カテゴリー
-
◆だいやまーく作品一覧◆だいやまーく
作品のダウンロードはこちらからどうぞ
- 【アブソル】
- 【イーブイ】
- 【エーフィ】
- 【クチート】
- 【グレイシア】
- 【サンダース】
- 【シャワーズ】
- 【ジュプトル】
- 【スイクン】
- 【ゾロア】
- 【ゾロアーク】
- 【ツタージャ】
- 【ニンフィア】
- 【フォッコ】
- 【フシギダネ】
- 【ブイゼル】
- 【ブラッキー】
- 【ブースター】
- 【ペンドラー】
- 【マグマラシ】
- 【ライチュウ】
- 【ラティオス・ラティアス】
- 【リーフィア】
- 【ルカリオ】
- 【ロコン】
- 【ワニノコ】
- 【みがわり人形】
-
【しずえ】
とびだせ どうぶつの森
-
【コッパ】
風来のシレン
-
【メドリ】
ゼルダの伝説 風のタクト
-
【モナド】
ゼノブレイド
-
【リキ】
ゼノブレイド
- sandbox
- 【カッシーワ】
- 【ワンパチ】
- の他
- オリジナル
最近のコメント
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- スポット on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 完成!モナドの作り方(個人的にモナドサイクロンが好きです)
- ぴらちゃま on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- ルイ on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- てん on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- 清水 on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
- on 完成!モナドの作り方(個人的にモナドサイクロンが好きです)
- ユウキ on 【イヌ・・・【ワンパチ】のペーパークラフトが完成しました
[てんのペパクラ]について
- このサイトはキャラクターの著作権を有する企業・団体とは一切関係がありません。
掲載されているコンテンツの無断転載はご遠慮ください。ご自身が組み立てた作品の写真をサイトなどにアップすることは可能です。というか歓迎です。
リンクフリーです。相互リンクもお気軽に〜
現在作品のリクエストは受け付けておりません。
コメントの返事はちょっと遅くなることがあります。
印刷する用紙
てんのペパクラの作品には厚さ0.1〜0.15mm(100〜150μm)ほどのコート紙などが合うようです。
「エプソン スーパーファイン紙A4」が一応のオススメです。
bannar_tenpe.gif(200*40)
直接リンク可ですー
ペパクラデザイナー
作品はこちらのソフトで作ってます
【ゾロアーク】作り方
Zoro_tm1
ゾロアークペーパークラフトVer.1の作り方です。はやく映画でもふもふしたい!←
Zoro_tm2
作り方は↓の続きからどうぞー。
※(注記)便宜上、省略している箇所が多々あります。分かりにくい点はペパクラビューワーを併用しましょう。
Make_01
・【シリンダー】【玉】【たてがみ6,7,8】をそれぞれ組み立て、玉にシリンダーを差し込みます(玉の光沢が上側になるように!)。
・のりしろはありませんが、パーツが固定できるようにのり付けします。
・同じようにしてたてがみ6,7,8、たてがみ3,4,5もシリンダーにのり付けます。
Make_02
・顔パーツの耳は必要に応じて形を整えます。
・顔パーツを先に組み立て、たてがみ1に貼り付けます。
Make_03
・頭部とたてがみ先端部を貼り付けます。
・たてがみの適当な位置にトゲA,B,C,C,Cを貼り付けます(三角形の部分がのりしろになります)。
Make_04
・右手,左手パーツのくろい部分は必要に応じて切り取ります。
・ツメを右手,左手パーツの適当な位置に貼り付けます。
・右腕,左腕パーツの丸くなっているところが、ツメの方を向くようにそれぞれ貼り付けます。
Make_05
・胸パーツのそれぞれに折り目をしっかり付けます。
・図のように胸2,3同士を貼り付け、胸1に貼り付けます。
・最後に胸4を貼り付けます。
Make_06
・ツメののりしろを足3の図の部分に貼り付けます。
・足3の赤い部分にものりを付け、ツメが固定されるようにします。
・足2を貼り付けます。
・右足もほぼ同様に組み立てます。
Make_07
・それぞれのパーツを組み立て、番号の順に貼り付けていきます。
・腰1が貼り付けづらいので、のりを多めにしてしっかり固定します。
Make_08
・胸に頭を貼り付けます。ちゃんとした設置面が無いので、具合を見ながらのり付けし、しっかり固定されてから次の段階に進みます。
・胸の黄色い部分に腰を貼り付けます。ここでもしっかり固定されるまで待ちます。
・腕を胸の適当な位置に貼り付けます。このパーツものりが乾くまで待ちます。
・完成です!お疲れ様でした!
・台座は白いラインで切り取り、足裏の隙間に差し込みます。厚めの用紙に印刷したり、薄い用紙に印刷したものを厚紙に貼ったりして使います。
う、う〜ん\(≧▽≦)/出来た!出来た!結局制作期間が3ヶ月くらいになってしまった...!大ボリュームだったからなぁ。今回は映画特別版(もち非公式)として扱おう。次回からまたプッシュされにくいマイナーポケ...って言っちゃいかんな。とりあえずは私の好きなポケモンを作っていきます。
そういえば最後にポケモンの映画観に行ったの何だっけ...。エンテイ...かな?ホント何年ぶりだか。はやく映画でもふもふしたい!←
ペーパークラフトのノウハウ的な意味で言えば、なかなか収穫の多い回でした。積極的に丸みの表現を模索したり、どこをどうすると手間がかかってしまうかが分かったり。一年ほど作品を作り続けてきましたが、まだまだ得るものはあるんだなあ。かの地に辿り着くのはいつになることやら。
あぁ、しかし...。ゾロアークが好きだ...。かっこいいし、可愛いし、怖いし...。むっ!病的な発言だけでこの記事を埋め尽くせる自信がある!自重しよう!そうしよう!
Next
2010年5月22日 (土) 18時00分 【ゾロアーク】 | 固定リンク
Tweet
「 【ゾロアーク】」カテゴリの記事
- 【ゾロアーク】君とならどんな一瞬でも煌めいてみえる完成!&作り方!(2011年12月04日)
- 【ゾロアーク】完成かな!?(2011年11月22日)
- 【ゾロアーク】距離感はいいんだが途中経過(2011年11月13日)
- 【ゾロアーク】逃げ込んで入ったコンビニ近況(2011年10月30日)
- 【ゾロアーク】そっとファインダーを覗いたら途中経過(2011年09月27日)
コメント
初めまして、かいちょと申します。
アブソルグッズを探してたいたら偶然こちらに辿り着きました。素晴らしい作品におどろいてます...!しかも次はアブソルを作成予定とのことで、舞い上がってますw
次回作、楽しみに待ってます。
※(注記)mixiにてこちらのサイトをご紹介させて頂いてもよろしいでしょうか?(友人のみの公開になります。また、直リンクはしません)
投稿: かいちょ | 2010年5月28日 (金) 23時40分
かいちょさん
どうも、はじめまして!
これまでの作品お褒め頂きありがとうございます。いっそうやる気が増します!そしてアブソルで舞い上がってしまいましたか!やはりとても人気のあるポケモンなので、一段と丁寧に進めなければなりませんね。組み立て難易度は保障できませんが、気長にお待ちくださいませ〜
サイトの紹介はご自由にどうぞ!ウチの作品も気に入ってくれる方に出会うことができればうれしいでしょうし。
投稿: てん | 2010年5月29日 (土) 22時18分
初めまして、siroと申します。
ゾロアークを作らせていただきました。
とても素晴らしいペーパークラフトで、感動しました。
ありがとうございます。
他の作品も作らせていただきたいと思います。
次回作も期待しております。
投稿: siro | 2010年6月13日 (日) 17時39分
siroさん
どうも、はじめまして!
ゾロアークを作ってくださってありがとうございます!
組み立て方が難しい箇所がいくつかあるので心配だったんですが、
完成できたようで安心しました。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: てん | 2010年6月14日 (月) 22時35分
この記事へのコメントは終了しました。