[フレーム]
[フレーム]

海外「アジア人がピザを箸で食べてるのを目撃してしまった・・・」 【海外の反応】

引用:http://redd.it/2hsjtk


スレッド「アジア人」より。箸を使ってピザを食べている様子が話題となっていたので反応をまとめました。

[画像:pvua4HS]

Ads by Google
(海外の反応)


1 万国アノニマスさん
中国系アメリカ人だけど自宅ではこれやってる
出先ではやらないけどね
指が汚れないから素晴らしいんだよ


2 万国アノニマスさん
同じく。おれもケンタッキーフライドチキンで箸使ってる


万国アノニマスさん
冗談きつくね?
フライドチキンやマッシュポテトを箸でどうやって食べるんだよ?!
想像してみると絵面は面白そうだけど


万国アノニマスさん
マッシュポテトはライスと同じ要領で食べられる
力加減をしっかりコントロール出来れば何でもいける


3 万国アノニマスさん
箸は訓練次第でものすごい汎用性を発揮する
米を1粒ずつ掴めるし、マッシュポテトだっていける、フライドチキンも上手に食べられるだろう


4 万国アノニマスさん
これならフォークで刺したほうがよくない?
箸だと腕に負荷がかかりそう


万国アノニマスさん
箸は指の延長みたいなものでしょ
個人的にはまったくストレスを感じない、フォークで刺すほうが・・・むしろなんか違和感ある


5 万国アノニマスさん
指先で重そうなピザを持てる彼の握力がすごい


万国アノニマスさん
なんかより、ピアノを弾くほうが指の力が必要だよ
ソースアジア人ピアニスト


6 万国アノニマスさん
ピザを箸で持てるのはテクニックの問題、実際は簡単だよ


7 万国アノニマスさん
(注記)箸でチートス(スナック菓子)を食べる外国人が天才だと言われる新聞記事


8 万国アノニマスさん
バッグの中に使い捨てビニール手袋を常備しとけばいいと思うんだけど


万国アノニマスさん
似たようなことを既に韓国のピザ屋がやってる


9 万国アノニマスさん
天才だなぁ、自分の箸の可能性を今まで見いだせずにいたよ


10 万国アノニマスさん
指を清潔に保てるのはいいと思ってたんだ
油汚れを携帯電話につけずに済むしな


11 万国アノニマスさん
俺の写真かと思ったら違ったわ
しかし箸でピザ食べてるとやたらと写メ撮られるんだよな


万国アノニマスさん
アメリカ人は他人の写真をかまわずインターネット上に公開するから困る


12 万国アノニマスさん
ポテトチップスを箸で食べてる人は結構前に見たわ


13 万国アノニマスさん
ウィーンに行った時、巨大ホットドッグを箸で食べるアジア人男性を見かけたことがある


14 万国アノニマスさん
個人的に箸で食べると楽しいもの
1.ピザ
2.フィレオフィッシュ
3.ハンバーガー
4.スパゲティ
5.手羽先(骨付き)
6.チキンドラムスティック
7.ピーナッツ
8.M&Msチョコレート
9.カルビ・スペアリブ
10.ポテトチップス
11.サブウェイのサンドイッチ
12.カニやロブスター
13.アイスクリーム
手が汚れる仕事をしているし、手を洗ったり座ったりするヒマがないから
軽食をとりたいときは箸を使っている


万国アノニマスさん
だいたい許せるけど・・・M&Msチョコレートはどうなのよ?


万国アノニマスさん
このリストはまあ置いといて
箸で快適に食事ができるって才能だと思う
私もそこそこ上手に扱えるけど、身に付けるのに長い時間を要したから


15 万国アノニマスさん
叔母はアイスクリームを箸で食べている
最初見たときは俺をからかってると思ってたけど、母曰くずっとそうらしい


16 万国アノニマスさん
中国人の友達がいるけどチキン類、マカロニチーズ、サラダは箸で食べてる
おそらく何でもアレで食えるはずだよ


17 万国アノニマスさん
そもそもほとんどの国はピザを素手で食べる
今回はナイフとフォークに慣れてないアジア人だからこそ起きたケース


18 万国アノニマスさん
指をきれいに保てるからスマホのタッチ画面も汚れないというわけか


19 万国アノニマスさん
俺が寿司をフォークで食べるのと一緒だな
ついやってしまうんだよね


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:43
    • ID:aSVntr8SO
    • 箸は最強
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:45
    • ID:1Y..iUuF0
    • 箸でピザを食べる写真を見てしまった
      こんな時どんな顔をすればいいんだ
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:46
    • ID:XNbTlNGQ0
    • 白土人の手づかみへの執念というかプライドはすごいよね。インド人といい勝負。フォークを発明して間がないから、手づかみが野蛮だってまだ気付いて無いんだよね。
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:47
    • ID:JpRe5XgZ0
    • ピザは手で食った方が美味いと思うんだ。
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:48
    • ID:Moeq.jHD0
    • 手で食ってもいいけど、おしぼりくれよう。
      指先ギトギトやなんだよよう。
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:49
    • ID:Og.TLisI0
    • フォークで寿司?
      そんだけ米を圧縮してるなら、食べるまでもなく不味いのがわかるな
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:49
    • ID:fLo477hD0
    • 箸は万能だよなぁ
      今まさにマーガリンを塗ったトーストを箸で食べてたところ
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:49
    • ID:Ouuudm0l0
    • 手が汚れるから〜って、拭けよw
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:51
    • ID:JpRe5XgZ0
    • だが肉まんは手で食う
    • 10. あのにます
    • 2014年09月30日 15:51
    • ID:b0ZsTmhM0
    • その頃ナポリ人はナイフとフォークでピザを食べていた
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:52
    • ID:zQS3fYOY0
    • 元々ピザはナイフとフォークで食べるようだけど、アメリカスタイルが広まった。
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:52
    • ID:i2x6Vp8O0
    • ピザはともかくスパゲッティに最適な道具は"割り箸"。

      これは絶対にゆずれないし、異論も認めない
    • 13. 万国あのにます
    • 2014年09月30日 15:53
    • ID:pfxhscgQ0
    • ポテチ食う時とか箸使ってるわ
      便利だよね
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 15:55
    • ID:mehDbxgD0
    • フォークなんてゴミは捨てて箸を使え
    • 15. あのにます
    • 2014年09月30日 15:58
    • ID:PuTAE2Yx0
    • 手掴みが野蛮だとは思わないな。
      寿司を手掴みで食べると野蛮なのか?
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:03
    • ID:7aiS3FLj0
    • 箸が世界制覇する日が来てもおかしくないほど
      便利な食器
      ただし料理人が手を抜くと途端に使えない子になる
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:04
    • ID:eu7lCbzW0
    • わしはナイフで食べとる
      これだから若者は
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:09
    • ID:RtjKfimi0
    • 神経症
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:09
    • ID:eCuqbtMjO
    • ナイフとフォークに慣れてない奴なんていねーよアホか
    • 20. 万国あのにます
    • 2014年09月30日 16:12
    • ID:CwcPbiB80
    • ファミレスでノートPCとかスマホとかいじってるときは
      こういうことをやりたくなる衝動にかられるw
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:12
    • ID:zCJsRkMN0
    • やっぱり赤土人は糞だなw
      ピザを箸で食べるのってよくやるよね
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:13
    • ID:ClPhCeaK0
    • ナイフとフォークって、幼児でも使えるって事で普及しただけじゃんw
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:13
    • ID:JNUciWn70
    • 寿司を手で食べるよりもフォークで刺して食べる方が原始的だと思うんだが。
      欧米は刺すか掬うしか方法を知らないんだな、進化してないんだと思うぞ。

      箸は刺す・掬う・つまむ・切ると万能である。
    • 24.
    • 2014年09月30日 16:14
    • ID:MWOmeWcf0
    • 箸の使いやすさは異常
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:19
    • ID:Zs3h2.ow0
    • 美味しいけど美しく食べられないものって、なんか残念な感じはするよね。
      口の周りとか手がべとべとになるやつ
      ハンバーガーとかさ
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:21
    • ID:.Bf6fkac0
    • >だいたい許せるけど・・・M&Msチョコレートはどうなのよ?

      以外と楽しいと思うぞ。剥き枝豆を箸で食べるようなものだろうから。
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:21
    • ID:L7mrmDeyO
    • 宅配の熱々ピザは無理だろ。ってか俺もピザは手で食べた方がやっぱり美味しく感じる。そしてピザ食ってるぞ俺!って感じがするw
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:21
    • ID:J6yPyBdz0
    • うわぁー、ポテチを箸で食べるという事に気付かなかったオレは・・・orz
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:23
    • ID:qoedZ0k70
    • (注記)笑えばいいと思うよ
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:25
    • ID:DgrxK76A0
    • 料理だって大活躍
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:26
    • ID:URXHf9W2O
    • イトコのおばちゃんはお好みのコテ使ってたぞ。 箸だと握力なくて重いのは持ち上がらないとかなんとか
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:29
    • ID:qoedZ0k70
    • >そもそもほとんどの国はピザを素手で食べる
      今回はナイフとフォークに慣れてないアジア人だからこそ起きたケース

      油モンは箸で食ったほうが便利だろ
      自分らが不器用だと自覚しとけよ
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:32
    • ID:Gq.x11mU0
    • 家ではたいていのもんは箸で食ってるわ
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:33
    • ID:c8en0GeS0
    • お箸で食べれないのはスープくらいだろう
      だけどなるべくならその料理の文化圏に会った食べ方をするのがマナーかと思う
    • 35. 万国あのにます
    • 2014年09月30日 16:45
    • ID:uPASsE2Q0
    • 逆に手が汚れているときなんかは、ピザに限らず箸で食べたいと思うよ。
      まぁフォークでもスプーンでもいいんだけど、箸が一番応用利くし。
      屋外で手を洗う場所が無いとか、食前食後に手を綺麗にできない状況って、
      なさそうでいて意外とある。そういう場合、箸なんかももちろんないんだけどねw
      気持ちとしてはということで。
    • 36. 万国あのにます
    • 2014年09月30日 16:46
    • ID:bXAd4rHD0
    • 会社の飲み会で寿司やピザのデリバリーを食うときは紙皿と箸使うね。
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:48
    • ID:tk1.zP7b0
    • PC使いながら食うのなら割りばしで食うのが常識だとおもう。
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:53
    • ID:AQbQohhL0
    • 家とかでは箸使うよ
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:56
    • ID:xZPar.rc0
    • 今でもイタリア人はピザをフォークとナイフで食べるのが一般的
      アメリカ人は手で食って最後に指をしゃぶる
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:57
    • ID:XmUFvfNiO
    • フライドポテトやマッシュポテトを箸で食べられないと思ってる人は
      箸がどのようなものだと思ってるんだろう
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 16:59
    • ID:adbsj0yw0
    • ピザ箸で食べるけど、問題があるとは思わなかった。
      ポテチだって柿の種だってアポロチョコだって箸だ。だって指汚したくないもん。

      お好み焼きの小コテはピザには便利かも。お好み焼きも小コテで食べるし。
    • 42. 万国あのにます
    • 2014年09月30日 17:02
    • ID:7a1nDT0e0
    • 俺も箸で食うわ。ピザもフライドチキンも。
      手が油まみれになるのが嫌だし。
      特にでかいピザは、手だと食いにくい。
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:03
    • ID:u9.9aZsx0
    • ピザに箸使おうなんて思ったことねーよw
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:03
    • ID:idbV2tjj0
    • 携帯見ながら食事して、
      画面を油が付いた指で触りたくないから箸使ってるってだけだろ。
      アジア人がどうたらってゆーか、見てるこちらが情けなくなってぶん殴ってやりたいタイプ。
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:06
    • ID:b0UIvShv0
    • ピザはフォークか手で食うかな
      そもそも切り分けられてないピザを食べる機会がないわ
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:07
    • ID:fLo477hD0
    • 俺カツカレー食うとき右手にスプーン左手に箸だわ
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:09
    • ID:KKEPxwwq0
    • >ナイフとフォークに慣れてない奴なんていねーよアホか
      >ナイフとフォークって、幼児でも使えるって事で普及しただけじゃんw

      使えるのとなれてるのは別
      両手にナイフフォークにしっくりこないのか、いちいち持ち換えたりする人は割と見かける
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:16
    • ID:gqJUnYUk0
    • 重そう
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:17
    • ID:DA2gww.L0
    • 屋外とかキャンプで、箸がないときに木の枝でも代用できる
      ナイフ・フォークにはできない芸当だ
    • 50. 万国あのにます
    • 2014年09月30日 17:24
    • ID:C9oq2bwt0
    • >>40
      X箸なんだろうね〜
      ぶったぎっちゃうんじゃない?
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:27
    • ID:.P0qlVnr0
    • (注記)6
      どうせ巻き寿司だろうよ向こうは
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:27
    • ID:VyAt2vpI0
    • 自前のナイフで解体から食事までこなす
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:28
    • ID:t.m8pTgQO
    • 今日の昼、回転寿司屋で箸で寿司を食うアジア人を目撃した
      日本人はアジア人ではないので、寿司は手で食べるから
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:43
    • ID:x1L9C.0I0
    • 生まれて初めてケンタッキー注文した時、お箸どころかフォークもくれないので困った。手づかみで食べるって知った時は衝撃だったわ。
      今でも油物は手で食べたくない。
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:45
    • ID:W4hIG.2B0
    • 俺らの感覚だと寿司をフォークで食ってるようなもんか
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:49
    • ID:eAqYPO3O0
    • ピザもポテチも手で食うから美味いんだろうが
      箸で食うとか馬鹿じゃねえの
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:49
    • ID:I32KE6Sk0
    • >>26
      そういうことじゃなくてM&Msのコ-ティング自体が手を汚さず
      食べるためのものなんで。つうことだと思うよ
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 17:51
    • ID:1NspR3oH0
    • カレーは無理でしょ
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 18:00
    • ID:Rm0fOsaO0
    • 断然箸の方がいい
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 18:01
    • ID:J4SoAg7O0
    • コンビニのケーキ類を箸で食べる...となんか味が違うよね
      ていうかプラスチックのフォークでも味が違う
      金属のフォークとケーキが口の中に入ったのがケーキの味
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 18:03
    • ID:1NRazdwM0
    • まあパスタも箸でいけるんだけど、なんかフォークじゃないとパスタ食べてる気にならないのはなんでなんだろうな。
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 18:07
    • ID:fjmdu0Kf0
    • ピザを箸で食べると、具やチーズが落ちそうで食べにくいわ。
      ピザはやっぱり、フォークとナイフが食べやすい。
    • 63. 万国あのにます
    • 2014年09月30日 18:21
    • ID:PvQQgkm60
    • パスタは箸でいけるがあ
      ピザは形が崩れるだろ
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 18:27
    • ID:MLkDwqIZ0
    • スパゲッティを箸でってなると五右衛門行った時くらいかな?
    • 65.
    • 2014年09月30日 18:31
    • ID:qI5hs00X0
    • サラダなんて特にどこ料理ってわけでもないただの生野菜なのになんで箸で食ったらダメなんだよ
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 18:33
    • ID:8h5jHXlB0
    • 明らかに嘘言ってるメリケンがいるな。箸を使う文化で育ってたらありえないような事を。
      ジョークの全てが嫌いなわけじゃないけど、こういう白人(特にアメリカ人)のあからさまな会話のウソの言い回しは好きになれないな。
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 18:44
    • ID:l61dBif.0
    • 居酒屋なんかでピザ頼むと普通に箸で食ってるがなあ
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 18:47
    • ID:yql4ZHqp0
    • 指についたのも舐めとるまでが様式美
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 18:53
    • ID:hsB.0..Z0
    • 箸は指がつかれるからなー
      フォークが楽だよ
    • 70.
    • 2014年09月30日 18:57
    • ID:ANCy9npO0
    • 箸は汁物以外ならたいがいなんでもいけるだろ
      スナック食う時は必ず箸使うわ
      ピザは手で食べるけど・・・
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 19:08
    • ID:1U2DzVka0
    • お好み焼き食ってるように見えたw
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 19:14
    • ID:hGyceRHV0
    • 1切れがでかすぎる
      せめて一口で入るサイズに切れよ
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 19:16
    • ID:YIgjnGkB0
    • 箸で食べるって人多くてびっくりなんですけど
      明らかに手で食った方が楽だし美味いだろ
      寿司も箸で食う人なのかなあ
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 19:24
    • ID:iP..u.wJ0
    • 他の物も食ってるならその延長じゃないの
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 19:24
    • ID:AUkh36KV0
    • 自分が食いやすい方法で食ったらええがな
      大衆料理、B級グルメごときで人の食い方に文句言うもんじゃない
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 19:33
    • ID:mnTisZak0
    • うわまさに俺だ
      ポテチもピザもじゃがりこも箸で食べる

      欧米人こそ箸やフォークを使えよ。手が汚れてるじゃないか
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 19:43
    • ID:JC8KLGb30
    • 箸の文化性を強調してナイフやフォークや素手で食べる文化を軽蔑するのは
      ナイフやフォークの文化性を強調して箸を小馬鹿にする奴らと変わらないと
      いつになったら気づくのか
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 20:01
    • ID:DMQBeitXO
    • MY箸を持ってると、自ずと箸で食べるものの範囲が拡がってる気がする......
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 20:04
    • ID:jva4a.hc0
    • 昔ピザデブがポテチ食った手でゲームパッド握っててベッタベタになってたの思い出したわ
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 20:09
    • ID:o10gatEH0
    • お箸は万能だな。お箸の持ち方を発明した人が凄いな。
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 20:20
    • ID:riuVSa2dO
    • スパゲティもお箸で食べます
      ごめんなさい。
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 20:28
    • ID:v8qT.HWS0
    • ここまで大きいままは食わないが、もう少し小さく切ったピザなら普通に箸使って食べるわ。
      油でべとべとになるの嫌なんだよな。
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 20:50
    • ID:V8tcidRG0
    • 米一粒つかむのってそんなに難しい事なのか?
      それと寿司をフォークで食べる難関テクニックを知りたい
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 21:15
    • ID:cS07tOKvO
    • 小さい物も柔らかい物もオールマイティーだね
      フォークは突き刺し押し潰すかすくうしかできないもんな
      ここ数百年の歴史しかないカトラリー
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 21:41
    • ID:4aE4rftB0
    • 好きに食えよ
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 21:42
    • ID:DETrUgvy0
    • むしろ、あえて、箸を使え。
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 21:45
    • ID:I8H5r5Bc0
    • 日本ってカトラリーの素材も色々選べる楽しいよね。

      例えばスプーンでスープを掬う時に、金属製のスプーンと竹製や木製のスプーンを使うのでは、唇に当たる感触が全然違うよ。

      家では金属製のカトラリーを使わなくなった。

      海外ではパスタを啜らないけど、啜った時の唇の感触を楽しめないのはつまらないな。

      食器の大きさや素材もとりどりで、これは手で持ち上げる文化と置いたままにする文化の違いだと思うけど、自分は日本文化の方が合ってるなーって思う。

      だから手掴みも、食材に触れた感覚が楽しめるから好き。
      カレーを手掴みで食べる人達も、手で食べた方が美味しいって言ってたな。
      熱すぎると無理だし前後で手を洗える環境でないとやらないけどね。
    • 88. あのにます
    • 2014年09月30日 21:54
    • ID:2g97pHmg0
    • ピザを食うときはいつもダンテになりきって食うよな?
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 22:08
    • ID:V7UvsOWx0
    • 韓国のあの指ガードは画期的だと思うわwww
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2014年09月30日 22:46
    • ID:noMMiadd0
    • スナックは箸使ったほうがいいと思う
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 01:14
    • ID:9u7gDEXK0
    • >58 カレーは無理でしょ

      自分の父親はカレーを箸で食べてるw
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 01:39
    • ID:iFnIC28G0
    • ポテチは箸が一番だな
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 01:51
    • ID:8ISK.YHO0
    • ポテチを箸で食べるのは日本じゃ普通だよね

      え?ちがった?

      自分はパンも箸で食うよ
      もしくはキッチンペーパーに包んで入ってたビニール袋に戻して食べる
      ベーカリーのパンの話ね、コンビニとかのパンは食べない
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 02:26
    • ID:KxT.eU2u0
    • ピザは箸で食えるけど、スパゲッティは箸じゃ食えないだろ。
      俺、スパゲッティをソバみたいにすすって食う人が嫌なんだよ。
      ちゃんとフォークで巻いて食ってくれ。
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 04:36
    • ID:1CfAfbJB0
    • スナック菓子に箸はもう当たり前
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 07:23
    • ID:jokNZ7EP0
    • ポテチは箸で食うのがデフォだろ
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 08:04
    • ID:8jZpZABV0
    • フォークとか金属が口の中に入るのが許せない。違和感がある
      箸は万能。お口にもやさしい。
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 08:06
    • ID:RurrDThG0
    • スパゲティは箸があれば箸使っちゃうな
    • 99. 万国あのにます
    • 2014年10月01日 09:00
    • ID:UQsdbuG20
    • フライドチキン、手羽先とかも箸でくうな
      疲れてきて手首のあたりがプルプルしてくるときがあるw
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 09:07
    • ID:o7yGRjfB0
    • ボタンは留められないだろうし、蝶結びだってできはしないだろう。
      箸は指の延長という気がしない。
      食べる前後にウェットティッシュなどで拭き取り、ピザは指を使えば良い。
      だがポテチと手羽先は箸だ。アイスはちょっと分からない。どういう事?
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 11:16
    • ID:7TfMuWHAO
    • 薄生地のピザはできる限りくるくる丸めてフォークで食べたい、スパゲッティはフォークでも箸でも食べるかな、箸の時は2回3回重ねて纏めれば啜らないで食べられる。

      でも中華料理って手掴み料理沢山あって慣れてそうだけど、中国系の人はフライドチキンを箸で食べるのね。
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 11:18
    • ID:NTNOjqqN0
    • 欧州の場合、王侯貴族はフォークとスプーンを使ってたけど、100年前ぐらいまでの一般人は全て手掴みで食事してたじゃん。本人達はその事実を知らないんじゃないの?
      当時の風刺画とかスパゲティを手掴みで食べてる姿が普通に描かれてるよ。

      日本でピザ注文したら通常はお手拭きが付いてくるから手掴みでもOKだと思う。
      自分は外食でお寿司食べるときは箸で食べてるよ。
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 11:26
    • ID:MkEk9uz7O
    • 箸なんかより 犬食いのがベストじゃん
      手汚れないし ガッツリかきこめるし
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 14:27
    • ID:28jpVdoc0
    • ピザは流石に箸ではくわんw
      ただ、パスタは結構箸使うんだよな。
      特にコンビニパスタ。
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 14:39
    • ID:3uz9W1Z.0
    • ピザがピザが食う写真かと思ったらピザがピザ食う写真だった
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 14:54
    • ID:CmbZBRrs0
    • 食べにくいよこれ・・・
      挟んで把握してるんだから指疲れてくるし
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 14:57
    • ID:.B.Tu.1r0
    • 分からなくもない。

      手が汚れちゃうんだよねw

    • 108. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 15:03
    • ID:z2S1eqO90
    • オレは手で持って食うぜ。
      箸で食うなんて、ふんいき丸潰れさだし。
    • 109. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 15:25
    • ID:P0pQLNyX0
    • 箸で1口サイズにして食ってるて想像してた
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 15:52
    • ID:hCyEcWF20
    • 単にこのときは素手で食べるのが適さない状況だったんだろ
      議論するほどの事でもない
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 17:00
    • ID:yUQKW1t90
    • ハンバーガーは基本箸
      ピザは半分に畳んで素手食う
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 17:07
    • ID:zQzkjM0O0
    • 手を拭くの紙おしぼり一枚じゃ足りないよ。
      私も箸使ったり、フォークの間に挟んで食べる。
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 17:35
    • ID:m9jtDSevO
    • スパゲティはフォークとスプーンで食べないと美味く感じられない
      箸で食べたら焼きそばみたいじゃん
      焼きそばは箸それもできれば割り箸がいい
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 18:00
    • ID:ieEhG5Z50
    • フォークとスプーンは、
      質感と金属の味が料理を台無しにするんだよなぁ

    • 115. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 18:07
    • ID:YaBe9nUr0
    • カチャカチャ音がしないのが箸の良いところ
      ピザは素手でしか食ったことないな
      確かに汚れるけど、まぁ手洗うしね
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 21:04
    • ID:.NTYt8ayO
    • アメリカでピザがポピュラーになって100年も経ってない
      グレース・ケリーの結婚式に張り付いたパパラッチ達が、手軽に食べられるスタンド販売の1カットピザを食べている写真で広まった
      分厚い生地やダブルチーズ、薄〜い四角いピザはアメリカンスタイル
      イタリア系移民が本国と同じくナイフ&フォークで局所的に食べてたマイナーな食べ物
      パスタにスプーンを使うのはぶきっちょなアメリカンスタイル

      美味しく食べて誰かに迷惑かけないならいいと思うんだけど面倒臭い外人だね
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 22:21
    • ID:Fqrm0FUl0
    • グローバル化ってようするにアジアは全て欧州文化基準にしろって事だよな。
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 22:24
    • ID:AAflqpjY0
    • そりゃ家では好きに食べればいいけど
      こんな公共の場ではな
      見てて恥ずかしい
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 23:17
    • ID:..SR4nBr0
    • ケーキなら箸食いした。
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 23:20
    • ID:HPGkJjaB0
    • 人類には2種類ある。
      ・箸を上手に使える者
      ・それ以外の者
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 23:51
    • ID:1beUPsQH0
    • 韓国の指の手袋(?)みたいな奴良いな
      安く作れそうだし ピザだけじゃ無くいろいろ使えそう
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2014年10月01日 23:54
    • ID:zWca0Q3K0
    • たまにポップコーンも箸で食ってるけど外人に写真撮られて晒されたくないので外では控えるわ
      でも手が汚れるしなあ
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2014年10月02日 00:02
    • ID:lYJFbD230
    • (注記)28
      俺も今日からやろうと思うw
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2014年10月02日 00:16
    • ID:..UcV3BH0
    • アメリカ人が安い安いと自慢する具の無いピザなら箸で食うのも可能だろう
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2014年10月02日 00:26
    • ID:d5nE7Jql0
    • スナックとか箸で食うとかみみっちいぞ
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2014年10月02日 00:26
    • ID:20F.EOcu0
    • なんか逆にこれは行儀悪く映るな
    • 127. 万国あのにますさん
    • 2014年10月02日 00:51
    • ID:JEtN6fC40
    • 手が汚れないようにするために箸を使うんだろうが
    • 128. 万国あのにますさん
    • 2014年10月02日 01:01
    • ID:AzcgxdeL0
    • ウチで食べるピザは箸だな。食べ易く切って口に入れるよ。
      しかし、写真の食べ方はチョットヤダなぁ
    • 129. 万国あのにますさん
    • 2014年10月02日 01:04
    • ID:gSICtNJq0
    • 手づかみは野蛮(キリッ
    • 130. 万国あのにますさん
    • 2014年10月04日 14:43
    • ID:wIJlKORj0
    • 私はよくはわからないが、どうして箸で食べるのが変なのかわからない。例えばステーキを食べに行くと、フォークやスプーン、ナイフなどの入った籠に必ず箸が入っている。それで、肉をホークとナイフで切った後箸で食べている。中には、「細かく切ってお出ししますか?」と聞いてくる店もある。
      自分で使いやすい道具で食事をするのが、どうして不思議だと思うのだろうか。
    • 131. 帰国子女
    • 2015年05月19日 10:05
    • ID:UzWBUtss0
    • >そもそもほとんどの国はピザを素手で食べる
      よく日本人ってアメリカがすること=欧米全てやってると勘違いするけど、アメリカだけだと思う。
      だからアメリカはヨーロッパでは道具を使えない野蛮人と馬鹿にされる。
    • 132. 万国あのにますさん
    • 2015年07月04日 09:06
    • ID:4Cx1r3bX0
    • ピザを箸で食べながらなんとなく検索して出てきた
      ナイフフォークよりなれてるし扱いやすいわ
      垂れるチーズを纏めるのに重宝

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /