[フレーム]
[フレーム]

バーガーキング「ポテトバーガー発売(笑)」 外国人「それイギリス料理にあるんだが?」

バーガーキング、新感覚「ザ・フェイク・バーガー」
バーガーキングは、10月23日から11月5日の14日間限定で、「ザ・フェイク・バーガー」を発売する。価格は290円で、フレンチフライ(M)とドリンク(M)が付いたセットは590円。フレンチフライとビーフ100%のひき肉を使用した濃厚なミートソースに、マヨネーズを加えてバンズで挟んだ「新感覚のバーガー」で、「フレンチフライとミートソースにマヨネーズの組み合わせがおいしい」とのこと。数量限定商品のため売り切れとなる場合もある。

バーガーキングが「正体不明のバーガー」を予告していたこともあり、大豆などの植物性たんぱく質を用いた、いわゆる『フェイクミート』(グルテンミート、セイタンなど)が連想される」と勝手に予想したが、実際のフェイクバーガーはそうしたものではなく、フレンチフライを中心にしたバーガーとなる。(Impress Watch)

3-5f96c500ad647__700
引用:FacebookFacebook2


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
日本のバーガーキングがフェイクバーガーの中身を明かす
本当にフェイクなハンバーガーだったようだ


2No infomation万国アノニマスさん
外はフワフワ、中はカリカリか


3No infomation万国アノニマスさん
日本は本当に露骨に見せるよりモザイクが好きなんだな...(笑)

Ads by Google
4Philippines 万国アノニマスさん
(モザイクが)日本らしいハンバーガーだね


Indonesia万国アノニマスさん
お前は男の文化をよく分かってる


5Indonesia万国アノニマスさん
これただのチップバティだろ?(イギリスのフライドポテトサンドイッチ)
俺何か見落としてるかな?
Chip-Butty-no-wm


No infomation万国アノニマスさん
確かに値段が高いだけのチップバティだね(笑)
同じ値段で2倍の量を買うことが出来るよ


6No infomation万国アノニマスさん
これはチップバティだね


7No infomation万国アノニマスさん
イギリス人やアイルランド人ならチップバティと言うだろうな


8Philippines万国アノニマスさん
彼らはハンバーガーまでぼかすのか😅


9No infomation万国アノニマスさん
モザイクがかかってる場合
一口食べた後、オイシイとキモチイイのどちらを言えばいいんだい?


10No infomation万国アノニマスさん
日本という文字を付け加えなくてもいい
俺達はみんなこれが日本のものだと分かってるから(笑)



11Malaysia万国アノニマスさん
スクランブルエッグバーガーじゃなくてフライドポテトバーガーなのか😂


12No infomation万国アノニマスさん
ミートソースをケチャップにすればヴィーガンバーガーになるよね?


13No infomation万国アノニマスさん
これはチップバティだ
多くのスコットランド人の子供が母親にこんな昼飯を食わされて余計に不健康になるんだ...


14No infomation万国アノニマスさん
イギリス人以外は完全におかしいと思うってところが良いね
とはいえ食パンにオーブンで焼いたポテトを挟んだほうが美味しいと思う


15No infomation万国アノニマスさん
ハンバーガーの値段でポテトを売る素晴らしい手法だ


16South Africa万国アノニマスさん
ベジタリアン向けのオプションとしては良いな


17No infomation万国アノニマスさん
Yamete!


18No infomation万国アノニマスさん
なんだ、ただのチップバティじゃないか


19No infomation万国アノニマスさん
酔っ払ってたら注文してしまうかもしれないね(笑)

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:13
    • ID:dWbuNFrF0
    • これがあのイギリス料理ですか
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:19
    • ID:XzOvaZrU0
    • くそう、先を越されたか!
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:20
    • ID:ucjC4yFt0
    • 100歩譲って、ポテトバーガーはいいよ。
      でも、ポテトバーガーとポテトとドリンクのセットってアホじゃないか?
      なんでポテトセットにするねん。
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:24
    • ID:WBJUjkkX0
    • イギリスさんには、
      トーストを挟んだ
      トーストサンドイッチがあるではないか!
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:25
    • ID:D5uy5TMl0
    • 過去も今も未来も、やっぱり日本はアジアの覇者ですね!
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:27
    • ID:KxvegKZ70
    • 実際にはマイナーな料理だけどね
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:32
    • ID:7srDHCvv0
    • ポテトを挟んだからといってフェイクバーガーと呼ぶのはロジックとしてうまく辻褄があってない気がする。ハンバーガーでは無くても、バーガースタイルなのに代わりはないんだからガッカリバーガーではあってもバーガーのフェイクではないでしょ。
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:32
    • ID:HvCStP5G0
    • イギリスは食の先進国
      日本よひれ伏せ
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:32
    • ID:PzMTiJhJ0
    • >>3
      セットにミートボールついてたら最高だったな
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:33
    • ID:jJszP.YX0
    • イギリスやべえな
      食の特異さについては追随を許さないw
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:35
    • ID:XH6C.7Hf0
    • テリヤキレタス、タルタルチキン、スパイシースナックチキンと同額だと買う気になれないな
      ネタだとわかってるけど、なら思い切って安くしていいんじゃないか?
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:35
    • ID:mSbSSBx.0
    • ポテトサンドがあるんだから別に普通だよな
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:36
    • ID:VOztS7op0
    • イギリス版 焼きそばパン といった感じか
    • 14.
    • 2020年10月27日 15:37
    • ID:A9vip8mD0
    • このコメントは削除されました。
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:39
    • ID:P8OAZ1fk0
    • 日本のバーガーキングは香港になったと思われがちだが
      香港に会社あるだけで韓国人経営
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:40
    • ID:gw2Sce020
    • >>2
      うどん丼で対抗だ
    • 17.
    • 2020年10月27日 15:45
    • ID:F7.tDow10
    • このコメントは削除されました。
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:52
    • ID:fS39QQL20
    • ミートソースにマヨネーズの組み合わせはモスの真似じゃねえか
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 15:59
    • ID:L.lPZ7Tf0
    • 日本のコロッケサンドとか焼きそばパンとかは
      「2重の炭水化物が理解できない」とかいうくせに
      欧米にもあるじゃないか。炭水化物の2重取り料理が。
      (中国人や台湾人も「冷めた料理ガー」とかうるさいけどね)
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:04
    • ID:KE0NfyiQ0
    • イギリス料理ということは・・・まずいのか
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:06
    • ID:88nGwWW00
    • ポテサラのサンドイッチは好きだけどポテトフライだとなんか違うんよね
      ちょっと酸味が足りない
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:06
    • ID:6CEQ.Pf00
    • 口がパッサパサになりそう
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:08
    • ID:oR5KVYrj0
    • 日本のバーガーキングは中国企業だか韓国企業の経営だろ
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:14
    • ID:FPJE8SEW0
    • 日本のネタメニューがレギュラーメニューになってるイギリス
      そんなイギリスのネタメニューはいったいw
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:16
    • ID:sEMQLlsB0
    • >>3
      ポテトバーガーにセットでハンバーグだったらどうかな
      まあ普通に買わないけど
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:18
    • ID:oGZ1vxNl0
    • イギリスが起源、終了
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:19
    • ID:3W1yaVCf0
    • イギリス人が食ってるんじゃ期待はできないな
    • 28.
    • 2020年10月27日 16:21
    • ID:Cv81OttZ0
    • このコメントは削除されました。
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:22
    • ID:ypeQYdVt0
    • 道化を装ったところで本物の道化には勝てぬのだ
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:24
    • ID:VZvNSsf30
    • >>16
      うどん食べた後に雑炊を作ろう
    • 31.
    • 2020年10月27日 16:25
    • ID:ETihL1bt0
    • このコメントは削除されました。
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:33
    • ID:EMU7CT6q0
    • >>23
      ロッテリアかなんかに買収されたはず。
      それ知ってから行ってない。
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:36
    • ID:l534DIw80
    • なぜイギリス料理ってパンに挟むかパイに入れるかどっちかしかないんだ
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:37
    • ID:tYofXtD60
    • >>2
      まだバンズバーガーが残っているではないか
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:37
    • ID:9RG68Raf0
    • ロッテリアも今は手放して香港の会社が経営してるはず
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:51
    • ID:w9hKv6qj0
    • ポテトバーガーとポテトでポテトがダブってしまった
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 16:53
    • ID:.yO67Hf00
    • >>34
      それもすでにイリスにあるんだよなぁ
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 17:04
    • ID:wexN9U4.0
    • まだまだイギリス先輩の先には行けへんなあ
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 17:18
    • ID:4WwhEmiD0
    • >>5
      Hentaiならそうかもしれん
      史実では亡国間際だけどな!
    • 40. 安くできるぞ
    • 2020年10月27日 17:20
    • ID:Ul7p3bn20

    • コロッケパンでええやん・・・

    • 41. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 17:29
    • ID:f7oEHZEg0
    • これはバーガーとは言わない。肉のパティが無いからな。ポテトサンドだ。
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 17:45
    • ID:891hi.Cq0
    • 原価いくらだよ
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 17:50
    • ID:NuYubj4q0
    • >30
      大阪のマツバヤには、戦前から「おじやうどん」があるぞ。
    • 44.
    • 2020年10月27日 18:17
    • ID:pkGU2FJO0
    • このコメントは削除されました。
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 18:17
    • ID:XKd.Rg390
    • >>1 縦読み陰湿クソバーガー
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 18:21
    • ID:ZKnYJnCs0
    • >>17
      それ以前に日本のどんな話題もそっち系の話にしてるの日本人女性として本気で不愉快
      他の国や他の特定の民族の女性にこんなこと言ったら大問題になるのに日本人にはどんな侮辱してもokみたいな感覚だよね?
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 18:41
    • ID:gJow1rDn0
    • >>3
      肉を付けたら菜食主義に反するから
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 18:54
    • ID:gJow1rDn0
    • >>45
      来るサイトもタップするタイトルも間違ってる
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 18:54
    • ID:fvw3MXbv0
    • 英国・・・紅茶キメすぎるとこういうのもフツーなんだな
      さすがはパンジャンの国である
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 19:11
    • ID:44cTsd0o0
    • まずそう
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 19:18
    • ID:IRoZWgCZ0
    • コレ自体は宣伝用の商品だから突っ込みどころ満載でOK、むしろ普通すぎると成立しない
      しかしイギリス料理はそれじゃダメだろ
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 19:57
    • ID:tUFJJa8d0
    • 日本のネタ食品はイギリスの日常ってことか。
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 20:26
    • ID:rSd8B6.S0
    • イギリスがもうトーストサンドイッチという至高に到達してしまってるので
      この分野では出遅れの日本が勝てる気がしない・・・
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 20:27
    • ID:njWz46KD0
    • 日本でネタになる食べ物を普通に食べているイギリスって
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 20:27
    • ID:GGZrh9X50
    • チップバティ、食ったことある人いる?
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 20:43
    • ID:S6wmBDwC0
    • (注記)32
      ほんと情弱だなw
      初め韓国ロッテリアが展開したが、好調なのを見てアメリカ本社が直々に出張ってきて直営店舗展開して、韓国ロッテリアは只のフランチャイズになったんだよ。
    • 57.
    • 2020年10月27日 21:18
    • ID:gvIDDKKv0
    • このコメントは削除されました。
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 21:51
    • ID:qQE2fl9g0
    • ハッシュドポテト挟むと普通にうまいよな
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 21:58
    • ID:VfmqiDYt0
    • まぁロッテの考えそうなことだ
    • 60.
    • 2020年10月27日 22:20
    • ID:PmEiIXgQ0
    • このコメントは削除されました。
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 22:32
    • ID:hd1gr.ii0
    • バーガーキング的には「センスのないネタバーガー作ったわw」って感じだったんだろうけどそれを普通にやってるイギリスの料理センスよ...
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 22:51
    • ID:Lhq9M1Qg0
    • 弁護するならコロッケパンと要所は同じだよ
      クオリティが違うだけで
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2020年10月27日 23:55
    • ID:9hXJxlfF0
    • 5 マンチェスターにいたときホストファミリーに頼んでよく食った。
      禁断の味というかくせになる。
    • 64.
    • 2020年10月27日 23:56
    • ID:F7.tDow10
    • このコメントは削除されました。
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 00:42
    • ID:c7yJZyCY0
    • どうせポテトも注文するんだろ?だったら挟んでしまえ
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 01:17
    • ID:SsKJ379d0
    • >>4
      最強かよ
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 01:25
    • ID:bYmc2.KW0
    • まあ微妙なセンスを楽しむ一種のネタなのは分かるが
      せめてポテトでパティを挟んだほうが良かったな。あの揚げた楕円のやつ
      あるいはテリヤキソースにしてポテトはポテサラにするとか...意外とうまそうだな
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 02:21
    • ID:EvIkbOCy0
    • こういうのってアメリカのイメージだけど意外とイギリスの方が先回りしてるんだよな
      揚げスニッカーズも確かイギリス発だし
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 03:15
    • ID:TMyLMJWl0
    • インパクトじゃ、パンをパンで挟んだトーストサンドイッチには負けるさ。
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 04:40
    • ID:Bb2qlFtF0
    • >>34
      トーストサンドは塩おにぎりみたいでうまいぞ
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 04:43
    • ID:Bb2qlFtF0
    • >>46
      単純に下ネタがより身近なのもあるだろう
      不快なんは同意
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 05:24
    • ID:f9IUiSAe0
    • 最後の写真、ホイミスライムじゃん!!
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 08:06
    • ID:o97JobFE0
    • >>64
      悪目立たするから特定の民族の女性を侮辱してもいいと思うの?
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 10:44
    • ID:kDLRo7420
    • あれか
      EPA締結記念的な
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 12:51
    • ID:XV4sUBqr0
    • ポテトの値段でバーガーが食えるとか言ってる奴いるが
      日本のファストフード屋はポテト高いねん...
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 16:29
    • ID:gcBSYRot0
    • これってさらにポテトフライがつくセットメニューとかないよな
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 19:06
    • ID:Lq8P5geE0
    • >>.3
      オマエは全エルフを敵に回した。
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2020年10月28日 23:43
    • ID:hkl2i7gp0
    • >>73
      子供かよ
      悪目立ちするものを叩くなんて日本の女性も日常的にやってることだろ
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2020年10月29日 08:08
    • ID:3YmM.ZRA0
    • パンとフライドポテトって・・・出来たてならまだマシかもしれんけど時間たったらもっさりして食べられなくなりそう
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2020年10月30日 06:26
    • ID:erkqVLIn0
    • 外人は日本のAV見過ぎ

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /