[フレーム]
[フレーム]

ノルウェー人「各国の人間が日本語を話すとどういう発音になるか再現してみた!」

スレッド「各国の外国人が話す日本語はこんな感じらしい」より。ノルウェー出身のコメディアン、ミスターヤバタン氏が公開した外国人風の日本語の動画が話題を集めていたので反応をまとめました。
[画像:20482469_158165428073497_6062665497323765760_n]
引用:Facebook

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
世界各国の人が話す日本語はこんな感じらしい
アメリカ人⇒イタリア人⇒ノルウェー人⇒ロシア人⇒フランス人⇒アフリカ人⇒中国人

[フレーム]


2United States of America(USA) 万国アノニマスさん
これは実に素晴らしい


3Nepal万国アノニマスさん
驚くべきことに喋ってる内容が全て理解できる
ワンピースとNARUTOを見ていただけなのに


4No infomation
万国アノニマスさん
喋ってる内容は分からなかったけど
どの国の訛りかは分かった、こういうのは最高だね


5Philippines万国アノニマスさん
ロシア訛りの日本語はまだロシア語っぽく聞こえる(笑)


6No infomation万国アノニマスさん
この男の顔を見てると思わず笑ってしまう


7Philippines万国アノニマスさん
この人のせいで自分の存在が揺らいできた


8Mexico万国アノニマスさん
この人の各国の訛りで喋る日本語は嘘くさいぞ


No infomation万国アノニマスさん
ノルウェー人の訛りはまさに合ってる
ここは上手いと言いたい


↑unknown万国アノニマスさん
間違ってなければだけどこの人はノルウェー人だからね


9No infomation万国アノニマスさん
日本人が話す英語も面白いから(笑)


10No infomation万国アノニマスさん
ラテン語で世界各国の訛りを再現する動画を待ってるよ(笑)


11Philippines万国アノニマスさん
オタクを長くやってると「カワイイ症候群」が進んでいく
そんな症状になった時の一番好きな単語は言うまでもないが


12United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
ステレオタイプなルーマニア訛りの日本語が晒されなくてよかった〜


13Brazil万国アノニマスさん
イタリア、フランス、アフリカについては特有の訛りか疑わしい


14No infomation万国アノニマスさん
これを見てると日本語の授業の一部の学生を凄く思い出す(笑)


15No infomation万国アノニマスさん
どれくらい正確かは分からないけど
本来の外国人の訛りより遥かに鬱陶しいな


16No infomation万国アノニマスさん
妙だな・・・
俺はデース、デースばっかり言う奴しか知らないぞ


17Venezuela万国アノニマスさん
この人はアニメに出演すべき、登場人物全員に吹き替えてくれ(笑)


18Philippines万国アノニマスさん
この人はレジェンドだねHAHAHA


19United States of America(USA)万国アノニマスさん
アフリカ人の日本語はよく出来てると思う(笑)


20Kenya万国アノニマスさん
いつになったらアフリカ=1つの国だという思考を止めてくれるんだい?


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:18
    • ID:XvoFeEkP0
    • 中国人だけ馬鹿にしてるだろ笑
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:21
    • ID:QTbbCSrk0
    • めっちゃ特徴掴んでて、うまいw
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:37
    • ID:nXakfkaY0
    • 実際は知らんけどなんだか納得してしまうそれっぽさ
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:38
    • ID:eQ6SeTny0
    • もうイタリアの喋り方がマリオにしか聞こえない......!
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:40
    • ID:wYaq1rHT0
    • 十五円五十しぇん二ダ!
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:43
    • ID:XIK4T4.a0
    • タモリのうさん臭い外国語みたいで草


    • 7. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:44
    • ID:fFZhNI8a0
    • 各国人の英語もかなり訛ってんだろうなぁ
      そういやロシア人の英語はまるで聞き取れなかったわ......
      日本人からすると英国訛り(というのもおかしいが)の英語が一番聞き取りやすい気がする
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:47
    • ID:gWPEnRr60
    • イターーーリア語は単語のどこか一音節伸ばさないといけないのでとてもにてーーるよ
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:48
    • ID:B2.XMWOf0
    • 聞くとどれもわかるくらい特徴つかんでるね。
      うまい❗
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:52
    • ID:qib1w3q10
    • テレビに出せば売れるよ
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:54
    • ID:ETLj9Zf00
    • だいたい合ってるww
      でも中国訛のモノマネ、あれはネパール訛だな
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:55
    • ID:QE9NOwk40
    • 元同僚のロシア人そっくりで草しか生えない
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 09:59
    • ID:Gd.mVY.G0
    • ノルウェーの訛りはリアルらしいけどなんかあんま訛ってるようには聞こえないね
      抑揚はあれだけど一つ一つの単語の母音をちゃんとはっきり発音してるからかな
      外人が日本語を話して訛ったというか、モノマネ下手な日本人がカタコト外人演じてるみたい
      ノルウェーの発音が日本語に近いのか、それともこの人が上手いだけ?
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:03
    • ID:rb5z1bZK0
    • 中国人バージョンのラストあたりで興奮してるところとか似過ぎ
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:12
    • ID:Bj9r4bTA0
    • 結構うまかった
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:19
    • ID:px2sKdeM0
    • 上手いねw特にフランス訛り
      イタリア訛りはもう少し舌巻いた方がそれっぽい
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:19
    • ID:3s73GMvk0
    • ドイツ訛りも欲しいなあ
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:19
    • ID:Csgn3Eb10
    • わろた
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:23
    • ID:AC9Z.soK0
    • 特徴つかんでると思う。
      結構笑えた。
      フランス訛りは、俺みたいなおっさんはモレシャンさん思い出した(笑)
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:23
    • ID:cn1J6gyr0
    • >いつになったらアフリカ=1つの国だという思考を止めてくれるんだい?
      アフリカが1つの国じゃないのはわかるけど、だいたいこんな感じになるよなw
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:24
    • ID:P5BzrvRJ0
    • すごいね タモリ並かそれ以上
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:31
    • ID:Q8PPvAOs0
    • イタリア旅行しててわろた
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:32
    • ID:akU31Nn80
    • 全然関係ないけど虹彩が見えないと怖いな
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:43
    • ID:k08NsRLV0
    • へーこの人ノルウェーの人だったんだ
      各国の母語の癖で力入るとことか音の出し方とかがやっぱり違うんだね
      よく観察してるわーすごいね

      ノルウェーとロシアがモソモソした話し方になってるのは、とうぼぐ訛っぽいしやっぱり寒いとこだからかなのかなw
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 10:57
    • ID:5mm0P66.0
    • すげー
      言われてみるとそんな感じしてくるわこれ
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 11:00
    • ID:DO.jeQgf0
    • 中国人をメッチャディスってるだろw
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 11:15
    • ID:vevE68Bh0
    • かなり上手いよコレw
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 11:18
    • ID:z6ZC8bxZ0
    • チベット人頑張れ、ウィグル人頑張れ
      満州人復活!
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 11:23
    • ID:2s6HmO2y0
    • 「似てるかどうか」という点では、少なくとも日本人には「そうだろうな」と納得させる出来だな
      すばらしい
      中国人以外、四か国麻雀のころのタモリほど悪意が見えないのが「面白さ」としては惜しい
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 11:24
    • ID:WLtqFdUs0
    • 特徴捉えてんな
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 11:28
    • ID:kqQj4oNB0
    • 普通にうまい。すごいなー
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 11:33
    • ID:D7kjotKl0
    • タモリのようななんとなくわかる感じだな
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 11:35
    • ID:59uxef.C0
    • すげーな、特徴をうまく掴んでる。ノルウェー人は分からなかったけどアメリカ人とイタリア人とロシア人の特徴はマジでこんな感じ。中国人は少し誇張しすぎw今時こんなコッテコテな人は少ないぞw
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 11:42
    • ID:ESpva94X0
    • うまいね
      日本人が真似してもこんな感じになるよね
      それをノルウェー人がしてるわけだからすごいw
      外国語の聞こえ方って日本人、外国人に限らずそんなにかわらないのかな?
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 11:46
    • ID:575HdTG60
    • この人が普通に話す日本語も聞きたかった。中国人のは、香港ならまだいるよ。中国本土は行った事無いからわからないけどね。
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 12:05
    • ID:ex2N6ne50
    • 日本人は外人のイントネーションがメチャクチャなニフォンゴ!でも単語を認識できるだけで上手とか言うから外人が勘違いするんだよな。パックンとか厚切りくらいで日本語。テレビ用のボビーオロゴンくらいでは、英語で言うところのEngRishだよね。
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 12:25
    • ID:N2Mviscu0
    • 中国かわいいじゃねーかw結婚してください
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 12:26
    • ID:H8syVBD90
    • (注記)17
      この中ならドイツ語訛り風なのはノルウェーかな。大学の第二の教授がこんな感じだった。
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 12:49
    • ID:2xwI1gf70
    • 表情と喋ってる内容も上手いwww
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 13:11
    • ID:xH7hhvdG0
    • 中国訛りは知り合いの中国人そっくりだったすごい
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 13:14
    • ID:iqM9GdBq0
    • イタリア人うまい
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 13:23
    • ID:Z5XirNKh0
    • 芸達者だなぁw
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 13:42
    • ID:s92Z8UIS0
    • 米ドラに出てくるロシア系俳優の顔つきってこんなだわ〜と感動したw
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 13:48
    • ID:KpqKAAhg0
    • いとうせいこうが昔やってたネタだな
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 14:00
    • ID:IW.Uot2P0
    • ロシア人とノルウェー人はよく分からんが他は中国人以外こんな感じだよね。
      中国人だけは女キャラですか?どっちにしろ知ってる人らとはなんか違うw
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 14:12
    • ID:MKMqYTAl0
    • 言われてみるとイタリア人ってこんな話し方するよね
      ジローラモとか料理人のお兄ちゃんとかこんな感じだ
      中国人と韓国人の日本語が独特なのは気付いてたけど欧米人も違いがあるね
      とっても面白かった
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 14:17
    • ID:D.aZayZk0
    • アフリカ人もひとくくりにされる感じ嫌なんだな。東アジアもだよ。
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 14:22
    • ID:82H8eV0u0
    • (注記)16
      この人フランス人だから、フランス訛りは本場だよ(笑)
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 14:46
    • ID:nZXHJ5H50
    • (注記)47
      その癖、イギリス人をヨーロッパ人と言うとめっちゃキレる
      あとカナダ人もアメリカ人と一緒扱いされると怒る
      全く面倒くさい奴らだ
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 15:26
    • ID:5Ga.TTge0
    • 分かる分かるwww
      フランス人の鼻で話してる感じとか
      イタリア人陽気な感じとか
      アフリカ人の口で話してる感じとか
      これ見たらパックンは典型アメリカ人なのかな
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 15:29
    • ID:tlPzw5Dl0
    • だいたいそれっぽくて草生える。

      (注記)48
      ノルウェー出身て書いてあるけどフランス人なの?
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 15:43
    • ID:V10ahMY90
    • だめだめちゃ笑った
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 15:49
    • ID:drSqwr8D0
    • 日本人から見てもなんの違和感もないw
      全部「あぁアルアルアル」だわ
      この人、素の日本語はどんな感じなんだろう
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 15:51
    • ID:6uhZcFwg0
    • (注記)7
      今のイギリス英語はアメリカ大陸に多くの人が移民した後にかなり変化して出来たものなので、寧ろアメリカ英語の方が昔の英語に近いらしいよ。
      これは日本語でも同じことが言えて、標準語などといわれている現代の東京言葉は鎌倉〜室町時代の京言葉に近い。その観点からすると京言葉を中心とする関西言葉はより進んだ日本語と言えるね。だから、全国各地から言語感覚がまだ柔軟な子供を集めて自由に遊ばせてると、次第にみんな関西言葉になってしまうという実験もあるよ。
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 15:57
    • ID:.ftn3sJJ0
    • ロシア訛りを聞いた時、東欧力士を思い出したわ
      面白い
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 16:29
    • ID:ImsNbm7d0
    • 今年一番わろた
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 16:54
    • ID:E.QvOi3h0
    • アメリカ人大激怒不可避
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 16:57
    • ID:E.QvOi3h0
    • >>20
      おーい、南国のアフリカは暖かくて食べ物に不自由しないから働き者が少ない厨のシッタカリスト、おまえらのことやぞぉー
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 17:11
    • ID:W3Y9xFFD0
    • 表情と発音の特徴いいねwww
      めっちゃ笑ったwww
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 17:31
    • ID:.c.FoinX0
    • 雰囲気芸としてはなかなかのもの
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 17:33
    • ID:Ic0Czllu0
    • アメリカ、ロシア、アフリカ、中国はマジでこんな感じ
      イタリアはちょっと色眼鏡入ってる気がするけど、やっぱマリオみたいになるのか?
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 17:39
    • ID:nh0npbRM0
    • ノルウェー以外は日本人の想像する訛りと一緒だなw
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 18:10
    • ID:IdMiakKE0
    • フランスアフリカ中国は雰囲気はわかるけど、もうちょっと発音に特徴あるだろ。
      アフリカは中南部のほうかな。
      それ以外の国はいまいちわからなかった。
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 18:15
    • ID:PapVTkoM0
    • 内容はともかく表情ぜんぶがふざけた表情だ( ́・ω・`)
      たぶん、普段のこの人もチャラいんだろうな。
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 18:26
    • ID:.9XfDMwl0
    • かなり特徴つかんでるな
      イタリア人はジローラモそっくりだわ
      あと、アフリカの上手い人はほとんど訛り感じない喋りするよね。トップ争いだと一番かなと思う
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 18:27
    • ID:6fPQWzvk0
    • そうそうこんなだよね
      んで日本人は聞き取ろうとしてくれるからクソみたいな外国訛りでも当人はちゃんと日本語話せてると勘違いしちゃうんだよね
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 19:22
    • ID:VCXJvVIk0
    • イタリアからノルウェーのテンションの違い面白い。この外人めちゃくちゃ凄いね。日本人が感じる外人訛りのイントネーションをマスターしてるなんて...
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 19:55
    • ID:2mS2gvZG0
    • 意味は通じるが馬鹿にしか見えん
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 19:56
    • ID:iBdfzlEP0
    • (注記)5
      ちかうちかう、ちゅーえんこちっしぇんたろ
      ぱかにするな
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 19:57
    • ID:XXaKownh0
    • あれは中国訛りじゃなくてラモス訛り
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 20:01
    • ID:xwxgqCKl0
    • ノルウェー人じゃなくてスウェーデン人しか知らないけど、モソモソ喋る感じわかるー。
      イタリア人の鼻から抜ける甲高い感じもよく似てるわ。
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 22:21
    • ID:8IQqGTNb0
    • おフランス人が一番笑えたw
      ロシアは、喋りが似てるとかわからんが、見た目の白っぽい眉毛の無い芋っぽい感じがイメージまんまでっw
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2017年12月31日 22:36
    • ID:l2oWlMoh0
    • なんとなく当ってて草wwwwww
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2018年01月01日 00:35
    • ID:NGs.Qr4h0
    • 鶏肉でキレる中国人ワロタ
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2018年01月01日 02:47
    • ID:a3mCJbQg0
    • 最近気づいたけど、モンゴル人の日本語は訛りが少ない気がした
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2018年01月01日 03:33
    • ID:fPrgiaMP0
    • 全部の国の人と5〜6人ずつ会ったことがある
      ロシア人と中国人以外が似てて笑ってしまった
      面白い!こんな動画もっと見たいわー
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2018年01月01日 04:20
    • ID:DaKiUaxf0
    • なんか日本人の英語だけ酷いみたいな論調ずっとあるけど
      ロシア訛の英語なんて日本人が聞いたらマジで「???」になるし
      イタリア語にしてもフランス語にしてもドイツ語にしても訛あるから
      イギリス・アメリカ英語を聞くつもりでそいつらと話すと一瞬脳が混乱するよ。
      まぁ日本人の発音ができてないのは事実だけどさ。
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2018年01月01日 04:28
    • ID:Lolj5lQP0
    • みんな優しいなあ。さすが日本人。外人だったら発音違うとダメだしだろうな
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2018年01月01日 11:05
    • ID:QRc9vlZp0
    • 何かあれやな ピカソは普通の絵描かせてもメチャクチャ上手いみたいな
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2018年01月01日 12:58
    • ID:kvbdYz7m0
    • ポイントは母音の使い方とアクセントでいいのかな?
      母国語をほとんど知らなくてもどれも上手いと感じてしまうw
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2018年01月02日 17:30
    • ID:UlR39oPz0
    • ロシア人の日本語はラ行が巻き舌になってて、他の発音がピロシキに包まれてる感じ。
      一番好きだわ。
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2018年01月03日 01:35
    • ID:wAgB4GPC0
    • これは聞きやすくなってるけど、ほんとこんな感じwwwすごく特徴とらえてるwwwwww
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2018年01月03日 06:17
    • ID:nkTM10.a0
    • これは素晴らしいね
      日本人も目を瞑って聞けばだいたい出身国分かるし
    • 84. 鉄騎兵
    • 2018年01月03日 12:28
    • ID:alyw8Kle0
    • だいたい合ってる。
      ロシア人と中国人の訛り具合が秀逸。
      ノルウェー訛りはよく解らん。。
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2018年01月03日 12:43
    • ID:yXQ3B.1M0
    • イタリア語はちょっとワンパターンな感じがしたけど中国語以外は似ててわろた
      声調がある言語の物まねはヨーロッパ人には難しいから仕方ないけどね
      なんせアジア系アメリカ人の役者でさえ失敗してる人多いから
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2018年01月03日 20:59
    • ID:vhP0hW2z0
    • 上手い
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2018年01月04日 09:14
    • ID:m70GPlmw0
    • 全部うまいなイタリア語もジローラモの話す日本語と同じに聞こえるし
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2018年01月04日 11:36
    • ID:lVaiyJCS0
    • この動画で言うアフリカ人っていうのはたぶんナイジェリア人なんだと思うけど
      まぁアフリカのどこの国の人も日本人にとってはこんな感じに見える
      表情からいちいち変えてくるのが面白いね
      最後の中国人のいきなりキレるとこ、本土というよりは昔の香港映画みたいで好き
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2018年01月06日 13:34
    • ID:vM.651lJ0
    • イタリアだけまじで行っててワロタ
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2018年07月19日 02:17
    • ID:S2Wymf3s0
    • 中国とロシアがかわいい
      個人的にはアフリカが好きだけど

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /