[フレーム]
[フレーム]

外国人「ドイツ・日本・インド・ブラジルって国連の常任理事国にすべきだよね?」

スレッド「G4諸国、いわゆるドイツ・日本・インド・ブラジルは国連の常任理事国にすべきじゃないかな?」より。
1472317298891 (1)
引用:
http://boards.4chan.org/int/thread/64072499
http://boards.4chan.org/int/thread/53996303


(海外の反応)


1 Slovakia万国アノニマスさん
G4諸国、いわゆるドイツ・日本・インド・ブラジルは国連の常任理事国にすべきじゃないかな?


2Hong-Kong万国アノニマスさん
ブラジル(笑)
[画像:1472317361116s]

3Germany 万国アノニマスさん
国連は冗談みたいなもので、本当のところ重要ではない
Ads by Google
4 Poland 万国アノニマスさん
常任理事国にすべきだと思うよ
イスラエル・パキスタン・韓国も常任理事国になるならの話だが


Slovakia万国アノニマスさん
日本の常任理事国化には中国や韓国が反対、インドなら中国とパキスタンが反対
ブラジルはメキシコやアルゼンチンが反対するのは分かるが
ドイツの常任理事国化を反対する国っているんだろうか?どんな国でも良い関係なのに


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
もちろんアメリカが反対する
あいつらはヨーロッパが力をつけていくことを嫌うからね
Wikiによれば、ドイツの常任理事国化を支持してるのは
日本・インド・ブラジル・フランス・イギリス・ロシア・その他取り巻きの国

5 Netherlands 万国アノニマスさん
常任理事国化させるべきではない
ブラジルとインドは加入出来るかもしれないが、平和主義野郎がブチギレしそう



6 Netherlands万国アノニマスさん
答えはNO、彼らの国の軍隊はショボすぎる


Brazil万国アノニマスさん
このサイトによれば、実際かなりまともな軍隊はあるんだけどね
インドは核兵器を持ってるし、ブラジルは自分達でモノづくりする技術がある
[画像:1472292056556]

8 Poland
万国アノニマスさん
いや、国連は解体されるべきだし
どの国も孤立していた古き良き時代に戻ろうじゃないか
国連というのは他国を利用しようとするろくでなしの究極体だ
誰からも必要とされてない


9 United States of America(USA)万国アノニマスさん
存在感のない国はNG


10United States of America(USA)万国アノニマスさん
ブラジルはちょっと・・・


11 United States of America(USA)万国アノニマスさん
核兵器を持ってるのはインドだけ
なので彼らを常任理事国にしよう


12 South Korea 万国アノニマスさん
ふざけるな
俺らはもうこれ以上常任理事国のメンバーを求めてないぞ


13 Russian Federation万国アノニマスさん
ブラジルはOK、インドはOK、日本はOK
ドイツは無い(笑)
占領国は許されないし、もう既にヨーロッパの国が2つもあるんだ



United States of America(USA)万国アノニマスさん
占領国は許されないのに日本はOKなのか・・・


14Hungary万国アノニマスさん
国連に効力があったり、信頼力があると思ったら大間違い
スレブレニツァの虐殺やあの辺の出来事を思い出せ((注記)ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争)
常任理事国を募集するのではなく組織全体を解散すべき


15 Brazil万国アノニマスさん
日本かドイツなら有りでしょ
インドはずっと中国とパキスタンを核攻撃したがってるし
俺らブラジルは破綻してるから、国内の混乱をまず解決するほうが重要


16Finland 万国アノニマスさん
日本はアジアで凄く存在感があるし、ブラジルは南米で存在感を示してる
が、南米の問題は全然目立ってないのでブラジルはNOと言いたい
ドイツは根性をつけたらまた入れるかもしれない、インドは路上でアレをしなくなった時に入れよう


17 Argentina 万国アノニマスさん
こういう国々にはアルゼンチンを含めるべきだと思うんだ

18United States of America(USA)万国アノニマスさん
日本:むしろなぜ常任理事国じゃないのか
ドイツ:もちろんOK
インド:無いわー
ブラジル:絶対無いわー


19 Russian Federation
万国アノニマスさん
アメリカの犬であるイギリスは常任理事国から追放されるべき
ブラジルとインドは招聘すべき
日本は招聘されるだろうが、アメリカの占領(軍隊)が撤退した時のみだな
ドイツは招聘すべきではない、フランスがいるからそれで十分


20Switzerland万国アノニマスさん
安全保障理事会は完全に解散するか
少なくとも全ての国連加盟国で順番にやるべきだとは思う

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:14
    • ID:tCG1HSJD0
    • 国連なんて戦勝国クラブだろ
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:15
    • ID:waF8ejNn0
    • パンをクビにして中国解任、日本、ドイツ、いんど
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:15
    • ID:waF8ejNn0
    • 誤送信してもた

      パンをクビにして中国解任、日本、ドイツ、インドを入閣
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:18
    • ID:PsUZLVgr0
    • 要らん要らん
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:19
    • ID:P8.uASJJ0
    • 取り合えず中華民国から椅子を掠め取った中華人民共和国は除席すべきでしょ。
      まあ目先の利害で承認しちゃった他の理事国がどう考えてるかだけど。
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:21
    • ID:9QsJJmL60
    • 日本は永遠に常任理事国にはなれない。
      国連から脱退し、新しい組織を立ち上げるべき。
    • 7.
    • 2016年08月28日 09:22
    • ID:.UfZfikd0
    • このコメントは削除されました。
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:22
    • ID:CW.ROT7R0
    • 反対に脱退だろ。日本は外から社外取締役的に。勿論金出さない。
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:23
    • ID:.UfZfikd0
    • 日本は未来がないからインドで良いでしょう
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:23
    • ID:NNcPO05g0
    • 日本が常任理事国入りするなんてウリが許さない二ダ!
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:24
    • ID:4MfuzH2s0
    • なったところで払う金が増えるだけじゃないの
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:24
    • ID:.UfZfikd0
    • 国連が形骸化しているからG7G20など色々なグループが誕生しているんだけどねえ
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:25
    • ID:mvbIkJlq0
    • いや・・・今更常任理事国入り何て大して意味無いだろ・・・
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:27
    • ID:XugHaVne0
    • 国連改革のが大事だ
      常任理事国が強すぎる。
      日本やドイツみたいに多額の分担金払って国際貢献しまくってる人口も多い経済先進国と
      支援受けまくりのアフリカや太平洋の人口数万人の島国が同じ一票にしかならない
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:29
    • ID:vC.lE8720
    • 敵対条項から日本とドイツを外すのが先決だ。国連は一度解体して新しい組織を作るべき。韓国の猿が国連事務総長の時点で終わっているよ。
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:29
    • ID:48d7CPYe0
    • 常任理事国による交渉の場と、それ以外は別たと思うけどね。

      戦争してても交渉の場が保たれることは必要だろうし、意見が一致しないことを確認するだけでも意味はある。

      あとは、利権屋の遊び場と違うか。
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:30
    • ID:asia1Ef.0
    • 国連なんてどうでもいい〜
      次の戦争に勝てばいいんだよ、勝つことが全てなんだから
      戦勝国側は何をやっても勝ちさえすれば全ての責任を敗戦国側に押し付けることができることをWWIIで学んだからね
      まあ日本がもし勝っても「反省してるならいい」とか言って最終的に敗戦国側に甘くしそうだけど
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:30
    • ID:GPomu1SS0
    • キムチ菌に感染した段階でオワ国連ですけど。
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:32
    • ID:0RHNWFvL0
    • マジレスすると、日本は「次のクライシス」に除籍される国の後釜狙い。
      逆に言えば、それがない限り戦犯国の常任理事国入りはない。
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:32
    • ID:OXoCO6fW0
    • 俺の印象だと、ドイツも日本も隣人が反対してる印象なんだが。
      ドイツの理事国のイギリスやフランスが支持してるってコメントが上にあるが、
      少なくとも日本の新聞記事ではいつもこの2国はドイツに関しては消極的か反対の立場に
      立つことが多いと思うんだがな。
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:34
    • ID:aKDM7joc0
    • ドイツ自体は問題ないのだけど、西側欧州だけで3は多いな
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:39
    • ID:ZOBGrBel0
    • 常任理事国を新たに作るより常任理事国そのものを廃止するべきだとおもう。特に国際法を守らない国の拒否権は廃止すべき。連合自体の名もあらためるべき
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:43
    • ID:DCniftN50
    • インドは10年早い
      ブラジルは50年後に再試験
      こんなとこかな
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:46
    • ID:C67JJpjO0
    • アメリカ人の友人曰く日本は常任理事国であるべきだと言われたが
      一般市民の俺に言われましてもって感じだった

      中国と韓国が絶対邪魔するでしょう?って聞いたら、そうなんだよばかじゃねーのって
      頭抱えてた、日本人よりお前が悩んでどーすんだって感じだったが
      無関心な日本人っつーか俺もどうなんだって感じだな
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:47
    • ID:gNFsxwb30
    • 拒否権を与えたから国連は何も決定できず、その代り、演説会場としては有効だから潰れもしない。
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:50
    • ID:Tb7B3u0v0
    • やっぱ国連は破綻してるって考えの人が多いんだな
      アメリカも国連無視してNATOでシリアと戦争しようとしてたし
      イラク侵攻もアメリカの同盟国にだけ打診して国連無視だったよな

      というか今のテロリズムの始まりでもあるアフガン戦争でソ連相手に全く何もできなかった時点で破綻してる
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:51
    • ID:jS.7Lu0K0
    • 常任理事国の全会一致ルールを変えないと増やしたところで余計決断できなくて国連が機能しなくなるぞ。
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:52
    • ID:aHmgm5c.0
    • 日本は国連に大金を支払うべきじゃない
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:53
    • ID:kQz0GQNb0
    • 意見まとまらない国連なんかの常任理事国に今更なっても仕方ない

      日本が戦争で負けずせめて引き分けで終わってアジアの主導権を握ってたら世界最強の素晴らしい地域になってたのにな。まぁ歴史にもしもは存在しない

    • 30. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:56
    • ID:36sJu3dn0
    • オランダとかいう雑魚がなんか言ってるな笑
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 09:59
    • ID:gZJTPF8q0
    • どっちか言うと、常任理事国を撤廃して非常任理事国15か国(現在の常任5、非常任10と同数)にして
      連続何回でも理事をできるようにした方が面白いだろうねぇ・・・拒否権は無くす
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:01
    • ID:QbdSbkFW0
    • 今の国連になんの価値があるの...
      常任理事国なんていらんから、分担金を9割カットしろ
      常任理事国様がもっと頑張ってね(笑)
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:02
    • ID:5plHaz5f0
    • 国連解体で、あたらしくG7で組織を作ればいい
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:03
    • ID:1aat0Xxl0
    • UNITED NATIONSを意図的に誤訳して国際連合と言ってる日本がおかしいのであって、本来はUNITED=連合、NATIONS=国、つまり連合国の意味であってそれ以上でもそれ以下でもない
      日本以外の国は世界中どこでも連合国という意味で解釈してるはず
      日本とドイツは枢軸国であって連合国でないのだから永久に常任理事国になることなどないんだよ
      常任理事国になったところで何かメリットあるわけでもないしそんなものになる必要はない
      日本はドイツと組んで枢軸連合でも作るのがいいと思う
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:06
    • ID:QOshsTED0
    • いえ、目立ちたくないので日本はこのままで結構でーす。
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:06
    • ID:5bZvO.v80
    • 米日英独仏のG5主導で、新しい国連を作れば?

      中国やロシアのような、21世紀にもなって武力で他国侵略を繰り返し、【100年前のあの頃に戻りたい】と覇権主義を熱望しているヤクザ国家を排除出来るし。
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:09
    • ID:5ZE26hMq0
    • いや、本スレの3,8,14も言ってる通り、もう国連は完全に国際社会に不要だよ。むしろ害悪だ。
      パン君はおそらくそういうことを国際社会に決定的に印象付けさせるために送り込まれたとしか思えない。パン君が就任してから中国の出先機関みたいになってるしね。
      どういう訳か中国の国際世論のイメージも悪くなってる気がする。もしかしたらロシアもかも...
      今年で任期が切れるみたいだけど、次も無能な輩が据えられるんだろうな...
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:10
    • ID:yfa2jSTG0
    • 常任理事国? 冗談じゃない。

      あんなところ、脱退が一番
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:10
    • ID:g1LKuTL20
    • 非常任理事国に10回なったら殿堂入りで常任理事国になれるようにするべきだろ
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:11
    • ID:Q19x33HS0
    • 脱退なんてばかなこといってるのがいるな
      脱退せずに類似組織作るこれが正解 ただいまの日本に運営できる人材がいるかどうかが問題だが
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:11
    • ID:.Zy8TyKP0
    • ボクチンが一番正しいんだって言い合う学級会に
      参加したいの?
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:14
    • ID:avssRNf10
    • 戦勝国クラブに入りたいとは思わない
      これ以上国際政治で面倒な義務と責任を負うのも嫌
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:14
    • ID:XW.Cv2KE0
    • (注記)19
      戦犯国って何?
      そんな用語存在しないけど

    • 44. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:15
    • ID:Cdc1Nsyu0
    • ドイツはとても論理的でどんな事象も冷静に客観視できる国だと思ってるから、OKだと思う。
      でも旧敵国扱いだからダメなんだよな。どれだけ昔の事にしがみついてるんだか。
      少なくとも今の中国よりは、まともな国なんじゃないか?
      日本・・・は入っても意見主張しなさそうから意味あるんだかないんだかよく分からない。
      インドとブラジルはよくわかんないです。
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:15
    • ID:5ZE26hMq0
    • (注記)33,(注記)36
      G7を昔の米日英独仏のG5に戻してこっちを強化すればいいと思う。
      G20もいらないあれも形骸化させるべきだね。
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:16
    • ID:2VYCTPXX0
    • 特別学級に入るなんて願い下げです。
      解体しなさいよ。
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:17
    • ID:d7.AyKQW0
    • 中国を外してくれたらなってもいいよ
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:18
    • ID:LbqQXrBu0
    • 建前上の立場を得てもガキ大将の財布扱いが増すだけで発言力は大して無いのは先の大戦で証明済み。
      ガキ大将連中をどうにかせんことにはどうにもならん。
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:20
    • ID:mup2AyGT0
    • そもそもアメリカの都合のいい連合で作られたのに、時間が経つにつれて共産圏の都合のいい連合に変わったからねー
      G7で金は払わず脱退せずのまま、新しい連合作った方が早い。
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:20
    • ID:.KEYyucY0
    • 資本主義押し付けるのがウザいのは分からんでもないけど、
      なんでもかんでも反対して悪者にならんでもいいのにな、中国ロシアは
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:23
    • ID:6ZmzNI0w0
    • 解体が正解
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:24
    • ID:aav7JuzS0
    • フランスの代わりにドイツ入れろ
      それだけでいい
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:25
    • ID:YZJKYUwl0
    • 常任理事国をそもそも無くせよ、どうして恒久的に理事なんだ
      数年に1回、支出金を払ってる国から10カ国ぐらい投票で決めればいい
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:26
    • ID:S8pznbhA0
    • 増やす前にロシアと中国辞めさそう。
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:27
    • ID:1aat0Xxl0
    • >>44
      移民難民無制限に受けいれてテロと略奪の日常に怯える国がまともだって?
      しかも他国にまで強要してるし
      それが嫌で英国は逃げ出したんだよ
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:29
    • ID:qPcI2TSy0
    • 常任理事国自体を解体すべきだろ
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:31
    • ID:XugHaVne0
    • 国際連合って翻訳からおかしいわ
      連合国群だ。もしくは第二次大戦の戦勝国クラブと改名しろ
      日独伊はこんなもんに尻尾振って入って分担金負担してる
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:32
    • ID:.O.JFSdf0
    • 日本が入ったところで核関連以外はアメリカ票が一つ増えるだけだし
      つうか最近は中東にしろ中央アフリカにしろ、国連の存在感ないなあ
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:33
    • ID:J9Kqa8KX0
    • また厄介ごとや損な役ばかり押し付けられて、金や色んなもんとられて、あげくに何かあった時に責任だけ全部取らされるぞ。
      やめとけ。
      白人連中は信用したら絶対ダメだと歴史が言ってる。
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:34
    • ID:PabVW.hQ0
    • もう1回戦争でもしない限りリセットは無さそうですが・・・どうなんでしょうね←じゃあやろうw
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:41
    • ID:VVlceF9J0
    • それは分かる...分かるんだかやっぱり日本やドイツの立場って永遠に敗戦国のままなんだよなぁ
      国連がなくなればいいけどさ、そうもいかないだろ
      常任理事国じゃないと余りにも不利すぎるんだよ
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:44
    • ID:b0HE.ZMX0
    • フランスはアウトって思ってけど
      あいつらキレると即行動に移すから面白いからいいや
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:48
    • ID:k2f0k0cG0
    • チ.ョ.ン.のパン君をトップに置く時点で
      国連の人間がどういう人間かわかるだろ

      金で買収される組織なんて碌なもんじゃねぇよ
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:52
    • ID:PAXKSCfI0
    • アルバニア決議でもあるように
      国連は戦勝国クラブではない。
      それと、ドイツはもうないが日本には敵国条項があるため常任理事国入りは安保理でも総会でも難しい、主に中国の妨害がある。
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 10:57
    • ID:6OttR3fO0
    • 国連なんかいらない
      まあもう1回世界大戦がない限り現在の立場を覆すのは難しいね
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:01
    • ID:KoBvpuji0
    • 核兵器を持ってる国は常任理事国から降りてもらいたいね
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:01
    • ID:zEDq5iem0
    • 韓国は?
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:02
    • ID:EwrZcd7m0
    • 解体か?中国、ロシアを辞めさせてから決めるべき
      国際法やルールを守らないのが常任理事国っておかしいだろう
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:03
    • ID:T8fnbc4Q0
    • 未だにお前らは敵国だ常任理事国入りなんてとんでもないって言われてるのに大金払い続ける日本って...
      どうせこれからも常任理事国入りなんて無理なんだからやめるべき
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:07
    • ID:UKDVEWcu0
    • 常任理事国の一番低い分担金よりも低い分担金払って今のままをキープが一番いいと思う
      分担金の負担はそりゃ常任理事国が請け負うべきじゃないのかと思う。それが相応
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:10
    • ID:O9Qan.7u0
    • 中露が常任理事国の時点で安全保障理事会なんて何の機能もしてないゴミだろ
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:12
    • ID:u.hwBFE20
    • ドイツと連合作ればよい 常任枢軸国を
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:14
    • ID:N..fH2e50
    • 機能していないのかもしれないけど、入ってるのと入ってないのでは権限が全然違うから入っておいた方が良いに決まってる
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:26
    • ID:.R9CWXDoO
    • 中国がいる時点で国連がまともに機能する訳がないんだよ。秩序と国際法から最も縁遠い国なんだから。日本が加入しなくても、中国は絶対国連から脱退させるべきだろうよ。
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:36
    • ID:rMVUkQmf0
    • 常任理事国は廃止でいいよ
      国連は核保有国を監視して締め上げる組織に変更しよう
    • 76.
    • 2016年08月28日 11:36
    • ID:mzRZRNEz0
    • 国連安保理は中国やロシアみたいなゴロツキ国家が拒否権を持つ限り意味が無い。もし日本が入れるとしたら拒否権を廃止するときだが、中国やロシアが拒否権を手離す筈がない。日本がもし核武装でもして、外交的な強行戦略を取り始めたら安保理の方で迎えに来るだろうよ。
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:38
    • ID:1aat0Xxl0
    • UNITED NATIONSは中国語だと「联合国」みたいだね
      联っていう漢字の意味はよく知らんけどたぶん連と同じじゃないのかな?
      知ってるやついれば教えて
      連合国と国際連合と言う分けて訳す時点で、日本国民を騙すつもりアリアリなんだよ
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:38
    • ID:hphxA2Qy0
    • 国連のksボス見てみろよ

    • 79. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:46
    • ID:N7miGIij0
    • 国連なんてダッサいという共通認識が作られつつある
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:51
    • ID:Lxt2A9rw0
    • 人権守らない国が牛耳ってる人権委員会。保護すべきものを保護せず、とんちんかんなものを遺産として祭り上げるユネスコ。果ては国連トップが紛争の調停から逃げ出して、紛争を煽る国の祭に参加する国連。これを税金泥棒もとい分担金泥棒と言う。日本は、脱退はしない方がいいと思うがとりあえず、分担金止めて籍だけ残して本当に必要な額を見定めて後で払うようにしよう。
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:51
    • ID:.gdOEDBl0
    • 仕事しない国連なんて解体してしまえばむしろ平和
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:52
    • ID:D9LYkPG.0
    • 国連なんて抜けて偏った組織抜けて欲しい
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:56
    • ID:UG3Dz7Xi0
    • 62
      フランスの不意打ち反対票は好き
      何だかんだ言ってアメリカもフランスには強く出られないから丸く収まることもあるし
      あと日本はG5の中では一番アメリカにノー言ってるから、アメリカ政府は絶対に日本を理事会に入れたくないはず
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 11:59
    • ID:wLyvk6HS0
    • 国連よりG7の方がよっぽど重要だろ
      カナダの影が薄いけど中露が外れてるからまだまとも
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:01
    • ID:wRpa.qJG0
    • とりあえず中国を常任理事国から外すべき
      国際法を当然のように無視する輩は追放でいい
    • 86. 日本の異端児
    • 2016年08月28日 12:01
    • ID:ESGAwJLP0
    • 中国ロシアなんてギャングが常任理事国やってる国連なんか認めん!
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:04
    • ID:fnpkUOav0
    • 中国に拒否権があるとか何のギャグだよ
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:14
    • ID:UfYztOfY0
    • やめてくれ
      あんな恥ずかしい役立たずなところに入りたくない
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:17
    • ID:VQXYK6W70
    • ドイツの常任理事国入りを毎回反対して妨害してるのはイタリア
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:18
    • ID:wJpRQnLi0
    • アメリカの我が儘なだけの国連なんか解体した方が良い。
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:18
    • ID:hMG5w.Nm0
    • 日本の常任理事国入りは戦後体制の延命に手を貸すだけ。
      ついでに言うともっと不要なのはユネスコ。
      未だに米英仏の価値観で、遅れたアジアアフリカに教育文化を施してやるとか
      自らの過去の悪逆非道野蛮さを棚に上げてどんだけ面の皮が厚いのか。
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:20
    • ID:ZFMjUYh80
    • 今の国連なんてクソじゃん、あんな仕事しない組織。
      一体なんの役に立ってるっていうんだ?
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:20
    • ID:95mWWWG.0
    • 国連って国でもないし色んな言いたい事言えるけど、自分で言ったこと言いっぱなしで、何にもしないでしょ?そんな組織必要なの?国連が問題提起しても何にも出来ないじゃん。
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:24
    • ID:KFxDCUP.0
    • 米・中・ロの新冷戦に突入してまた意味なくなりそう
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:26
    • ID:9VaanGT10
    • 今の世界の混乱を抑えられない無能な国同士で勝手にやっててくれ
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:33
    • ID:Hv1Bf.Z50
    • 拒否権無しの常任理事国でいいよ
      多額の分担金を払っているのに、選出されなかった年は議場にも入れないなんておかしい
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:44
    • ID:.P4vtwzp0
    • 常任理事国なくせ
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:47
    • ID:hMG5w.Nm0
    • 一番なくなって困るのは英仏だろうな。
      EUが実質ドイツ帝国なった今、数少ない対独カード。
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:49
    • ID:NtQuB7oW0
    • 中国を追放しないと日本の出番は永遠にありません
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:50
    • ID:SZ6Tz5Xr0
    • むしろ
      国連ってなんのために存在するの?
      意味あるの?あれ
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:50
    • ID:UG3Dz7Xi0
    • ロシアもなぁー
      何でもノーはいかんけどいないといないでアメリカが戦争しまくるし・・・
      あ、中国は要らないです
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:50
    • ID:nkX3ul5s0
    • 随分前からアメリカにそっぽ向かれおかしな人権擁護と事務総長の無能さが顕著な国連とか
      そろそろ解体して国際紛争調停機関みたいな感じでいいよもう
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 12:58
    • ID:jz4.itXR0
    • ロシアや中国の牽制のためにも、日本インドブラジルは結構いいと思うけどな
      とくにインド
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:02
    • ID:.hBe9Wb.0
    • やはり、韓国を常任理事国にすべきだな
      他の国は全部国連脱退で
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:06
    • ID:5qFCCUcT0
    • 外国人らは国連分担金って知っているのか?

      1 アメリカ 6億2,120万ドル (注記)未払い・遅延アリ
      2 日本 2億7,650万ドル

      3 ドイツ 1億8,220万ドル (注記)未払い・遅延アリ
      4 フランス 1億4,270万ドル (注記)未払い・遅延アリ
      6 英国 1億3,220万ドル (注記)未払い・遅延アリ
      6 中国 1億3,140万ドル (注記)未払い増加中
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:12
    • ID:0XeFj3Ez0
    • さっさと連合国から地球連邦になれよ
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:18
    • ID:.48.tBts0
    • 中国が常任理事国のせいで国連幻想は完全になくなったな
      「お人好し」な自虐国家を(リベラルと左翼を除いて)卒業
    • 108. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:28
    • ID:eFDUYQLC0
    • 99
      なお腐った模様
    • 109. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:29
    • ID:NKUTNHx90
    • 分担金はロシア以下にしろ 当たり前
      どんだけバカにされてんのよw
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:37
    • ID:dfm2uin30
    • イタリア「......」
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:39
    • ID:qFwoj5X20
    • 日本を常任理事国にするんじゃなくて、中国から拒否権を取り上げる方向でやるべき。5大国の中で民主的な選挙がないのは中国だけ、この一点だけでも常任理事国の資格なしと主張できる。まあ、そんなことすりゃ中国は国連を脱退するだろうけどな。
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:42
    • ID:dfm2uin30
    • サミットが事実上の世界政府と認識されてる現状で国連の存在意義が分からん
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:54
    • ID:fBrTtgCo0
    • 今の儘でも、大国「常任理事国」のエゴが入らず機能すれば問題は無い。然し、今の大国「常任理事国」はエゴの塊、決定も全会一致等と付帯条件の下じゃ何も解決しない。故に、国連改革が絶対に必要なんだ。その為の新常任理事国が求められていると思う。日本国民として、思う事は日本は不必要に国連負担金を求められている。此れ以上の負担金を求められるのであれば、好んで常任理事国になる必要は無い。唯、加盟国の推薦が得られるのであれば、加盟国の為に国連改革に努力する事を拒まない。
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 13:59
    • ID:Xglp291d0
    • 国連ってアカと植民地主義の白人達が結託した連合国正義史観を維持するための組織ってだけでしょ
      日本は常任理事国入りより国連信仰なくすべき
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 14:10
    • ID:rZdy.U.O0
    • 国連解体しかないだろ
      腐った組織は立て直すより壊して新たに作る方が簡単だ
      まぁ日本にそんな力ないからバカみたいに金払ってるんだろうけど
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 14:16
    • ID:iSy8RwPp0
    • 大国の国民に国連が影響力あるなんて思ってる人は居ないよ?何だかんだアメの思い通りになるんだから、意味ないし。アメ軍なら勝手にできるし。
      国連には二つ意味がある、本部がアメだから金だわな?世界中から金が集まる慈善事業だからな?名目変えて流せるし。部署いっぱいあるし。
      あとは国連軍だな?アメは国連軍の名の下に戦争するからな?そういうことだ。国連軍に相当の金が流れてるはずだぞ?どーせ。
      国連は世界中入ってるから、スパイの為もあるだろうし。
      何にも決めれないルールがダメだな。あんなの大事にしてるのは小国だけだぞ?
      解体ないし、内部のルール変えるだろう、共和党のまともになれば。中露が居ては何にも決まらないは内部はわかってるだろうしな。国連の影響力がなくなるのはアメも、他国も困る国がいるからな?
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 14:16
    • ID:5kojBxuY0
    • 国連とかどうでもいいわ
      町内会と一緒で入ってないと困るだけ
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 14:18
    • ID:btGMYTnZ0
    • 物騒なこと言うなよ
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 14:19
    • ID:isdUqcHZ0
    • そもそも常任理事そのものを無くせよ。任期制でいいじゃないか。
      戦勝国、超大国の支配体制にいつまで依存するつもりだ。
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 14:19
    • ID:kRGK2MtQ0
    • (注記)3
      賛成
      中韓は中華思想の自分が一番、自分のことしか考えないから国際的なことには北朝鮮と同レベルで参加させるべきでない
      現にただの日本や日本人叩きの暇人組織に成り果てたし
      そもそもドイツや日本と違って中韓が国際的に大いに貢献したことがいまだかつてあったかむしろトラブルと迷惑しか思いつかないしあいつらが他国に道路や病院や学校作った類いの話も聞いたことないし
      そもそも世界規模で信用信頼がなく発言態度が大きいだけで毎回好き勝手してる中韓を関わらせようなんて世界レベルの自滅自爆ネタフラグ考えたのはどこの考えなし計画性なしだ
      国連を形だけの無能役立たずお飾り機関にしたいとしか思えない
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 14:27
    • ID:GOzgM.SB0
    • 日本→中国が歴史問題で反対、米英は賛成、フランスはドイツとセット、ロシアは拒否権なしなら容認
      ドイツ→中国は反対、フランスは賛成、米英は消極的だが賛成、ロシアは拒否権なしなら容認
      インド→中国が反対、米英仏ロは消極的だが賛成
      ブラジル→アルゼンチンが反対しているのは事実だが主要国に影響力がないため枠さえできれば入る
      んで問題はアフリカ枠、今回のTICADもAUの結束が目的、アフリカが枠の争いをしていて最終案が出せない状況。
      あとイタリア、スペイン、ポルトガル、韓国、メキシコなどの中堅国グループが常任理事国拡大を否定している
      日本は中堅国やロシアへの配慮で拒否権ナシの常任理事国枠として改革を進めようとしている
      アフリカはそれでは意味がないと考えている
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 14:29
    • ID:tmrlBbmkO
    • 益々何も決まらなくなる、世界中の問題何一つ解決できないのに大人しい日本みたいな国にだけ難癖をつける国連の重要性は低い。
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 14:43
    • ID:md.66DcE0
    • じゃ、新しいの作ろう。
      ドイツ、日本、インド、ブラジル、その他イタリア。
      これってまた戦争ですか?w
      てか国連なんていらんよな。
      解体してアメリカ、ロシア、中国がそれぞれこの指とまれ!ってすればいい。
      んで、この3勢力と中立国で新しい世界構築したらええやん。
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 15:05
    • ID:sSPUmiip0
    • 拒否権さえなければいんだよ、それでうまくいく
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 15:09
    • ID:kIFqlD3B0
    • いや国連事務総長は後進国から選ばれるので韓国に順番が回ってきてもしょうがない
      いつかはやらせなきゃならないんだから
      まぁ俺も解体したらいいと思う
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 15:33
    • ID:xPfhodAN0
    • 先の大戦の勝ち組クラブなんだから国力はほぼ関係ない
      歴史学んでりゃすぐわかる事
      学んでるのにわからん奴は想像力がない
    • 127. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 15:44
    • ID:CXU3m.pV0
    • 国連なんて解体して新たな国際組織を作ったほうがいい
      少なくても英語圏の奴らならが国連の意味を理解できると思うのだが
      ドイツ、日本=枢軸国
      インド=イギリスの植民地
      ブラジル=連合国
      査定されるのはブラジルだけ

    • 128. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 16:10
    • ID:JPhJVrZo0
    • 謙虚なブラジルと好戦的で画一的なロシア面白い

      一回きりの戦勝をいつまで手放さないんでしょうねー
    • 129. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 16:29
    • ID:jmbxEO7P0
    • >13 Russian 万国アノニマスさん
      >ブラジルはOK、インドはOK、日本はOK
      >ドイツは無い(笑)
      >占領国は許されないし、もう既にヨーロッパの国が2つもあるんだ
      >↑ USA)万国アノニマスさん
      >占領国は許されないのに日本はOKなのか・・・

      占領国って意味が分からんが、それなら欧米国の殆どが不可なんじゃないの?
    • 130. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 16:36
    • ID:jmbxEO7P0
    • コメントでも言われてるけど、常任理事国の拒否権が一番なにも決まらない大元だと思う。
      かといって一国一票にすると弱小国は賄賂で買収されるでしょ。
      今でもロビーはするけど、それがもっとあからさまなになって資金や資源、軍事力のある国が国連決議の名目で好き勝手できるようになってしまう...
      今よりも最悪。
      結局、国連は存在するけど機能しない、ってのが一番まともな状態と言えるのがなんだかなぁ...
    • 131. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 16:42
    • ID:vY3jVNj50
    • 俺も国連は解体されるべきに一票だわ
    • 132. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 16:44
    • ID:A2HWIJow0
    • この前日本海に落ちた北朝鮮のミサイルは、落とした位置の延長線上が三沢基地。
      長距離のミサイルに変えれば日本の基地を確実に攻撃することができるかを試した発射だったのに、中国、ロシアの拒否権で国連の非難声明はなし。

      それにいまだに国連は敵国条項を外していない。
      70年も経っているのに日本とドイツを敵国とみなしている。

      こんな組織に負担金払うのもおかしいわ。
    • 133. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 16:51
    • ID:FRlAt0vm0
    • 国連脱退して、別に国連作れば良いユダヤと中韓抜きで
    • 134. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 16:52
    • ID:fnpkUOav0
    • 拒否権を持つ国だけで分担金払えよw
    • 135. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 16:58
    • ID:0b50hasF0
    • 日本は早く国連を脱退して、新しい組織の主要国として作れよ。
    • 136. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 16:59
    • ID:HCgr2ZU30
    • 日本やインドブラジルドイツが常任理事国って言うのに疑問なのは分かるが、ロシアイギリスフランス中国だってアメリカと肩を並べて威張れる程の大国ではないだろう。

      安保理常任理事国なんて、アメリカ1ヶ国が世界を支配している訳ではないように見せる為に、「大国っぽく見える」「拒否権で好き勝手出来る」と言うエサで招集されたエキストラみたいなもん。そのエキストラの一部が制御不能になるとは考えてなかったか、制御不能になってもアメリカ1ヶ国が矢面に立つよりはマシだと思ったんだろう。
    • 137. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 17:07
    • ID:qIrwS0J.0
    • 日本は別に入らなくていい。
      まともな軍隊もないんだから。
      それより中国を外してくれ
    • 138. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 17:20
    • ID:4lW7IeRr0
    • そもそも常任理事国自体いらない。
      今の腐れ切った国連何か潰して新国連を作ったほうが良いな。
    • 139. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 17:45
    • ID:JxayQmKx0
    • 解体以外あり得ない
    • 140. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 18:14
    • ID:e1qxU6.g0
    • 俺も解体して新しい秩序を作った方がいいな
      常任理事国の多数決ではなくて拒否権発動して御破算にしてしまうのは問題
    • 141. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 18:16
    • ID:NstqE4Cv0
    • 非常任理事国の選挙で金ばらまいてやっと非常任理事国になっているのが現状。
      人間でいえば、大金持ちも、生活保護も、同じ選挙権を持っているわけで、悪平等なのが国連。
      金をふんだくるなら、それだけの権限をよこすべき。そうでなければ、金は減らすべき。
    • 142. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 18:21
    • ID:pfO54WDi0
    • 国連に入る必要性を感じない
      むしろ日本の分担金を減らす努力をすべき
      俺たちは戦敗国で国連は邪魔されこそすれ利益にはならないのだから
      戦勝国クラブの連中と同様の拠出金割合にしなければならない理由もない
    • 143. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 18:23
    • ID:LLcbdtqV0
    • 国連ももう不要だね、何もできない事が分かってるし
      日本はお金出すのやめて別の組織の立ち上げを。
    • 144.
    • 2016年08月28日 18:28
    • ID:xn86mFIO0
    • このコメントは削除されました。
    • 145. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 18:29
    • ID:4qZVaRfv0
    • 中国、ロシアがいる限り安保理の議案は基本通らない。
      アメリカとしてはドイツ、日本を入れて
      中国、ロシアを外したいだろうね(笑)
    • 146. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 18:50
    • ID:Uq2Lzpme0
    • 少なくとも日本とドイツは将来的にも常任理事国にとして必要される国。
      いずれ必ずなると思うよ。
    • 147. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 19:42
    • ID:sPde7tWH0
    • 正直国連イラネ
    • 148. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 19:44
    • ID:T3OZZL.u0
    • 逆に他の国誘って抜けるべきだろ
    • 149. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 19:52
    • ID:1LaNPl9.0
    • 別に日本が入らなくてもいいけど、少なくとも中国は常任理事国から外すべき
    • 150. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 20:01
    • ID:Cezdxg9R0
    • ×ばつ2になるだけだよw
      アメリカの発言権が余計強くなるだけ
      世界平和のためにそれはやめとけw

    • 151. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 20:03
    • ID:8pKETNxz0
    • 入らなくていいから国連に払う金減らしたいね。
      ゼロにするとは言わないけど、常任理事国でもないのにあんなに払う必要もないわ。
    • 152. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 20:57
    • ID:ZjlezPMx0
    • なんの実権もない国連は不要だね。
      常任理事国を廃止しないかぎり国連は機能しない。
      周辺国への侵略行為を繰り返し、人権を蹂躙し、国際法を無視し続けるチンピラの中国が
      世界の法と人権を守る組織のトップにいる事が自体がおかしい。戦勝国ですらないのに。
    • 153. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 21:18
    • ID:LCpQz11q0
    • やるなら、増やした上で拒否権に制限を掛けるべきやろな
      発議する国一カ国とそれに賛同する国二カ国でやっと行使出来るくらいで丁度良いと思うわ
      現状の安保理なんて機能不全にも程がある
    • 154. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 21:29
    • ID:JwycLH2N0
    • 国連から脱退しろ
      あんなもの不利益しかない
    • 155. 万国あのにますさん
    • 2016年08月28日 23:15
    • ID:WmVvgnhK0
    • 相変わらず敵国条項存在(対日本、ドイツ)しているにもかかわらず、分担金だけ多い国連は無意味。
    • 156. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 00:10
    • ID:TwHc24vyO
    • うん、現状なら国連要らない。日本の負担金減らしてほしい。
    • 157. ハングルはただの発音記号
    • 2016年08月29日 01:00
    • ID:QLPMzfnP0
    • そもそも戦勝国クラブだし、戦後の大きな対立は、ほとんど戦勝国同士間でおきており、しかも常任理事国が拒否権を持ってるので、少しでも軍事的なことが絡むと何一つ決まらない。
      全く意味のない組織。
    • 158. ハングルはただの発音記号
    • 2016年08月29日 01:05
    • ID:QLPMzfnP0
    • G5(日本・アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス)が結成されたとき、そこを軸にして国連のような大きな組織になったのなら、(西側のみの)国際組織として意味があった。
      拒否権は持たない替わりに、G5には10票分与えるとかにすれば良かったと思う。
      カナダ・イタリアあたりには5票ぐらい。
      今の国連は何の意味もない。
    • 159. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 01:47
    • ID:g5UtbQ9s0
    • >ドイツの常任理事国化を反対する国っているんだろうか?どんな国でも良い関係なのに

      以前読んだ記事ではイタリアが反対していたようだ。

      いずれにせよ、この四カ国は地域大国であり、常任理事国にふさわしい。
      より良いことを提案するなら、国連を解体して、新組織を作り、シナとロシアをアウト、四カ国インでいい。
    • 160. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 02:22
    • ID:rs5jKYZM0
    • 米1
      だから次の中韓朝他を悪の帝国とする第3次世界大戦で戦勝国になればいいんだよ
      日本は敗戦国、この事実は変えられないんだから、次の戦争で上書きすればいい
      今の中国はオーストリアを併合してチェコに手を出しつつあるナチスドイツと同じくらいの立ち位置
      もっと調子に乗らせてポーランドに侵攻して英米に宣戦させた様に追い込まなければいけない
      その為には尖閣や沖縄くらい奪わせてやらないといけないかもね
    • 161. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 03:11
    • ID:W6wN1h8E0
    • 日本がなれないなら中国を外すしかない
    • 162. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 03:45
    • ID:QTl.cuxd0
    • 日本とインドが反対があるから成れないというなら、反対する常任理事国が何らかの要因で滅びれば良いんだよ。
      敵に対しては日本とインドは静かな死神に成れると思う。
    • 163. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 08:31
    • ID:mdDXuXLq0
    • BRICSは早過ぎる
      中国を外して日本とドイツを入れるべき
      どうしても中国が必要なら本来の常任理事国である国民党=現在の台湾政府を入れろ
    • 164. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 09:17
    • ID:Z6O7MKGx0
    • こういうときのけものの中東、アフリカ、東南アジア、オセアニア
    • 165. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 09:31
    • ID:wRVwmosC0
    • 解体して新国連つくって欲しいわ。
      常任理事国同士が敵同士じゃウダウダすぎる。
      常任理事が進行形で侵略し、国際機関の判決を無視してるようじゃ話にならない。
      中国韓国がメチャメチャにした。
    • 166. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 10:11
    • ID:MwCutgp90


    • まずは国連に金を払うのをやめるところからだなwww

      日本が抜けた穴は中国が埋めろw

      世界第二位の経済大国(笑)なんでしょ?w
    • 167. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 10:27
    • ID:4G6hbmMU0
    • Uunited Nationsを「国際連合」と訳してるからわかりづらいけど
      元は第二次大戦の「連合国」だから枢軸側だったドイツと日本を
      安保理常任に入れるには名称そのものを変更しないとおかしいのでは?
      と思ったけど国連に入ってる時点で関係ないか
    • 168. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 10:43
    • ID:OTDeRRYf0
    • 理事国になっても仕事や後片付けが増えるし
      さらにもっとアメリカの言いなりになるだけ。
      世界中の人ももう国連に存在価値がない事わかってるし意味ないね。
    • 169. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 11:19
    • ID:qAxv19HN0
    • >>44
      >>ドイツはとても論理的でどんな事象も冷静に客観視できる国

