カテゴリー
-
◆だいやまーく作品一覧◆だいやまーく
作品のダウンロードはこちらからどうぞ
- 【アブソル】
- 【イーブイ】
- 【エーフィ】
- 【クチート】
- 【グレイシア】
- 【サンダース】
- 【シャワーズ】
- 【ジュプトル】
- 【スイクン】
- 【ゾロア】
- 【ゾロアーク】
- 【ツタージャ】
- 【ニンフィア】
- 【フォッコ】
- 【フシギダネ】
- 【ブイゼル】
- 【ブラッキー】
- 【ブースター】
- 【ペンドラー】
- 【マグマラシ】
- 【ライチュウ】
- 【ラティオス・ラティアス】
- 【リーフィア】
- 【ルカリオ】
- 【ロコン】
- 【ワニノコ】
- 【みがわり人形】
-
【しずえ】
とびだせ どうぶつの森
-
【コッパ】
風来のシレン
-
【メドリ】
ゼルダの伝説 風のタクト
-
【モナド】
ゼノブレイド
-
【リキ】
ゼノブレイド
- sandbox
- 【カッシーワ】
- 【ワンパチ】
- の他
- オリジナル
最近のコメント
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- スポット on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 完成!モナドの作り方(個人的にモナドサイクロンが好きです)
- ぴらちゃま on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- ルイ on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- 清水 on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- on 完成!モナドの作り方(個人的にモナドサイクロンが好きです)
- ユウキ on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
[てんのペパクラ]について
- このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
現在作品のリクエストは受け付けておりません。
コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
印刷する用紙
てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。
bannar_tenpe.gif(200*40)
直接リンク可ですー
ペパクラデザイナー
作品はこちらのソフトで作ってます
【ペンドラー】試作
Pen03
今日は試作品の報告をば。思ったより大きかった。
思っていた通り、まだまだ手直しが必要です。それでも想定していた組み立ての手順を大きく外れ過ぎずに完成できたので、一定の評価はできるかと。
特に組み立ての難しかった部分が首?のでこぼこしてる箇所で、そして未だに良いアイディアが浮かばんと言うね!マズイぞ、これは!いろいろ試行錯誤します。
メインディッシュのぷに腹は面の分割数を増やすことと、テクスチャで質感を補完。
あと、地味に危惧していた重心の問題もクリアしてました。
これからの作業は、この試作品を参考にしながら問題を解決して行き、また試作してみるというトライアンドエラー。この作業が作品の出来不出来を決めるのです!
〜アニポケのシーズン2〜
へー、ヒカリとかポッチャマとか...
マグマラシきたあああああああああああああああああああわぁあああああああああああああああレギュラー化おめでとううううぅぅぅうううううああああああああああああ!!!!!!
っと、レギュラーかどうかはまだ分かんないけども、バクフーンに進化するのはもうちょっと後でいいからね!ゆっくりまぐまぐしてきなさい!そういえば、サトシのマグマラシもいたっけ!!うひゃああああそうか!ここは天国だったのか!気づかなかったZE!!嗚呼、素敵
【ペンドラー】ペン......ペン?...ペン!!
今、流行のAR
Hni_0014
ペンドラー&ヒュードラー!!
3DSすごいマジすごい。後は画素さえ上がれば...!ポケモン立体図鑑でペンドラーが見れるのを思い出して、AR機能で遊んでみました。「ヒュードラー」はパルテナのおドール。
そういえば、このポケモン立体図鑑のグレードアップ版が登場するとか!今度はBWだけでなく全ポケモンが収録されるらしい!その数600...うにゃうにゃ匹!資料として絵師にはうれしい一品!待てよ...全ポケということは、当然マグマラシもいるということか!うぉっひょううぅあああ!やったああああ!ルイズコピペ略
Pen02
現在のモデリング状況。おおまかなバランスを取りつつ、細部の構造を推考。
いらぬ心配かもしれないけども、なんだか重心が前足よりも前に出てて、前方に転びそう。うん、たぶん気のせいで終わる。運が悪いとコケる。作ってみないとわからないという。
結構複雑になりそうなので、モデリングが終わった時点で仮組みする予定。
業務連絡:オンラインストレージを変更
作品の保存に使用していたオンラインストレージを
SugarSync → Google Drive
に変えました。
SugarSyncではファイルにアクセスが集中するとそのファイルがダウンロードできなくなるらしく、ウチの利用方法には合わないと判断しましたので。
Google Driveなら大丈夫のはず。ダウンロードする際のワンクッションさえなければ、もっとスマートになるんだけど...。
これと同時に作品一覧のページを新しくしました。写真付きで見やすくなりました!