外国人「ファイナルファンタジー15が映画化&アニメ化!長期間待ってたから嬉しすぎる」 【海外の反応】
スレッド「ファイナルファンタジー15のアニメ化が発表!」より。
引用:http://boards.4chan.org/a/thread/139352693 http://goo.gl/pWrstX http://goo.gl/jnV269 http://goo.gl/54Et3s
(海外の反応)
1No infomation万国アノニマスさん
ファイナルファンタジー15のアニメ化が発表!
ファイナルファンタジー15のアニメ化が発表!
さらに第1話の配信が開始してしまった
2No infomation万国アノニマスさん
フルCGで映画制作も発表された
俺は普通にゲームがやりたいだけなんだがな
俺は普通にゲームがやりたいだけなんだがな
3No infomation万国アノニマスさん
ハンバーガーをフォークを使って別々に食べるとか何て奴だ
4No infomation万国アノニマスさん
↑Unknown万国アノニマスさん
レタスが嫌いだからフォークを使ってハンバーガーがから取り出してる様子だぞ
そして他の男のハンバーガーに移してる
そして他の男のハンバーガーに移してる
4No infomation万国アノニマスさん
何でNARUTOのサスケがいるの?
『ブラザーフッド ファイナルファンタジーXV』 ノクトと仲間たちの少年期を描くアニメーション映像作品が発表!スクウェア・エニックスは米国ロサンゼルスのシュライン・オーディトリアムにて『ファイナルファンタジーXV』の新情報を発表するイベント"UNCOVERED FINAL FANTASY XV"を開催。同発表会にて、ノクト、プロンプト、イグニス、グラディオ、各キャラクターの少年期に焦点を当て、アニメーション映像作品『ブラザーフッド ファイナルファンタジーXV』が発表された。全5話で構成され、本編に先駆け順次無料公開され、第1話は本日から視聴可能となっている。http://www.famitsu.com/news/201603/31102625.html
『キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』世界最高水準のCG技術で描かれるフルCG長編映像作品が発表!同イベントにて、世界最高水準のCG技術で描かれるフルCG長編映像作品『キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』を発表した。本映像は、2016年公開予定と発表している。この『キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』では、『FFXV』の主人公ノクトの父・レギス国王の視点で物語が語られるそうだ。
http://www.famitsu.com/news/201603/31102624.html[フレーム]
5No infomation万国アノニマスさん
FF15のアニメ、FF15の映画、FF15のデモ映像が発表されるとはな・・・
これまで長期間待たされてたから嬉しすぎるよ
6No infomation万国アノニマスさん
つまりファンタジー世界でキャンプしたり愉快にメシを食べるアニメなのかな?
そういうことなら是非視聴する
つまりファンタジー世界でキャンプしたり愉快にメシを食べるアニメなのかな?
そういうことなら是非視聴する
7No infomation万国アノニマスさん
たった5話なのにアニメ版のクオリティを高くすることも出来ないの?
8No infomation万国アノニマスさん
作画のクオリティはダメっぽいな
↑Unknown万国アノニマスさん
ゲーム版に投じられた予算を考慮すると作画レベルは驚くほど低いね
普通のアニメのOVAの予算よりちょっと高いくらいだろう
普通のアニメのOVAの予算よりちょっと高いくらいだろう
9No infomation万国アノニマスさん
これは驚いた
アニメ内で下村陽子の音楽が流れることを願ってるよ
アニメ内で下村陽子の音楽が流れることを願ってるよ
[フレーム]
※(注記)33分あたりから戦闘シーン
多分ストーリーはクソだろうからそこは残念すぎるけど ※(注記)33分あたりから戦闘シーン
↑ Unknown万国アノニマスさん
えぇ、これが最新のファイナルファンタジーなの?
FF12以来プレイしてないけど驚くべき画質だ
FF12以来プレイしてないけど驚くべき画質だ
↑Unknown万国アノニマスさん
ホモホモしいのが好きならきっと名作だと思うよ
FF15はかなりそういう要素をプッシュしてる
ロードムービー系が好きならストーリーは最低限楽しめるはず
FF15はかなりそういう要素をプッシュしてる
ロードムービー系が好きならストーリーは最低限楽しめるはず
10No infomation万国アノニマスさん
FF15が完全なFujoshi向け作品になると心配してる人って俺以外にいるだろうか
FF15が完全なFujoshi向け作品になると心配してる人って俺以外にいるだろうか
↑No infomation万国アノニマスさん
FF6あたりからFujoshiに迎合してるから何を今更って感じ
11No infomation万国アノニマスさん
FF15とFF7のリメイクはどっちが先に発売されるの?
FF15とFF7のリメイクはどっちが先に発売されるの?
↑ Unknown万国アノニマスさん
FF15のほうが先
発売日は9月30日と決まった
発売日は9月30日と決まった
12No infomation万国アノニマスさん
キングダムハーツのアニメ化はいつになるんだよ!
1459401635980
1459401635980
↑Unknown万国アノニマスさん
キングダムハーツに関してはディズニーが日本のアニメ界に関わろうとしないのでは?
13No infomation万国アノニマスさん
FF15の代わりにFF8をアニメ化してほしかった
14No infomation万国アノニマスさん
FF15はアニメで見るよりもむしろ実際にプレイしたい
FF15はアニメで見るよりもむしろ実際にプレイしたい
15No infomation万国アノニマスさん
質の低いアニメを別にすれば実際かなり面白そう
質の低いアニメを別にすれば実際かなり面白そう
16No infomation万国アノニマスさん
それにしても何故わざわざ2次元のアニメを作ったんだろう
しかも酷い出来だ
ゲーム内の開発エンジンでアニメを作ったほうがまだマシだよ
1459391755070
しかも酷い出来だ
ゲーム内の開発エンジンでアニメを作ったほうがまだマシだよ
1459391755070
17No infomation万国アノニマスさん
他のゲームとか比べると戦闘は酷いな
ちょうど発売されたスターオーシャン5と比べてダメだ
他のゲームとか比べると戦闘は酷いな
ちょうど発売されたスターオーシャン5と比べてダメだ
18No infomation万国アノニマスさん
ゲームの戦闘はどうにかしてほしいね
10年も期待させておいて今ダメになっている
10年も期待させておいて今ダメになっている
19No infomation万国アノニマスさん
このゲームは開発期間が長すぎて現実感が未だに沸かない
このゲームは開発期間が長すぎて現実感が未だに沸かない
クールな印象だけどロード時間がまた問題なりそうだ
まあどうせ俺のPS4はペルソナ5用なんですけどね
まあどうせ俺のPS4はペルソナ5用なんですけどね
22No infomation万国アノニマスさん
このゲームは現代世界とファンタジーが組み合わさっているところが好きだな
都市で自動車に乗った登場人物&モンスターと戦闘するシーンのコントラストは
ここ数年間のゲームで感じられなかった何かがある
都市で自動車に乗った登場人物&モンスターと戦闘するシーンのコントラストは
ここ数年間のゲームで感じられなかった何かがある
23No infomation万国アノニマスさん
今から物凄く楽しみになってきたよ
関連記事
ゲーム・アニメ・映画化するとは・・・スクエニの本気度がわかりますね
コメント ※(注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
映画爆死はいいよ
元の方はアレはアレで完璧だったけど、もうPS2壊れて持ってないし...手軽に出来る3DSとかVitaでまた出して欲しいわ
アクションRPGになるの?
15の売りのシステムは何なんだろ。6なら魔石、7ならマテリア、8ならドロー、10ならスフィア盤、12はガンビット、大体「コレ」ってのがあったと思うけど。
PS4でやるゲーム多すぎぃ!某ハードユーザーが羨ましいねぇ(笑)やるソフトなさすぎて
一つのゲームをずぅーっとプレイするしかないもんな!
以前ほど完全失敗じゃないかもしれないけど、それでもかなり賭けだろ。
これのせいでゲーム本編がおざなりになるとかは勘弁してくれよ
主人公が声ともに受け付けないからパス
アニメの方はしらんがww
チャレンジャーだなぁ
その後FF7のOVAとかあったじゃない
今度こそ野球拳やれよ
残党がやらかしてんの?
どう言う事エニクス会長
なんじゃろな
まぁゲーム出すまでの話題づくりもあるんだろうけど
あまりいい思い出がないなぁ
アニメよりもまずゲーム発売せーやw
13の派生作品として発表してから何年たったと思ってるんだ?
7のリメイクもあるんだしゲーム開発に注力しろよ
FFといいSOといいなんでこう...でも期待して待ってるやつもいるんだよな
春休み?
武器とか鎧はかっこいい
前回映画で赤字が嵩んで企業が潰れかけただろ。主にスクの方だけど。
期待はずれ感はあるがネタ要素満載で確実に盛り上がるな
ACは大成功だよ。失敗して赤字になったのはまた別の映画だ
一般的にFF映画って言うとACじゃない赤字になった映画のほうを指す
先にアニメと映画で設定やストーリィを知ってもらわんと困る仕様なのか?
出るとすればvitaで出すだろうね。FF9はゲームから離れた世代もいるからvitaもそこそこ売れると思う。だから作ってチラチラ
FF9アビリティ(手動)、FF13クリスタリウム&オプティマ編成かな
まあ戦闘は12以降(オンライン除く)期待してないからいいけど
なんでやオプティマ良かったやん。戦闘システムは良いと思うが、あれは世界巻き込んでる変わりにマップの狭さ、前半のメンバー編成(そのメンバーだけが行ける土地みたいな制限)と肝心のストーリー、世界観がイベントなどでわかっていくんじゃなくて進行状況に応じてオートクリップで解説されるというのがいまいちだった。
12はストーリーとキャラがクソそれ以外の戦闘、音楽は素晴らしかった
12はガンピットもそうだけどマップも良かったし、クエスト、召喚獣探しも面白かった。問題?バルフレアが主人公だったことwww
マップも映像として脳内に残っているから良いものだったと記憶してる
主人公は俺の中ではフランさんで、ストーリーは...記憶に残ってないほどのものだ
他のシリーズのストーリーは朧げながら記憶しているし、大多数のffファンがffに求めるものはそこなんだろう
個人的には小説の方がストーリー性を求めるには適切かと思うけれど
ゲームは能動的であって欲しいね
デラックス版予約したわ
エニックスと合併したのは映画の失敗が原因ではないということを知らないのか(笑)
合併する頃には回復してたんだよ
SCEが投資したことで回復した
エニックスとの合併はドラクエとFFの発売日の調整のためと、互いの会社ノウハウをゲーム開発で共有するため
逆だよ
ビジュアルにうるさいのは実は日本人
海外はシナリオも含め全体的な完成度を重視してる
FF15体験版のアンケート見てもそれが一目瞭然
他のゲームのコメントでもまず日本人はグラフィックに対しての感想が圧倒的に多いと感じる
まーこれはソースはないし、あくまで個人的に感じたことだけどね
自分が崇拝するゲームが一番になってほしいお子様(精神的に)達だよ
彼らにとって自分が崇拝するゲームのステータスは自分のステータスだから(笑)
彼氏のステータスは私のステータスと思い込んでる痛い女と同じ
だからそんな願望を脅かすような大作に対してのある種の危機感を募らせ、ネガキャンして少しでも購入者を減らそうと必死になってる
アニメはいいから早く出せなどのコメントを見る限り、単純にゲームだけを楽しみたい層だ
本当の意味でネガキャンしてるのは数名だな
煽ったりFFがコケるのを待ち望んでるようなコメントが↑で言ったようなネガキャン連中
コメントする