      ギャグで言ってるのかw 宗教改革で大暴れして、ヒトラー出して、次にアジアの古いマークの鍵十字を法で禁止して、ドイツ赤軍ついでネオナチが暴れ回り、環境マフィアでそれを他国に押しつけ、絶対財政規律主義者、絶対多文化共生。毎回国がおかしくなってもはた迷惑も顧みずに突っ走るドイツが冷静で客観視できるって、どこの平行世界ドイツだ。先進国じゃ屈指の外交ベタ=自分と周りを客観視できないトラブルメーカー国だぞ。バーサーカー。このドイツ発の言葉がこれほどぴったりくる国はない。
    • 170. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 11:22
    • ID:otBiZipN0
    • 国連は一旦解体して、再組織するべきだが、各国決定権の格差を是正したうえでの
      組織にしないとと加入している意味がない。
      中国なんか1971年に国連加盟したばかりで常任理事国入りしている事が気に入らない。
      中国の存在が地球の問題になっている事を観て見ぬふりをしている。
      放っておくと今にむちゃくちゃになる。
    • 171. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 12:09
    • ID:714DpkTm0
    • 何言ったって中露が抜けるわけ無いし、かと言って日本が入れる訳もない。新しい組織を作るしかないよ。条件は・・・
      「日本と共に未来へ進みたい国この指と〜まれ!」で集まった国。
      中韓は絶対来ないから大丈夫。
      誰も来なかったらかなC
    • 172. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 13:15
    • ID:Ms.6BAQ.0
    • この世には「世界を一つにしたい」と思ってる人たちがいて、いろんな工作活動をしてきた。
      アメリカを作った勢力はそれに「ユナイテッド・ステイツ」つまり「合体した国家群」と名付け、将来的には地球上のすべての国(ステイト)が星条旗のもとに合体することを夢見た。しかし結果的にUSAは単なる一つの国家のようになってしまった。
      ソヴィエトを作った勢力は世界中が社会主義化すれば国境は必要なくなりプロレタリア独裁が成立して将来的には地球上全土が一つの共産主義社会になることを夢見た。しかし結果的にこの社会実験は失敗に終わり、共産主義は危険思想の烙印を押された。
      時代は前後するが国際連盟を作った勢力はとりあえず世界のすべての国を集めて組織化することを選んだ。この「地球民主主義」は平和的かつ民主的すぎてイマイチ勢いがないし世界統一にはまだまだ時間がかかるだろう。しかしアメリカによる侵略的世界統一や共産主義革命による世界統一などと違って、最後まで生き残っている。
      さあ、果たして将来、世界が統一される日は来るのだろうか・・・?
    • 173. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 14:37
    • ID:4XrrN89j0
    • ま、常任理事国云々に興味はないが
      最低限の話として「GDPに対して決められている分担金を払ってない国家に投票権を与えるな」
      これがちゃんと守られればよっぽどマシな組織になるわ
    • 174. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 15:13
    • ID:P6bJ7z3a0
    • (注記)172
      >この世には「世界を一つにしたい」と思ってる人たちがいて、いろんな工作活動をしてきた。

      例えば関税がなくなり、世界が一つの言語になれば企業にとってみれば物を売りやすくなる
      しかし資本主義社会である以上、競争社会で不平不満は絶対生まれ、格差は無くならない
      人間が動物と同じように同じ種族しか生存圏を持たないのが遺伝子的に分かっているので
      無意味だろうな。ライオンが居る国でシマウマが移住したところで上手く行く訳がないし、
      動物園ですら仕切り(国境)を作ってお互いに距離を置いて守っているんだ。そう言う考えは
      結局一握りの人間が考えた絵空事だな。ガンダムの地球連邦も実現不可能だからアニメなんだよ。
    • 175. 万国あのにますさん
    • 2016年08月29日 19:29
    • ID:34zhc7qK0
    • 日本が真剣に取り組もうとすりゃ引かれそう
    • 176. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 02:01
    • ID:g.gV.qKC0
    • 常任理事国入りしなくてもいいから敵対国外してくれ
    • 177. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 17:10
    • ID:jQceZKAF0
    • むしろ国連解体に尽力しろ
    • 178. 万国あのにますさん
    • 2016年08月31日 03:08
    • ID:POFaNQNj0
    • 国連負担金を世界でアメリカについで二番目に払ってるのにな
      普通ならいて当たり前だよ
    • 179. 万国あのにますさん
    • 2016年09月04日 04:27
    • ID:FZdpdTPM0
    • 日本は国際連盟脱退と第二次大戦の敗戦国という前科二犯背負ってるからまあしゃあない。
      先人たちが残したまさに負の遺産だわ。
    • 180. 万国あのにますさん
    • 2016年09月04日 13:39
    • ID:yKbNy4900
    • 連合国解体して、英仏日独伊で国際連盟をつくろう(提案)
      拒否権あったら物事が進まないってわからなかったのかな先人たちは。バカなのかな。
    • 181. 万国あのにますさん
    • 2016年10月07日 22:14
    • ID:.rVzZ2R90
    • 中国は出ていけーーーー!!
    • 182. 万国あのにますさん
    • 2016年10月07日 22:17
    • ID:.rVzZ2R90
    • インドよ 中国と韓国を滅ぼしてくれ!
    • 183. 万国あのにますさん
    • 2017年02月18日 21:24
    • ID:D1CSfVQG0
    • 日本の常任理事国は賛成。でも、中国とロシアが反対する。日本は非常任理事国に何回もなっているから本当に常任理事国になったほうがいいんじゃない?
    • 184. 薄だいやまーくだいやまーくだいやまーく
    • 2020年01月13日 07:22
    • ID:B.CiMI0h0

    • 連合国群(国際連合てのは恣意的な誤訳)つーか政治ってモンは本質的に、必要悪の縁起物だから、なるべく足を引っ張らず最低限のコストで、存在だけしてりゃいいの。そうゆうモンなの。
      だから国連は解体せず、お飾りに徹してればいい。錦の御旗に権力は要らない。EUもそうだが勘違いしたエリート官僚コントロールフリークの巣窟になるだけ。飲み会やイベントの幹事に権力なんてねーだろ?ただの世話役。
      ただ名称の変更は必要。連合国群てのは破れた枢軸国群への差別だし、しかも西洋の植民地帝国主義を終わらせたアジアの解放者日本にだけ、敵国条項が残されてるのは最悪に恥ずべき人種差別でもある。
      ある程度まともに機能させたいなら、拒否権は無し。常任理事国も無し。G7中露以外の中堅国が世話役を持ち回りで。大国も小国も一国一票ではなく、中国インドアフリカが有利な人口比例でもなく、単純に拠出金に応じて票が割り当てられる。

      そんな事よりまず中露を解体すべきだな。両方いっぺんは無理だからまず露を抱き込んで中国に内戦起こさせて、三国志プラス満州ウイグルチベットに分割し、内蒙古はモンゴルに返し、高句麗も復活させて北朝鮮を吸収させ、キム王朝には韓国を統治させる。
      ロシアは内乱独立戦争起こすほどのマンパワーがシベリア極東に無いから、中華圏の解体再編が済んでから戦争でウラル以西に押し返してから解体再編。千島樺太寒察加バイカル東岸からアムール河口オホーツク沿岸まで日本に割譲。その方が住民もいいだろ?

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /