションの品質は低いらしいけど
それでも金持ちや外国人が買うからそれを見越してディベロッパーが安く作ってる
1656931568001


Finland(フィンランド)万国アノニマスさん
何で交通量の多い高速道路の隣や真上に住みたがる奴がいるんだろう?
常に車が通過してたら眠ることも出来ないよ


↑ Canada(カナダ)万国アノニマスさん
中国人は別に住まないからな、投資用に買うから


5 Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん
Templo da Boa Vontade(善意の神殿)

6 Belgium(ベルギー)万国アノニマスさん
1656931666088


7 Germany(ドイツ)万国アノニマスさん
どうしてこれに建築許可が下りたのか分からない
1656932262995


Lithuania(リトアニア)万国アノニマスさん
テロ組織が砂漠で潜伏するのに使ってそう


↑ Germany(ドイツ)万国アノニマスさん
これでもカトリック教会なんだぞ
やはり心無い宗教だと教会もそうなるんだよ


8 Hungary(ハンガリー)万国アノニマスさん
ブダペスト民族博物館
建物の60%は地下に埋まってる
1656932459413


9 Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん
中央銀行がこれ
そんなユニークではないけど凄く邪悪なオーラを放ってる

10 Sweden(スウェーデン)万国アノニマスさん
ザ・ポッド
1656932648937


United Kingdom(Great Britain)(イギリス)万国アノニマスさん
何でこんな殺風景なデカブツを建てたら景観破壊するのに何で許されてるんだろう?


11 France(フランス)万国アノニマスさん
グランダルシュ(パリ近郊にある高層ビル)
1656932866912


↑ Canada(カナダ)万国アノニマスさん
マジでどうなってるんだよ


Germany(ドイツ)万国アノニマスさん
こんなの巨大な窓じゃないか


12 Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん
1656932161071


Australia(オーストリア)万国アノニマスさん
俺だって十分に金は持ってるけど最も重要なのは家の中身なのに


13 Lithuania(リトアニア)万国アノニマスさん
伝統的なリトアニアの石と鍋造りの建築

14 Sweden(スウェーデン)万国アノニマスさん
1656933618102


United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
ワオ、周囲の景観が台無しだな


↑ Sweden(スウェーデン)万国アノニマスさん
うむ、みんな文句を言ったけど
結局は金を持ってるほうが勝つのさ...


15 Germany(ドイツ)万国アノニマスさん
フンデルトヴァッサー(建築家)の作品は凄く興味深い

16 Egypt(エジプト)万国アノニマスさん
現代のアレクサンドリア図書館
見た目はパンケーキみたいだがな

17 Sweden(スウェーデン)万国アノニマスさん
個人的にはちょっと好き

18 France(フランス)万国アノニマスさん
[画像:1656932755229]


19 Germany(ドイツ)万国アノニマスさん
1656934721741


Poland(ポーランド)万国アノニマスさん
シンガポールのこれを思い出したわ
1656945989967


20 Netherlands(オランダ)万国アノニマスさん
1656940504085


21 Austria(オーストリア)万国アノニマスさん
1656941540716


22 India(インド)万国アノニマスさん
ハイデラバードの水産省
23 Russian Federation(ロシア)万国アノニマスさん
エッグハウス

24 Finland(フィンランド)万国アノニマスさん
見よ、この円形の団地を
1656946408467


25 Colombia(コロンビア)万国アノニマスさん
メデジンの植物園の蘭の展示場

26 Finland(フィンランド)万国アノニマスさん
PS2ビル
1656962055856


27 Denmark(デンマーク)万国アノニマスさん
1656967784528


United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
これは結構素敵だ、高級住宅かな?


↑ Denmark(デンマーク)万国アノニマスさん
めちゃくちゃ家賃高いということだけは言っておく


28 Canada(カナダ)万国アノニマスさん
屋根に山羊がいることで有名なクーバスのカフェ
1656933407363


Slovakia(スロバキア)万国アノニマスさん
俺はこういうの大好きだ!


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:14
    • ID:.58JCnnF0
    • 世界中に悪の組織の
      基地がいっぱいあるようだ
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:21
    • ID:6MEea1lM0
    • 最初のは東京ビッグサイトみたい
      ベルギーって変な建物いっぱいある印象なんだけど
      なんかあるのかな
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:21
    • ID:Js14mQak0
    • 言うほど景観壊れてるかな。
      普通にいいのあるぞ。
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:22
    • ID:ZFmrxNap0
    • 日本なら霊友会、世界真光文明教団、念佛宗三寶山無量壽寺、PLタワーかな
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:23
    • ID:HJQGPZWs0
    • 日本なら日銀本店かな?
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:30
    • ID:YLQVRaR50
    • >これでもカトリック教会なんだぞ
      やはり心無い宗教だと教会もそうなるんだよ

      ワロタw
      そしてこいつはプロテスタントなんだろうなw
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:32
    • ID:7x1YO.o60
    • 日本は耐震基準があるから極端にひどい建物は作られにくいな
      作られても相続税とかもあって残らないよな
      建築関係では日本ほどつまらない国もないと思う
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:33
    • ID:H.Br44oP0
    • ブラジルのはトレイシー家の別宅だろサンダーバード ア ゴー
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:34
    • ID:tidYoYtw0
    • ヤギのフンが、屋根からコロコロ転がって、コーヒーカップの中にポットンしても尚、ヤギが可愛いと言えるのかね?なんちゃって
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:35
    • ID:ME8rwfsC0
    • 平衡感覚が見てて狂うようなグニャグニャの建物好き
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 12:57
    • ID:5A3hwY950
    • インドの水産省はいつ見ても可愛い

      >>7
      代わりに小さな物に面白いのが多いじゃん。警察の派出所が可愛いデザインのが沢山あるという国もそうそうないと思う。

      >>9
      それでもヤギ可愛いと思うようなのしか、この手の店には行かないだろ。
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 13:01
    • ID:S6SAKNWw0
    • 地震が来たら一発で倒れそうな建物ばかりだ・・・
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 13:15
    • ID:gYfmS7TT0
    • オーストラリアのはなんかいいな。
      俺は好きよ。
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 13:15
    • ID:BzAWjfsG0
    • >>24は現代の福建土楼やな
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 13:16
    • ID:T.HQnfZI0
    • ブダペスト民俗博物館は普通にカッコ良くない?
      まあ周りの景観に溶け込んでるかって言われると微妙だけど
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 13:16
    • ID:3cgeLibl0
    • ヤギなんて牛や馬とか他の家畜と比にならんレベルで遠くから臭うのに...
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 13:20
    • ID:QYB04H7h0
    • 本スレ12の建物はサイボーグ009の
      ギルモア博士の家だなぁ。
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 13:20
    • ID:QYB04H7h0
    • 本スレ12の建物はサイボーグ009の
      ギルモア博士の家だなぁ。
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 13:23
    • ID:H.2Xo.DT0
    • >>5
      渋谷の出銭ショップが入っている建物も悪の組織っぽくていいと思うぞ。
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 13:30
    • ID:pFsA7nPo0
    • デザイン界隈はもはやエキセントリックでないとユニークを保てないんだろうか
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 13:36
    • ID:SOFPmMcE0
    • 日本なら出雲大社
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 14:03
    • ID:NdtFTF4R0
    • 新宿の坐薬はないんだな・・・
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 14:11
    • ID:BQrVtryG0
    • >>22
      アレ、横の丸い建物と一緒に見るとナニに見えるのよね
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 14:15
    • ID:MGtkWNsH0
    • わが国にも最高裁判所と呼ばれるコンクリート要塞がございますよ
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 14:35
    • ID:biZ.6vXy0
    • >>3
      日本でいう京都みたいなところにこんな建物あったら問題あるだろ?
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 14:36
    • ID:5a.X1v.O0
    • >>ハイデラバードの水産省

      かわいいなコレw
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 14:47
    • ID:6agtrgB20
    • 13の鍋の家、雨降ったら絶対うるさい
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 16:14
    • ID:xvVJfNd80
    • 日本なら峰竜太の家
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 17:19
    • ID:s8Vu3Xdp0
    • 結構楽しめた。奇をてらう余り無駄なお金をかけている感じのものも多いね。
      20のオランダなんかは特にそうだ。
      ベルギーの原子構造みたいなものはつまんないけど面白いという感じだ。
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 17:33
    • ID:z92Cnioq0
    • >>25
      京都駅・京都タワー「」
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 17:39
    • ID:yU0qhcTZ0
    • インドの水産省かわいい
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 18:07
    • ID:vG8Bs7V70
    • 昔の百科辞典見てるみたいで面白い
      日本は耐震構造上ユニークな建築物は難しいのかも・・・
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 18:12
    • ID:z56rxyX00
    • この中央銀行みたいな建物は日本のメタボリズム建築の影響を受けている。メタボリズムは日本人が作り出し世界に広まった近未来的な建築。調べたら面白いよ。
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 18:56
    • ID:Ml4JYZnv0
    • >>30
      京都タワーどうにかならんかね。あの昭和のセンス嫌いだわ。
      つか、顔である中心街の祇園が中途半端な60、70年代のボロ臭い雑居ビルだらけで、過疎って成長が昭和で止まった田舎の地方都市と大差ない。
      古さを大事にするのは京都の命題だけど、戦後の乱雑な開発はむしろ消し去って欲しい。
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 20:37
    • ID:RDtTQvN30
    • 最初のやつは科特隊の基地を連想しちゃう
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 20:50
    • ID:AethIil20
    • 韓国ソウルにある電動コケシみたいなロッテタワーって、センスや感性のかけらもなくて笑えるw
      おそらく当時は高層階であれば誇れるという価値観だったんだろうねwww
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 21:23
    • ID:CPh28kJU0
    • インドの水産省、何度見てもやっぱりかわいいw
      面白建築だったら、多分あるだろうと思ってきたら、やっぱりあった。
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 23:01
    • ID:nhAoBVaC0
    • >>27
      日本なら溜まった水にボウフラが大発生
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 23:06
    • ID:W0esiOKh0
    • 解体されたけど、旧長銀ビルは見た目不安定で怖かった
      なんであんなデザインにしたんだろ
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 23:21
    • ID:teFpZheg0
    • 米欄で12の家がいくつか言及されてるけど、俺はトニー・スターク(アイアンマン)の家に見えたわ
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2022年07月05日 23:32
    • ID:kAZfJbGA0
    • 15のドイツの建物はなんか絵画みたいだな
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2022年07月06日 15:10
    • ID:XnsTXDZW0
    • スレ立てたのがスロバキア人なのに
      ブラチスラバ城の画像を貼ってないのかよ
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2022年07月07日 20:58
    • ID:3wxaBXRS0
    • デカい窓好き
      おや、鍋建築に既視感があるぞ??
      (焼き物装飾の壁地味に見かける地域)

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /