« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »
△しろさんかく
太宰の随想。
「徒党」という文章がとくにこころに残っている。
孤高。それは、昔から下手なお世辞の言葉として使い古され、そのお世辞を奉られている人にお目にかかってみると、ただいやな人間で、誰でもその人につき合うのはご免、そのような 質の人が多いようである。そうして、その所謂「孤高」の人は、やたらと口をゆがめて「群」をののしり、己の所謂「孤高」を誇るのが、外国にも、日本にも昔はみな偉い人たちが「孤高」であったという伝説に便乗して、以て吾が身の侘びしさをごまかしている様子のようにも思われる。
「孤高」と自らを号しているものには注意をしなければならぬ。第一、それは、キザである。ほとんど例外なく、「見破られかけたタルチュフ」である。どだい、この世の中に、「孤高」ということは、無いのである。孤独ということは、あり得るかもしれない。いや、むしろ、「孤低」の人こそ多いように思われる。(p148〜149)
「孤低」とはうまい表現ではないか。オレもこれだな。人が判断するならともかく、自分で「孤高」と云っちゃ、イタイわな。
太宰は、自分はともだちは欲しいけど、群れることの苦しさも分かっているので、親友交歓を行わないのだと言っている。
彼は、良いとこのお坊ちゃんとして生まれたことに負い目を感じていたらしく、社会主義志向をもっていたようだ。
時代の空気ってものもあるのだろうな。
またまた、イデオロギイ小説が、はやるのでしょうか。あれは大戦中の右翼小説ほどひどくは無いが、しかし小うるさい点に於いては、どっちもどっちというところです。私は無頼派(リベルタン)です。束縛に反抗します。時を得顔のものを嘲笑します。だから、いつまで経っても、出世できない様子です。
私はいまは保守党に加盟しようと思っています。こんな事を思いつくのは私の宿命です。私はいささかでも便乗みたいな事は、てれくさくて、とても、ダメなのです。
宿命と言い、縁と言い、こんな言葉を使うと、またあのヒステリックな科学派、または「必然組」が、とがめ立てするでしょうが、もうこんどは私もおびえない事にしています。私は私の流儀でやって行きます。(p140〜141,返事)
それでも、左翼の胡散臭さを感じとっていただけ、さすが太宰だな。ただ、残念なのは、このあとの文。
汝等おのれを愛するが如く、汝の隣人を愛せよ。
これが私の最初のモットーであり、最後のモットーです。
これは言って欲しくなかったな。最後に宗教的な言葉に逃げ込んで欲しくなかった。
逃げちゃいないって、言うだろうけどね、彼は。
Newtype 2010年5月30日 (日) 23時23分 書籍・雑誌:△しろさんかく | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ロシア殺し屋恐ロシア(笑)が、調子こいて日本にたかる気でいるらしいw
さすが、育ちの悪い奴らだ。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052801000135.html
>【モスクワ共同】ロシアが極東アムール州でロケット打ち上げ拠点として「ボストーチヌイ宇宙基地」の新設を計画している。最大9万人の町を新たにつくる大事業。技術力の高い日本は「主要パートナー」になり得るとしており、ロシア当局者は27日、モスクワで日本企業関係者に関連施設建設への投資を訴えた。
最大9万人の町をつくる?
なるほど、シベリアの僻地に支那人が大量に流入してくるのを防ぎたいというわけかい。
てめえで解決しろやw
日本にとって露助は「主要パートナー」に相応しくないな。
約束を守れねえ"育ちの悪いクソ毛唐"どもと、まともに付き合えると思うかよw
信用してもらえるとでも思ってんのか?( ́,_ゝ`)プッ
>新基地では約1万5千人の従業員が必要。近くに大都市がないため住居、病院まで建てなくてはならない。ロシアは液体水素の製造経験が乏しく、昨年秋から日本側に支援を求めていた。
すべて露助の都合にすぎないw
日本人がこいつらの事情に配慮する必要がないw
だいたい自力で開発もできねえくせしやがって"無駄に領土がでかすぎるんだよボケが"`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
しかも、基調な技術を"育ちの悪い"、"ずうずうしい"、"面の皮の厚い"、"傲慢な"、"冷徹非情"な露助にわざわざ渡すような愚かしいまねは、するべきでない。
こんな連中と付き合わなくても生きていけるだろうが?
>ロシアはソ連時代につくられたバイコヌール基地を宇宙開発の拠点にしてきたが、ソ連崩壊でカザフスタン領となり、毎年約100億円相当を払って借用しているため基地新設を決めた。
しったこっちゃねえっつうのwww
資源外交で稼いでるんだろうがよw
人の土地かっぱらってる盗人風情がなにをほざいてやがる。
左翼のアホどもじゃあるまいし、だれがおめえらを信用するかってw
Newtype 2010年5月29日 (土) 22時05分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ゴキブリのごとく異常繁殖し続けるすばらしき左翼のみなさんは、なにをやってるんでしょう?
こまってる人たちがいるというのに、なぜ寄付金がへってしまうのか。
それとも、募金"活動"するのが左翼で、募金していたのはそれ以外の人たちだったとか?
まさかでしょう(笑)
左翼のドブねずみども、こまってる人たちを見捨てるなよ(笑)
>育英会の工藤長彦理事は「支援が必要な状況に変わりはない」と訴える。
だそうですよ左翼ども(笑)
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/Nhx5Y2yxIQI&hl=en_US&fs=1&rel=0&color1=0xe1600f&color2=0xfebd01& type=] [埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/VMCb81457YM&hl=en_US&fs=1&rel=0&color1=0xe1600f&color2=0xfebd01& type=]
Newtype 2010年5月29日 (土) 20時44分 ニュース | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
東京朝鮮中高級学校の保護者と生徒代表たち、同校の慎吉雄校長が24日、民主党と文部科学省関係者らと会い、朝鮮学校に対する「高校無償化」適用を求めた。
異常なまでの民度の低さを、自信たっぷりにみせつける不逞鮮人どもには呆れかえるな。
てめえの国なにやってんだ?いつものことながら、見えてるのか?ひらきなおってんのか?
むしろ筋金入りの"阿呆"か?(・∀・)ニヤニヤ
席上、金正泰さん(高3)は、「『無償化』から不当に外され、本当に悔しい。僕一人だけではなく、学校のみんなが同じ気持ちです。
国民を不当に拉致され、本当に腹立たしい!これが日本国民の気持ちだ。
ガキがお涙頂戴の臭い芝居をしたところで、筋の通らん要求を日本は呑まねえよボケがw
てめえら、国に帰って、日本に居るときと同じ暮らしができるとでも思ってんのか?
アホは地上の楽園に帰ってからほざけよおいw
僕たちは、自らの力で問題を解決しようと、街頭宣伝とビラ配り、署名運動を一丸となり行っている。僕は、朝鮮学校と友だちが大好きです。その学校が差別されることは、とても悲しい。必ず公正な判断をお願いしたい」と訴えた。
自らの力で問題を解決する気があるなら、いつまでも日本に寄生するんじゃねえよボケがw
日本の税金当てにしてんじゃねえよ。同族の南朝鮮にでも支援してもらえよ。なんで日本人が朝鮮人に支援しなけりゃならねえんだ?
いつから日本と北朝鮮は友好国になったよ?
しつこい連中には、こっちもしつこく云い続けるぞ?
なにさまだ?
てめえの国は"今"なにをやってるんだ?
歴史を客観的に見る眼をもたねえくせしやがって、いつまでもしつっこく、過去を誠実に清算せよだ?
どの面下げて言ってるのかねwww
アホか?
これで、差別されてるだ?
日本以外でてめえらが、特別扱いされてる国はどこにあるか云ってみろ。
特別永住者などという、アホくさいまでの好待遇で保護してくれてる国が、日本の他にどこかあるのか?
いつものことながら、"ずうずうしいにもほどがある"っつうのw
どういう育ち方してんだ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
保護者の梁清美さんは、「生徒たちは、勉強しなければならないこの時間に、自分たちの権利を獲得するために直接訪ねてきた。他の生徒たちも、部活動を終えた後、街頭に出てビラ配りをしている。自ら行動を起こさなければ、平等な権利を得られないからだ。これ以上、子どもたちの心を傷つけないでほしい」と話した。
>梁清美さんとやら、子どもたちが大事なら、わが子を"おたくの国に拉致された"日本の親たちの気持ちを、逆なでするのはいい加減に"やめろ"。
金がほしいなら、"おたくの偉大な指導者様"の、スイス銀行の口座に貯えてある資産から支援してもらえ。
自ら行動を起こさなければ、日本国民の権利が失われていきますので、これ以上謙虚さの欠片ももたない、不逞鮮人のアホな要求を呑むことはない。
他国に住んでいながら、その国の国民と同等の権利を要求するという、常軌を逸した"ずうずうしい不逞な連中"には、一切の同情はいらぬ。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/xbcXe0X7HDA&hl=en_US&fs=1&]
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/DJvH3FxEjIU&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月27日 (木) 00時06分 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
宮沢賢治の短編集。
読後感にもの悲しさが残る作品が多かった。
最後の「ビジテリアン大祭」は好きになれない。動物保護活動家(毛唐に多し)の腐臭が漂う。
読み始めは、菜食主義者の欺瞞を暴く方向で終わるのかと思ったが、なんのことはない、毛唐の活動家(笑)どもが喜ぶだろう地点に軟着陸しやがった。
「オツベルと象」は中学か高校の教科書にも載ってたっけな。なつかしい。
「銀河鉄道の夜」はアニメでは見たことあったけど、読んだのは初である。ジョバンニが放課後、印刷所で仕事をしてる描写がとくに好きだ。
それにしても、宮沢賢治は実はSadistなのじゃないか。 登場人物が苛められる物語が多いが、こころのどこかに、そういうものを宿している人だったのかも。
本当の自分の残酷さを意識していたのかも。
「よだかの星」は酷いな。朝、出勤前に読んで気持ちが落ちたよ。嫌われ者のよだか。だれからも愛されない、よだか。賢治よ、そこまでするかと。
「猫の事務所」もきついわ。でも、これがいちばん好きなんですがね。
"かま"猫はあたりまえの猫になろうと何べん窓の外にねて見ましたが、どうしても夜中に寒くてくしゃみが出てたまらないので、やっぱり仕方なく竈の中に入るのでした。
なぜそんなに寒くなるかというのに皮がうすいためで、なぜ皮が薄いというのに、それは土用に生まれたからです。やっぱり僕が悪いんだ、仕方ないなあと、"かま"猫は考えて、なみだをまん円な眼一杯にためました。
けれども事務長さんがあんなに親切にして下さる、それに"かま"猫仲間のみんながあんなに僕の事務所に居るのを名誉に思ってよろこぶのだ、どんなにつらくてもぼくはやめないぞ、きっとこらえるぞと、"かま"猫は泣きながら、にぎりこぶしを握りました。(p132,猫の事務所)
けなげな猫を想像して、泣いてまうよ。
Newtype 2010年5月25日 (火) 23時12分 書籍・雑誌:☆☆ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
無理ですw
李さんは、ドイツが第2次大戦後、侵略やユダヤ人虐殺などを認めて謝罪したことで他国との信頼関係を築いたことを説明。「日本も周辺国と歴史認識を共有することが、東アジアで信頼を得ることにつながる」と指摘した。
李さんを招いたのは、強制連行されて死亡した人の遺骨調査を続けている同市のNPO法人無窮花(ム・グン・ファ)の会。同会と市民ネットワークは6月、飯塚市で強制連行された人たちの証言集会を開く予定だ。「この集会が新しい平和をつくるきっかけになる」と李さんは強調した。
ドイツのやったことと同じと解釈しているキチガイどもと、歴史認識を共有するってことは、ありえませんので。
鬱陶しいったらありゃぁしねえよ。左巻きのプロ市民だろこれ。っても、右も左も変わりねえわな、この連中は。
招いたのはいうまでもなく、日本の左巻きプロ市民団体ね。いつもどおりのアホな連帯だ。
強制連行された?人たちの証言集会を開くって?
やれば、勝手に。
あいかわらず、"証言"意外の客観的資料ってものを軽視する、左巻きプロ市民どものお涙頂戴な茶番劇に付き合う必要は無い。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/UqslXNQOVx4&hl=en_US&fs=1&]
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/6WGTPeL8QGM&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月25日 (火) 00時26分 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
【ソウル6日聯合ニュース】 日本人観光客の前では親切な韓国人を、韓国人の前では日本でいじめを受けた在日同胞を演じながら盗みを働いた30代の男が逮捕された。
男は、日本に関心の高い韓国人が加入したサイト「韓日文化交流」では、在日同胞と自己紹介し人気を集めたという。定期交流会では「日本でいじめなどを受け自殺も試みた」とうそをつき、同情を誘った。
同情するものはバカをみるってことだな(笑)
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/Lit90XkRQIY&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月22日 (土) 18時17分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
丸珠が低迷する自民党をもりあげるか?
鳩ポッポも終わったな〜。
自分に投票できなかった丸珠にルーピー呼ばわりされるとはw
ところで、来日したクリキントンに、なにを約束しやがったのかねえw
朝鮮半島の問題で余計な役目をひきうけるなよおいw
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/7YbxR28_1Ik&hl=en_US&fs=1&]Newtype 2010年5月21日 (金) 23時34分 ニュース | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ゴキブリのごとく異常繁殖しつづける腐れ左翼どもが、アホ正日の子分たちに、日本人の貴重な税金を投入しろと云ってやがる。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-18/2010051804_03_0.html
千葉景子法務相は、「韓国併合」によって日本人とされた朝鮮人たちが1952年のサンフランシスコ条約の発効で日本国籍を喪失し、朝鮮半島出身をしめす「朝鮮籍」となった経過を指摘。「在日朝鮮人の中には自分の意思によらず、日本に渡らざるを得なかった人の子孫がいることは否定できない」と述べました。
ババアまだ生きてやがったのか?
薄らバカ腐れ左翼の進歩史観で歴史を語らないでくれんかね。
このゴミ左翼どもと協調路線でいくようだな、公明党は。
祈ってますよ、落選を`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/AC7kXaLfDo8&hl=en_US&fs=1&]
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/xvHIS3-yzCc&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月20日 (木) 20時46分 ニュース | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
横浜市凶蝕員組合(笑) が、さすがの左巻きっぷりをみせてくれたらしい。
ゴキブリのごとく異常繁殖し続ける、腐れ左翼どもから目がはなせませんな。
横浜市凶蝕員組合は、自由社の教科書に対して「アジア諸国から『人権を軽視し、日本が行った侵略・植民地政策を肯定し、戦争責任を否定した記述がある』と批判されるものである」
公務員やめたらどうだ(笑)。
凶惨主義に命かけてんなら、死を覚悟してやるこったな。
こっちも貴様らのやりたい放題にしておいたら、いつのまにやら革命起こされちまうかもしれないんでね(失笑)。
そうなったら、間違いなく人民裁判にかけられ処刑だろうがよ?
勝手に使命感に燃えてるアホ左翼どもは、理想のためにはなにやっても赦されると思ってるのだろうからな( ́,_ゝ`)プッ
自由社の歴史観を厳しく批判している横浜凶蝕員組合の「授業マニュアル」に対しては、「教育の場を思想闘争の場にしている」との批判的な声も多数あがるなど物議をかもしている。
まさにそのとおり。
オレの高校時代のアホ凶師も天皇制反対、自衛隊反対、部落差別批判(自分の居た地域にはこの問題の縁がなく、ピンとこなかったが)、夫婦別姓の必要性についての熱弁等々、吐き気がするほどの薄気味悪さであった(笑)
薄汚ねえ凶惨野朗どもよ、ご苦労さんw(・∀・)ニヤニヤ
Newtype 2010年5月16日 (日) 20時11分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
薄らバカ腐れ左翼があこがれる朝鮮人どもの恥も外聞もない、なりふりかまわぬ物乞い外交には笑いがとまらねえなおい( ́,_ゝ`)プッ
>東京朝鮮中高級学校と在日本朝鮮人人権協会の関係者らが14日、日本を訪問中のピレイ国連人権高等弁務官と面談し、日本政府が朝鮮学校だけを「高校無償化」の対象から除外している差別の現状を訴えた。
なに?アホ左翼の巣窟にすぎない連合国のどこの馬の骨かもしらん輩が、日本の国政に喧しく因縁つけてきやがったって?
だからなんだ?
連合国ごときに権威があるとでも思ってんのか?不貞鮮人wwwwww
人権にうるさい輩がなんで北朝鮮に制裁をしないんだ(・∀・)ニヤニヤ
あ?あいかわらずゆとりか?
>ピレイ氏は午後、都内で時事通信など一部メディアと会見し「教育を受ける権利は日本に住むすべての人に広げられなければならない」と述べ、朝鮮学校除外が差別にあたるとの見解を示した。
は?貴様ら世界政府でも気どってるのか?
勘違いもほどほどにしとけよ、カスどもがwwwww
紛争の解決ひとつまともにできねえ、くだらねえ官僚機関にすぎないアホどもが`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
日本は、国連ごときに畏まる必要なしw
したがって、朝鮮学校は対象外があたりまえwwwww [埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/6C3FS8A7QFI&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月15日 (土) 13時45分 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
民主党ってのはほんとに飽きさせねえなwww
左翼のアホさ加減はとどまることを知らんのか?
なにこの女w
撮られてること忘れてたろ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/y7BBVpWnnl8&hl=en_US&fs=1&]
決定的な角度からは見せないという、このアホTV局wwwww
マスゴミさすがですww
視聴率取れねえのがあたりめえだよ、ボケがw
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/SmoIiHl17w8&hl=en_US&fs=1&]
スペランカーーーーーーーー!
さすが、牛歩戦術などというクソくだらねえまねができるだけのことはあるよww
みごとなアホさ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
左翼=ゆとりの証明9(^Д^)プギャー
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/Ibt76KQ453Q&hl=en_US&fs=1&]
爆wwwwwwwwwwwwwwwww
Newtype 2010年5月15日 (土) 00時35分 ニュース | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
>中国メディアは13日、日本政府が東シナ海のガス田問題で中国に対する譲歩を決めたと伝えた。日本側の出資で合意している「白樺(しらかば)」(中国名・春暁)ガス田で、中国側の50%以上の出資を認める。
アホの民主党政権がまた中共に譲歩したのか?たんなる代理店かw
アメ公の代理店ならまだ見返りも多少望めるだろうが、支那じゃなにも望めんなw
中国は自国のマスコミを使って交渉の議題を設定し、一定の「原則」や「立場」についての断固たる姿勢を誇示する印象を与えようとする。(中国人の交渉術,p219,)
>「白樺」は中国側が単独で先行開発しており、鳩山政権は、折半出資で中国を同意させることは難しいと判断した。
支那人ww
こいつら勝手に始めたんだろ?
文化大恩の国糞ワロスwwww
>「白樺」などは日本が主張する排他的経済水域(EEZ)の外側にあるが、中国が一方的に開発すれば日本側の資源が「吸い取られる」として、共同開発を要求した。両国政府は2008年に合意したが、白樺では出資比率などで意見がまとまらなかった。
つまり、交渉を必要としているのは日本側だってことを言いたいわけだな。
ならばおまえらが譲歩しろ!、ということだな?
てめえで勝手に周辺国の意向を無視して事をはじめておいて、既成事実をつくってしまうわけだ
バカチョンとチャンコロは育ちの悪いもん同士で仲良くやっていけるんじゃねえか?
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/O2Dd83hPUm8&hl=en_US&fs=1&] [埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/LIzMxdqIyrw&hl=en_US&fs=1&]Newtype 2010年5月14日 (金) 16時33分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
アサヒビール名誉顧問の中条高徳氏が、米国に住む孫娘からの質問状に答えるかたちで、戦争当時のことを語っている本である。
お孫さんの通う学校の歴史の授業で、身内に戦争を経験した方がいたら、その人の体験と考えを聞こうということになったようである。
送られてきた16の質問に丁寧にお答えになっていて、第二次大戦が日本にとっていかなるものであったかを、大まかに把握できる、良書だと思う。
一番印象深かったのは、終戦後の国民の変わり身の早さである。
つい昨日までは、我が子や出兵する人らを、日の丸を振って「お国のために」と送り出していた人たちが、終戦するや、何かをはばかるような視線を投げてくるようになったり、「お前たちのような軍国主義者のせいで、おれたちは苦労しなければならないのだ」、「戦争犯罪人が一人前に汽車に乗ったりするな。歩いて行け!」などと、罵声を浴びせるようになったという。
これはいったい、日本人に特有な現象といえるのだろうか。他の敗戦国の民衆は、どのようにその現実を受け入れたのだろうか。
そもそも、なぜ日本人は「敗戦」と言わず「終戦」というのか。
山崎正和だったと思うが、このような趣旨のことを書いていた。『欧米列強が明確な植民地獲得の意志や戦略をもって戦争遂行したのに対し、日本にはそのような強い動機も宗教的信念に似たものも持っていたわけではなかった。したがって、日本人にとっては戦争は「終わった」、という感覚しか持てなかったのだろう』と。
「おじいちゃんは終戦のときは、どうしていましたか?」という質問に、中条さんはこう書いている。
「無条件降伏など、天皇陛下の御心であるはずがない。もし、無条件降伏を受け入れたとするなら、それは鈴木貫太郎(当時の首相)の老いぼれの世迷言だ。天皇が戦いをやめろなどとおっしゃるはずがない」
同期生たちで激論が闘わされ、結論はそこに落ち着く。私も、そうだ、そうだと自分にいい聞かせた。そういい聞かせなければ、頭のなかが粉々になって、気が狂ってしまいそうだったからだ。
しかし、いくら日本は負けてはいない、と自分にいい聞かせたところで、事実は事実なのだ。周辺の様子で、無条件降伏はまぎれもないことが次第に明らかになってくる。だが、やはり日本が負けたとは信じられないのだ。といって、敗戦の事実が日に日に明確になってくる。私は何をどう考えていいのか、わからなかった。同期生のみんなも同じだった。実際、同期生のうち三人は、発狂してしまったのだ。私もその一歩手前まで行っていたと思う。(p72〜73)
戦後のゆとり平和主義世代の自分には、当時の人たちのこころの痛みを知るのは難しい。しかし、すんなり日常の暮らしに戻れたとも思えないのだ。国が亡くなってしまうという、現実的な焦燥感のなかに生きていたのではないかと思う。
あっさり左翼に鞍替えできた人間というのは、いったいなんなのか。
ゆとり平和主義の左翼どものたんなる言葉遊びと違い、敗戦の意味を真剣に受け止め、国民であり続けることを己に科した人の言葉は重い。
日本人が国益に比較的鈍感なのは、敗戦から終戦後の一時期を除いて、国家存亡の危機を痛切に経験したことがないからだろう。だが、国家によって安全と生命と財産を守られなくなった人びとの悲惨さは、筆舌に尽くしがたいものがある。それは現在も世界各地で起っている地域紛争で発生する難民の姿を見れば、容易にわかるはずだ。(p112)
国家とか国益とかいう前に、人類愛、ヒューマニズムのほうが重要だという議論がある。だが、それは理想的というよりも空想的である、と私は思う。国家があり国益が守られてこそ、ヒューマニズムはその機能を発揮することができるのだ。それが現実というものである。(p112〜113)
真の国際人とは、まず何よりも自国のアイデンティティを身にしみ込ませ、自国の公のために身を捧げるという心棒をしっかり備えていることが第一条件だ。外国の若者は日本の若者よりも押しなべて公に対する意識が強い。お互いがお互いの公に対する意識をしっかり持った上で交わる。そのとき、お互いの違いがはっきりと見え、その違いを認め合うことができる。その上に結ばれるのが真の友好というものなのだ。
日本という国へのしっかりした意識をまず構築すること。それが景子の国際人の第一歩になるのだということを、くれぐれも忘れないでほしい。(p148)
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/aLzyIMbvl1c&hl=en_US&fs=1?color1=0x006699&color2=0x54abd6& type=]
Newtype 2010年5月14日 (金) 00時57分 書籍・雑誌:☆☆☆ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
南北に分かれていようとも、○しろまる○しろまるは○しろまる○しろまるですな。
ちょwwwwwww
素敵すぎるw
まさに存在自体がギャグ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
他国の権威ある学者達ってどこのだれだ?
いくらつかって買収したんだおい?( ́,_ゝ`)プッ
国際法なんて知ってんのかよw
なら、なんで国際司法裁判所に出てこねえんだよおい?
それからな、日本の教職員組合も認めてるってのはなんの正当性の根拠にならねえよw
やつらはおまえらの子分だろw
ゴミだから地上の楽園にさっさと連れて行けw
邪魔でしかたねえよ。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/MWoZVTCRfp0&hl=en_US&fs=1&] [埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/y6LR9qJzmw4&hl=en_US&fs=1&]Newtype 2010年5月11日 (火) 20時15分 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
中共は、民主党の「中国留学組」が大活躍、日中関係の深化に大きな期待をしているようですな。こわいっすねぇw
"中国人の交渉術―CIA秘密研究"
産経新聞外信部〔監訳〕:文芸春秋,1995
☆
この本読んだかぎりで言えば、日本の政治屋さんに勝ち目はないな。
日本に、支那人ほど面の皮が厚く、狡賢く、交渉相手に終始主導権を握らせない、手強い政治家がいるだろうか?
ちと、見当たらんな。
こりゃ、呑まれるわ。
これは米国のランド研究所が、CIAの委託を受けて中共との外交交渉の記録から、中共の交渉術を分析した報告書である。
原書は本来極秘だったようだが、Mass Communicationが嗅ぎつけて公表を迫ったことから、世にでたものらしい。
まったく、言論・報道の自由とか知る権利とか、言うことはご立派だが報道関係者ってのは、国防の重大さを分かってないんだろうか。
ソ連や中共みたいな報道規制の全体主義国と対峙している時代に、自国の国益にかかわる機密事項まで公開を要求するというのはどういう神経なんだ。相手側に与してるようなもんじゃないか。
それはともかくとして、気になるのは日本の政治屋さんたちはこれを読んでいるのだろうかね。
これまで十四年間の交渉記録は中国の対外交渉へのアプローチが一定のパターンを有し、しかも理解しやすく、驚くほど予測可能であることを示しているのだ。
これから詳述するように中国政府高官たちの交渉行動の様式は一貫しており、外部世界に対してあいまいで偽りの顔をみせようとする彼ら自身の努力にもかかわらず、その行動は判読しやすく、理解しやすい。
この研究の基本目的の一つは米国側の対中国交渉や分析の担当官に、中国側が交渉プロセスをいかに管理するかについての認識を与え、事前武装させることにある。そうすれば米国側担当官たちは対中交渉につきものの微妙な政治信号をより正確に解釈できるようになる。(p26,第一部 はじめにより)
日本の外務省にはチャイナスクールと揶揄される連中がいるが、この連中は中共の代理店みたいなもんだろうな。中共に主導権を握らせないための研究などしていないだろう。
中共の対外交渉における特徴として、相手国の要人を個人的な関係のゲームに引きずり込むというのがある。
中国は、外国のリーダーと個人的な関係ができて、彼の態度や動機が確認された場合にこそ最善の影響を与えられる、と考える。そうした個人的関係ができれば、「古い友人」としてそのリーダーに種々の懇願や圧力をぶつけ、効果を上げられる、という計算である。この方法は中国人民解放軍の「誘敵深入」の戦術にも似ている。(訳者注「誘敵深入」とは、敵を深く誘い入れること。毛沢東の人民戦争論の中核思想をなすもので、強敵の侵攻に対して"人民の海"に敵を誘い込み、包囲して殲滅する戦術)
となると、外国側からすれば、なぜ誘導や圧力をかけられるそんな「関係」に入る必要があるのか、という疑問が当然、起きる。中国側はこの問いに対しては、外国のリーダーが個人レベルで中国とのきずなを築くことで、自国側での利益、あるいは国際的な評価を得ることができるという側面を指摘する。
だから中国側としては、そのリーダーの利益につながる動機、関心、個人の趣向などを知れば、彼を「関係ゲーム」に引き入れやすくなるわけだ。この初期の段階では、中国はよく第三者を使って相手の国のリーダーとか高官の背景を調査する。ニクソン・毛沢東両政権間ではルーマニアとパキスタンがその仲介役となった。(p42〜43,第二部 文化的背景のもたらすもの)
>個人の趣向などを知れば、
ハニートラップが臭いがするな。日本の外交官のほとんどは、これにやられてるんじゃないのか。
スパイ防止法が絶対必要だろ。
ちなみに、このいわゆるスパイ防止法に反対したアホな政党は当時の自民党以外w
(日本社会党・公明党・民社党・日本共産党・社会民主連合)だから、今でいえばこれにミンス党を加えればよいw
このアホどもに投票しないことだな。
日中友好の金の橋を築いた人たちが、いったいどんな"友好"関係にあるのか気になるところですなww
中共の態度を見るかぎりでは、日本に対してとても友好的とはいえないことをやってますがねw
さて、これはという特徴的傾向に、異常なまでの「原則」重視がみられる。
では中国はなぜ「原則」をそれほど重視するのか。一つには、個人の意向で進められる政治への歯止め、だとみられる。個人レベルの関係や利害による政治的動きが日和見主義を生みやすいことへの抑え、というわけだ。もう一つには、文化や政治行動がまるで異なる相手国の政治的立場や目的を最初にまずよく知ろうという試みともみられる。
中国が交渉の冒頭での原則合意を重視するのは、相手国政府に「平和共存五原則」というような一見、問題のない、ごく一般的な行動基準への大まかな同意をさせたあと、原則の内容を自国に都合よく解釈し、駆け引きの効果的な道具に使いたいからだといえる。原則の文言は一般的表現が多いから解釈の幅も広く、相手国が交渉プロセスで中国の主張に同意しない場合、その原則を中国側に便利な形で持ち出し、原則違反と非難することができるわけだ。(p83,第三章 交渉プロセスの検証)
このような中共に対してどう対処すべきか。米国側の分析結果を、そのまま日本が使えるかは分からない。いざとなれば、軍をぶつけるという確固たる姿勢を持つならべつだが。しかしそれには、世論の高まりがないとだめでしょうな。
ゆとり平和主義者が多くてこまるw
米国側交渉者は中国側の「古い友人」というテーマを利用する巧妙な技量に注意しなければならない。(p204,第五部 有効な対抗戦略はあるか)
そのためにもまず、「自国の基本目標を正確に認知する」ことであるという。
中国側はまた自国の都合に応じ、交渉を長引かせ、相手をじらせる能力にきわめて長けている。この能力は米中正常化や米国の台湾への兵器売却問題をめぐる交渉で、十分に発揮された。
このため米国側交渉者にとっては、交渉の冒頭で自国の最終的な基本目標が何であるかを正確に認知することが、なによりも重要となる。とくにその目標の達成のために、ここまでは譲歩できてもこれ以上は絶対に譲歩できない、という一線を交渉の出発点で認識しておくことが不可欠となる。(p216,第六部 教訓)
米国側交渉者は中国側が合意を結ぶに際し、最後の最後まで待つという傾向を十分に認識しておくべきである。中国側は合意成立の見通しが現実的になると、相手はますます譲歩するだろう、と期待するのだ。
米国側交渉者はまた、デッドラインが設定された状況での交渉では、中国側も弱みをみせてきた記録があることを知るべきである。中国側交渉者は自国側の「忍耐」については大いに誇りを示し、自慢するが、実際には自分たちが時間の期限をつけられた状況におかれると、意外と弱体になるのだ。
米国側としてのこういう場合の圧力への最善の防御法は、当然のことながら交渉を打ち切ってもよい、決裂させてもよいと意思表示することである。交渉でデッドラインが迫り、米側にとって不利な状況のまま協議がまったく前進していないという場合に、交渉決裂の意思を示すことはとくに重要だといえる。(p217〜218,同)
日本の政治屋さん、交渉決裂も辞さないという強い姿勢を持てるか?
「中国的友好」に気をつけろ
って、強調してるぞ米国はw
Newtype 2010年5月11日 (火) 18時56分 経済・政治・国際, 書籍・雑誌:☆ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
>同席した小沢幹事長は「子育て、教育に力を注いでいるので経験を生かし、政治の場で頑張ってもらいたい」と谷選手を擁立する理由を述べた。
ミンス!wwwwww
いいぞ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:!
もっとはじけろwwwwww
ルーピーズ最高!m9(^Д^)プギャー
ついでに、張景子でも出したらどうよw
分かりやすくていいんじゃないかw
ま、たちあがれ日本も杉村某を擁立したりしてるわけで。どっちを見渡しても、人材不足ってことか。
腐れ左翼どもの気長な思想工作によって、完全に骨抜き状態か日本は。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/m1DEkJ9qht8&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月10日 (月) 20時45分 ニュース | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
やるまえに想像つくだろうが?
事業仕分けの白ける演出も、もういらんわw
おたくらの存在が税金の無駄なんでw
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/J3gKBBYxXyo&hl=en_US&fs=1&]Newtype 2010年5月10日 (月) 11時43分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
◇「日本には外国人差別が根強い」、国連特別報告者が法整備要請 【4月1日 AFP】国連人権理事会(UN Human Rights Council)の ホルヘ・ブスタマンテ(Jorge Bustamante)特別報告者(移民人権問題担当)は 前月31日、「職場や学校、医療施設、家庭などで、国籍に基づく人種主義や 差別意識がいまだ日本には根強く残っている」述べ、日本に滞在する 外国人の権利を守る取り組みを強化するよう促した。 ブスタマンテ氏は閣僚や政府関係者、移民、弁護士、教育関係者、 市民社会活動家などへの聞き取り調査を行った後、憲法や法律が 外国人居住者を守るために効果的に機能していないと述べ、 「日本は人種差別を防止・撲滅するための特別な法整備をすべき」と 主張した。 外国人が研修生や技能実習生として来日するプログラムについて、実態は 搾取され、低賃金で長時間働かされているとして、プログラムの中止を訴えた。 また、不法移民や難民が何年にもわたり収容される場合があることについて、 本国送還までの期限を設けるべきと主張した。 最終報告書は、暫定報告書に対する日本政府の意見を受けた後、 10月までに国連人権理事会に提出される。
アホの国連(国家連合/連合国)が、威丈高に日本を非難してやがる。
所詮国連なんて、中共みてえな凶惨主義独裁国家を安全保障理事会の常任理事国にしてるような、アホな機関にすぎない。なんの権威もありゃしねえw
しかも、国連分担金を米国に次いで負担している日本を、いまだに敵国と規定しているのはどう説明する気だ?差別じゃねえのか?
いったい何様のつもりなんだ?たんなるアホの集まりの官僚機構にすぎねえくせしやがってw
世界政府主義者=凶惨主義者ぐらいのもんだろ、国連ごときに敬意をしめすのは。
>「日本は人種差別を防止・撲滅するための特別な法整備をすべき」
だから、何様のつもりだっつうのw
相手が納得のいかないことを、差別意識があるせいだ!って主張してきたら、日本人は常に申し訳ありませんでしたって引き下がらなけりゃならんのか?ふざけんな。
それから、偉そうにしてねえで、不法入国やら難民やらが減らない原因を究明しろよ。政情不安な独裁国家をのさばらせてるからじゃないのかい。
いいかげん、日本人は目を覚ました方がいいんじゃないか?
国際社会のどこに正義と公平さがあるんだよ。
×ばつ
ところで、連合国本部棟が建っている土地って、ロックフェラwの土地らしいね。こいつの係わりのあるものは、なんでも胡散臭く感じるから迷惑だw
なんていうか、知れば知るほど何ナノ国連って?、って思えてくるんだわな。
中共とフランスって何様なんだよw
戦勝国か?おめえらww
そもそも、ルーズベルトが左翼で、他の戦勝国の反対を押し切って中華民国を連合国に引き入れたわけだ。
おフランスは、エゲレスのチャーチルのお情けで常任理事国入りできただけw
中華民国消滅してますけどw
中共は別ものじゃないんかいw
さらには、ソ連もないんですがw
ロシアに変わってるんですがw
めちゃくちゃ。道義もなにもあったもんじゃねえ。
この本読むと、連合国機関ってのがいかに胡散臭い、詐欺集団か分かろうってものだ。
日本にもあるのだよ、国連大学なるものが。なんすかあれ?
国連大学というのは奇怪な機関である。大学であって、大学ではない。一般の意味の大学に不可欠な学生も教授もキャンパスも存在しないからだ。
国連大学は国連であって、国連でないとさえいえる。公式には国連総会の付属機関とされるが、国連は設立にも運営にも資金を出しておらず、財政の基盤は日本が独自に負担しているからだ。(p80,第三部 奇怪な国連機関)
ミンス!wwwwww
ここに無駄が!www
ちなみに、この糞くだらねえ国連大学なるものは、こんな使われ方もしてるそうだよ。
「われわれは日本政府が北朝鮮を招待しなかったことを北朝鮮政府に対して謝罪し、また北朝鮮の人々との討論の機会を奪われた本会合の参加者に対しても謝罪し、北朝鮮が正当な参加者であることを明確にするために、本会合の報告でもこれら謝罪を明記することを要求する」
二〇〇三年一月、東京都渋谷区の国連大学で開かれた「コミュニケーションの権利」集会の参加者たちは、こんな高圧的な謝罪の要求を読みあげた。同時期に東京で催された「世界社会情報サミット」東京会合に日本政府が北朝鮮代表を招かなかったことは不当だから、謝れ、というのだった。この東京会合というのは国連総会の決議に基づく情報化討議のための地域会合とされる。
日本政府に高圧的に謝罪を要求したのは「コミュニケーションの権利」集会を主催した日本のNGO(非政府組織)の「JCA-NET」という団体だった。この集会は「世界社会情報サミット」の付随行事として五十人ほどの参加で開かれ、「日本国内の移住労働者や野宿者のコミュニケーション権利」などを論じ、全会一致で日本政府への謝罪要求を決めたのだという。
国連大学での集まりから日本政府へのこうした攻撃の矢は長年、頻繁に放たれてきた。国連に直接、間接のかかわりのある団体が国連大学で集会を開き、日本政府の政策を真正面から糾弾する。しかも特定の政治傾向に基づく非難がほとんどとなる。国連大学を熱心に招き、運営の経費を毎年負担する日本政府にとっては自分の足を自分の銃で撃つような悲喜劇である。
国連大学での日本政府糾弾の集会で典型的なのは一九九五年七月に開かれた日本軍の慰安婦問題追求のセミナーだった。主催は「国際法律家委員会」というNGOだが、国連人権委員会がスリランカのラディカ・クマラスワミ女史を特別報告者に任命し、日本の慰安婦問題を調査することを決めたのを受けてのセミナーだった。このセミナーでも慰安婦を「軍事的性奴隷」と呼び、日本政府の対応を激しく非難する声明が採択された。(p86〜87,同)
NGOやってる奴らってのは、アホしかいねえのか?
ちなみに著者によると、
国連大学のこうした伝統的な偏りは大学開設時から十三年間も副学長を務めた国際政治学者の武者小路公秀氏の政治傾向とも無関係ではないと指摘する向きがある。(p88,同)
とのことだが、この武者小路某とかいうやつ、北朝鮮の主体思想を高く評価してる素敵な学者さんですw
国連マンセー=世界政府主義=全体主義指向=凶惨主義者ってことで認識しておきますわw
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/mRGaBwDIiFE&hl=en_US&fs=1&]
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/jmDb4yDb5WA&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月10日 (月) 01時16分 経済・政治・国際, ×ばつ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
赤いんだよ、ボケがw(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/y_ibj9F5qoM&hl=en_US&fs=1&]
さすが!
オバマに左翼の腐臭を嗅ぎ取ったかw
米国で反共の壁が崩れたww
凶惨主義者からのお墨付きですかwww
たしかに凶惨主義者は反米と固定的にとらえることはできんでしょうな〜。米国で凶惨勢力が強くなってるなら、むしろ同志ってわけですな?
たんに資本主義を呪ってるんだろ。
むしろ、民主主義を呪ってんじゃねえかw
ずうずうしくも、てめえらを前衛と称して無知な大衆を啓蒙してあげようってわけだw
言論の自由だの思想信条の自由だの甘言を弄してるが、世界が共産主義化したら、その"最高の状態"には一切逆らうことを許さない( ̄ー ̄)ニヤリ
小賢しいんだよ、凶惨野朗がw
(削除) 一方、普天間問題で鳩山由紀夫首相が沖縄県内への移設を検討していることについて「責任は重い。県民の怒りは頂点に達した」と批判した。 (削除ここまで)
Newtype 2010年5月 8日 (土) 19時41分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アホどもがまだ喚いてやがる。よくも外国籍の連中が日本国民と同じ扱いを受けられるべきだなどという、糞ずうずうしいことを言えるもんだな。恥ずかしくねえのかこいつら?いつまでも嫌いな国に寄生し続けてるところをみると、恥って感覚がないらしいなw
市民団体関係者なんて一般化するあたりが、相変わらず腐れ左翼らしいな。
有識者?左巻きだろうがw
日本市民(失笑)→プロ市民w
ミンスw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
そういや、いつだったか水道橋駅前で朝鮮学校無償化適用を求む、恥知らずなビラ配りやってる腐れ左翼どもがいたな〜。( ́,_ゝ`)プッ
国に帰れってw
それが一番安心だろうが?
嫌いな国に住み続けるのは、精神衛生上よろしくねえだろうよ。かといって、日本人が朝鮮人に好かれようとしなけりゃならん理由はないw
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/Eif6CPX88dY&hl=en_US&fs=1]
Newtype 2010年5月 8日 (土) 17時58分 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
事業仕分けの演出もいいかげん飽きてきたんで、そろそろおたくらの無駄な行動を減らしてくんねえか?
おたくらの行動にはいちいち税金掛かるわけよね?
5議員も同行ってW
日米の"赤い糸"っすかね?(笑)
しかしあれだな、米軍沖縄から居なくなったら自衛隊忙しくなるんじゃねえのW
国防の重要さを知るにはいいかもしれんな。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/XTcsOTFXbCM&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 7日 (金) 21時42分 ニュース | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
選挙前にもっと目立ってくれやヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
【ソウル=前田泰広】指紋を変造するテープを作り、日本への不法入国希望者に売ったとして、韓国警察は6日、韓国人の男(43)を旅券法違反などの疑いで逮捕したと発表した。
テープ製造に関与し、中国に逃走した男2人の逮捕状も取っており、中国の捜査当局にも協力を求める。
文化大恩の国すげえよε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ...
しかも、中共に捜査協力求むってオチがw
むしろこいつら協力体制だろうよw
入管の皆さん、容赦なくとっ捕まえてくだされ。
移民1000万構想ってウケルw
不法入国でそんくらいいっちまうんじゃねえのw
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/93q3Q67_D3A&hl=en_US&fs=1&]
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/GnKTqkTkNZ8&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 7日 (金) 01時05分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
著者:鮮于 ヒ,金 達寿,司馬 遼太郎,高 柄翊,森 浩一
販売元:中央公論社
Amazon.co.jpで詳細を確認する
×ばつ
到底、理解しあえる日がくるとは思えんがね。いちいち絡んでくるのが鬱陶しくてしゃぁねえわ。
司馬遼太郎の対談集ってことで読んでみた。巻末に東亜の略年表が付いてるのがいいねえ。
さらっと内容に触れておくと、さすがに本になる対談をやるだけあって、一般的な朝鮮人みたく狂乱した発言はないな。
対談者たちの主張から気になったものを抜き出してみる。
鮮于輝:p187,隣人を想う心より
私もある時点までは、在日同胞に問題が起れば、もう日本など引き払って、北にしろ南にしろ、自分の好きな故土に帰ればいいではないかと思ったものであるが、在日同胞の実情を考えれば考えるほど、それは不可能に近いということを悟った。日本に生まれ日本文化という風土の中に育った同胞は、北にも南にもなかなかなじみにくい。それに、「故土に帰る」ということを「祖国にもどる」という大げさないい方をすることも、もうあるまい。
アメリカに次ぐ経済大国になった日本である。それに百何十年間のあらゆる近代的試練を経た日本である。もう壮大で独特な構想をしてもいいころである。
その日本が五十万の韓国人を大きく包容し、いさかいなく、全く同じ市民として認め合い、仲良く暮らせないはずはないのだ。
私は時どき、韓国人の先生、中国人の先生、ベトナム、シンガポール、インドネシア、フィリピン、タイの先生に教わる日本人の若い人のことを想像してみる。
それでこそ、日本は一つの国でなく、一つの世界となるのではないかと思う。それだけの力を日本は、実際的にも潜在的にも持っているのだ。
>在日同胞の実情を考えれば考えるほど、それは不可能に近いということを悟った。日本に生まれ日本文化という風土の中に育った同胞は、北にも南にもなかなかなじみにくい。
なじみにくいとか、しったこっちゃないんすけどw
それはおたくらの問題であって、日本人の問題じゃねえだろうが。しかも、祖国になじめないなら日本にはなじんでるのか?何年日本に住んでいても日本人になろうとしない連中に、なんで日本人が理解をしめさなけりゃならんのよ。アホかw
>もう壮大で独特な構想をしてもいいころである。
余計なお世話だw
自分の国に進言するこったな。
>その日本が五十万の韓国人を大きく包容し、いさかいなく、全く同じ市民として認め合い、仲良く暮らせないはずはないのだ。
なんで包容しなけりゃならんのだw
鬱陶しいっつうのw
>私は時どき、韓国人の先生、中国人の先生、ベトナム、シンガポール、インドネシア、フィリピン、タイの先生に教わる日本人の若い人のことを想像してみる。
ようするに、てめえら日本人はさっさと教わる側に戻れっていう嫉み根性だろw
>それでこそ、日本は一つの国でなく、一つの世界となるのではないかと思う。それだけの力を日本は、実際的にも潜在的にも持っているのだ。』
それでこそって意味分からんがw
なんで日本が一つの世界にならなけりゃなんねえのよ?
しかも、最後にさり気なく相手を持ち上げみせる小賢しさw
嫌われる理由考えろって。知識人にして、この感性だぞ。
高 柄翊:p205,きまえ礼賛より
説教みたいになって恐縮であるが、要するに、もう少し素直に相手を評価しようとする態度になればちがってくるであろう。犬猿の間柄といわれたドイツ・フランスも同じ共同体の中に入り込んで、ほとんど昔日の感情を払拭したかに見える。日韓は、言語・文化・歴史的にたぐい稀なる共通性と近親性をもっていた。相手を考え評価する時に、もう少し気前がよくてもいいはずである。
>もう少し素直に相手を評価しようとする態度になればちがってくるであろう。
日本人の、韓国人に対する評価はいたって素直だが?
>相手を考え評価する時に、もう少し気前がよくてもいいはずである。
気前よく、起源を譲れってかw
金達寿:p208,理解のための直言より
「いわれのない差別」「いわれのない偏見」などということばがあるが、そういうことはこの世にないのである。どのような差別であれ、偏見であれ、それには必ず「いわれ」があるのだから、われわれはそのような差別や偏見を少しでも克服するためには、まずそのいわれを明らかにしなくてはならないのである。
>「いわれのない差別」「いわれのない偏見」などということばがあるが、そういうことはこの世にないのである。
同胞の者たちによく云っといてくれ。
森浩一:p237〜238, 私の衝口発より
明治初期に来日した、エドワード・モースという学者の書いたものを引用している。
「朝鮮で恐るべき暴動が起り、数名の日本人が虐殺されてから、まだ一月にならぬ。―中略―国中が朝鮮の高厭手段に憤慨し、日本の軍隊が鎮南浦まで退却することを余儀なくされた最中に私は京都へ行く途中、二人の朝鮮人と同じ汽車に乗り合いした。―中略―二人は大阪で下車した。私も切符を犠牲に供して二人の後を追った。彼らは護衛を連れていず、巡査さえも一緒にいなかったが、事実護衛の必要は無かった。彼らの目立ちやすい白い服装や、奇妙な馬の毛の帽子や、靴や、その他すべてが私にとって珍しいと同様、日本人にも珍しいので、群集が彼等を取りまいた。私は、あるいは敵意を含む身振か、嘲弄するやうな言葉かを発見することが出来るかと思って、草疲れてしまうまで彼等のあとをつけた。だが日本人は、この二人が、彼等の故国に於いて行われつつある暴行に、まるで無関係であることを理解せぬほど莫迦ではなく、彼等は平素の通りの礼儀正しさを以て扱われた。自然私は我が国に於ける戦の最中に、北方人が南方でどんな風に取扱われたかを思い浮かべ、又しても私自身に、どちらの国民の方がより高く文明的であるかを訊ねるのであった。」
育ちが違うってことだな。
司馬遼太郎:p258〜259,私的断片史より
「"それ"はよろしくない」
と、千数百年経ってから、私の畏友である在日朝鮮人が、秦氏の氏寺であった京都の太秦の広隆寺に出かけてゆき、住職に抗議を申し入れたことがある。広隆寺の境内には『日本書紀』などから引いた寺の由緒が掲示されているためである。なぜ朝鮮からきたと書かないのか、ということであった。
つまりは『日本書紀』を攻撃し、ひいては、その原資となっている当時の秦氏の文書を攻撃していることになる。地下の秦氏が、仰天したことであろう。
私はこの抗議をおもしろがっているが、しかし現代風の民族意識という台上から、古代という星座にむかって物干竿をふりまわしている感じがないでもない。
当時の彼らは、朝鮮筋目(すじめ)を公称せず、自分たちは秦の始皇帝の末裔であると自称していただけのことらしいがw
無理だろ。どうやって理解しろってんだよ。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/_vubtnf_a5U&hl=en_US&fs=1&]
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/ffEyl7ng1PQ&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 6日 (木) 22時45分 ×ばつ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
4日の実務者協議について、関係者は「頭の体操をした程度だ」と述べた。「県外・国外」という実現困難な構想から、現行計画の修正案に回帰してきた日本政府案をある程度は評価する一方、本腰を入れて詰めた議論をするムードでもない、という。最大の理由は、「鳩山政権は信用できない。真剣に話す気になれない」(日米関係筋)ためだ。
そりゃ、長があの鳩ポッポじゃ協議にならんわなぁ。
米国政府内にもいろいろな勢力がいるだろうから、"米国が"見限ったとひと言でかたづけられるものではないとは思うが。
オバマなどは、存外、鳩ポッポ支持なんじゃねえのかとw
日米極左連合じゃねえのかと、いまだに疑いを持っているわけだがw
藤井氏の10:00頃からの発言、オレの感じていることと同じだな。
鳩山と小沢の野朗がこの体たらくでも選挙に勝てると見込んでるとしたら、かなりでかい選挙協力体制が築かれているんではないのか?
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/6EKyu7pWa_0&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 6日 (木) 00時13分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日本の反動層が今、朝鮮学校を「高校無償化」の対象から除外しようと躍起になっている。
恥を知らねえ三国人どもがおこぼれに与ろうと躍起になっているw
何の問題もない朝鮮学校と生徒たちまで制裁と圧迫の対象と見なし、
存在自体が問題だってことが分かってないほどアホなやつらだw
民族教育事業を抑制、破壊し、ひいては総連を除去しようとする日本の反動層の策動は、かつて日帝による植民地占領統治によって民族教育の権利まで奪われなければならなかった朝鮮人民の骨身に染みる傷跡をあらためてえぐることになる。
てめえらの民族教育てなんだ?全体主義で日本を解体するための教育だろうがw
だいたいてめえのとこのアホ正日をいつまでものさばらせている連中に教育なんてあんのかw
20世紀の前半期に日帝がわが国を武力で占領し、「同祖同根」「内鮮一体」の荒唐無稽な論理を流布して朝鮮語抹殺策動を悪らつに行ったことは周知の事実である。日帝は朝鮮に対する植民地占領統治期間、
(削除) 朝鮮の言葉と文字、果ては朝鮮人の姓と名前まで奪おうとし、朝鮮語で話す生徒たちを野蛮に弾圧する蛮行もためらわなかった。 (削除ここまで)
(削除) (削除ここまで)
犯罪犯したときだけ和名使うのやめろ三国人w
おめえらいつまで日本に居座る気でいやがるんだ?
てめえらに流れている血を呪えw
(削除) (削除ここまで)
度量が狭く稚拙極まりない日本の反動層の今回の行為を通じて確かに彼らの思考方式に問題があることがわかる。金さえあれば万事が通ると考えるのは日本特有の醜い思考方式である。
度量が広すぎるからてっめえらみてぇなできの悪いアホどもが地球上にのさばるんだよw
金さえあれば万事が通ると考えるの日本特有の醜い思考?
てめえらの偉大なアホ正日って、その金すらなくて中共に支援求めにいったんじゃねえのか?wwww
はいはいw、なら、そんな醜い日本人からおこぼれ貰おうなんて恥知らずなまねはやめようなww
日本の反動層の策動は明らかに万人の人権と根本的な自由を尊重することをうたった国連憲章と世界人権宣言をはじめとする主要な国際法と規範に乱暴に違反する重大な非人道的・民族排外主義的行為、人権じゅうりん犯罪である。
は?????????
てめえの国の人民すら食わせることもできずに、餓死させておいて人道だ????
底なしのアホかこの民族wwwwwwwwwwwwwwwww
総連は朝鮮の合法的な海外公民団体であり、したがって民族教育の権利は誰も奪えない。わが人民は、日本の反動層が民族差別、対朝鮮敵視政策を引き続き強行していることに込み上げる怒りを禁じえないし、いつかはその代価を何倍にして払わせる意志に満ちている。
貴様らの存在自体がありえねえ。いつかはその代価を何倍にして払わせる???????????????
やってみろよ下等生物どもwwwwwwwwwwwwww
(削除) (削除ここまで)
(削除) 日本の反動層は民族教育、総連の抹殺を狙った無分別な政治テロ、対朝鮮敵視政策がもたらす結果について熟考し、稚拙な政治茶番劇を中止すべきである (削除ここまで)。(労働新聞3月30日付) [朝鮮新報 2010年4月7日]
貴様らの存在自体が茶番だよアホがwwwwwwww
っつうかさ、このアホどもに感情移入できるやつらって、どんな頭の構造してんだ?
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/xWSgen12y2Y&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 5日 (水) 12時57分 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ヨッシャーーーーーーー!!!!
NHK-FM!‘08年大晦日にFinalを放送して以来じゃつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
待ちわびたぜぇ(ρ_;)
売国奴の巣窟ことNHK(今日だけ許す)よ、毎年やりなさい(#`Д ́)
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/KhyDnuU_Apw&hl=en_US&fs=1&]
来ますか鮎川麻耶!マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
Newtype 2010年5月 5日 (水) 11時02分 ラジオ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アホのマスゴミはここに集っているのが、皆沖縄の人間たちであるかのような世論操作をしてますな〜。
プロ市民どもが掲げてる旗をちゃんと映せよ、○しろまる○しろまる支部とかいろんな地方の集団の名前がちらほら見えてんだけどw
凶惨党とかw
「戦争を生む基地の建設には、命限(ぬちかじ)り阻止する」と語気を強めた。
すばらしい!
その平和主義で、ぜひとも支那へ行って人民抑圧軍の軍備削減を訴えてきてください!
将来の日本の子供たちが安全に生きられるように!
それでこそ本物の平和主義者です!
まちがいなく強制収容所にぶち込まれると思いますがw
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/Z01xXvCQjDk&hl=en_US&fs=1&]
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/L1zoho-17Sw&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 4日 (火) 23時58分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
期待を裏切らない鳩ぽっぽの迷走ぶりに目がはなせない。
沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場移設問題で、同県を訪問中の鳩山首相は4日午後、移設先について「最低でも県外」と発言したことについて、 「公約というのは選挙時の党の考えということになる。私自身の代表としての発言だ」と述べ、党の公約ではないとの考えを示した。
奥が深いね〜。選挙時の発言には責任は持たなくていいわけか。党の考えと党の公約は違うと仰る。さすがだ。
こんなアホな党に一度くらいやらせてもって、投票したのがいるわけだw
稲嶺進・名護市長と会談後、記者団の質問に答えた。
地元記者から「県外移設が困難な理由として日米同盟や抑止力の重要性を強調していたが、認識が浅かったのではないか」と問われたのに対し、首相は「海兵隊そのものは抑止力として沖縄に存在する理由にならないと思っていたが、学ぶにつけ、駐留米軍全体の中で海兵隊は抑止力として維持されるという考えに至った。『(認識が)浅かった』と言われれば、あるいはその通りかもしれない」と認めた。
すべての認識が浅いだろこいつ。むしろ憲法9条が抑止力にはならんという考えにはなれないのかよ。
今回の沖縄訪問について、首相は「もっと早く来いという(県民の)気持ちも含めておわびにうかがった」とした上で、「大変厳しい1日だった。『最低でも県外』との思いは、ほとんどの方からうかがい、厳しさを改めて実感した。私の考えはなかなか理解されなかったが、対話できて、(沖縄に)来て良かった」と感想を述べた。 (読売)
このアホの考えを理解できる人間っているのか?
しかもなんら話がまとまってないのに、来て良かったが感想?
こいつの行動にはいちいち税金掛かってるんだよな?
こいつら当然次の選挙は大敗北だよな?
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/NG7CzqXeoK4&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 4日 (火) 22時17分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
永遠の指導者池田名誉会長が、また憧れの全体主義独裁国家から笑をじゃなかった、賞を受けたそうな。
中国人民対外友好協会の井副会長(右から2人目)から、代理の池田副理事長に「中日文化交流傑出貢献賞」の証書が。証書の日付は、池田名誉会長の会長就任50周年の日である「5月3日」。王主任(右端)らが祝福した(民音文化センターで)
ところで、ご子息の博正さんは最近の人民抑圧軍の動きについて、何か皮肉の一つでも言ってあげたのかねえ。
言うわけねえか、全体主義大好きらしいからなw
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/_lt2aBP12z8&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 3日 (月) 22時35分 経済・政治・国際, 信心 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最悪の場合、万博終わった後支那はなんらかの軍事行動を起こすかもしれない。
表向きは台湾を平和的に併合するといっているが、中共への不満が高まってくると人民を統一するための大義名分として、"大中国"という民族の悲願を掲げてくる可能性は少なくないと思われる。
五輪も終わり万博も終わるとなると、国家の目標を何に設定するのか?
不安要素はありすぎる。
アメリカは民主党政権である。こいつらはLiberal(左翼)である。全体主義志向はやばい。
日本が極左政権であるのはごらんのとおりだ。
こいつら日米双方の民主党の間で、米軍移転問題を引き延ばしてアメリカの世論が日本に愛想を尽かし、日本から撤退するように仕向ける算段ではないのか?
ところで、今TVタックルで森永卓郎とかいう脳内お花畑野朗が、中共のための工作活動をしていた。
海兵隊は中国を攻めるためのもので日本を守るためのものじゃないでしょう?
さすがです。
どういう育ち方したらここまで"赤く染まる"のかねw
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/gdKVt_vKCHc&hl=en_US&fs=1&]
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/SrYaPcpB0b4&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 3日 (月) 20時54分 ニュース | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
上海万博で支那人が列に並ぶことを覚えただのなんだのと、"友愛報道"が胡散臭いTVであるが、日テレのバンキシャ!によると、日本の不動産買いのみならず、人材の引き抜きも増えているというではないか。
この現象は日本企業が社員にいい給料を払えないのと、遣り甲斐を与えられるような人材登用ができないことに問題があるのかもしれない。
が、それ以上に愛国心の欠如が根底にあるように思えてならない。やつらに与えた技術が、何に使われるか考えないのか。
支那との付き合いは、物の売買のみにしといたほうがいいと思うぞ。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/NjRgOeNnRos&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 2日 (日) 19時08分 映画・テレビ, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
左翼のどぶねずみどもは独裁者がお好きらしい。
左翼への拒否反応を薄めるためなのだろうか、やたらと韓国の芸能人がTVにでやがる。
鬱陶しいったらありゃしねえよ。
米軍が日本を離れても心配などないと思わせたいようだな。
わざわざ金正日を親しみやすい人物であるかのように報じるとはw
ヨーロッパはもうだめかもしれんな。
保守派が骨抜きにされとるんではないか?
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/s5G4vpms1ko&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 2日 (日) 00時13分 ニュース | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
地球市民などという薄気味悪い言葉を平気で使うあたりが、さすが左翼だな。
朝日と聖教はすでに協力体制にはいったか。
徳之島や普天間の基地移転反対運動やっている群れの中に、そういえば公明党の旗も翻っていたな(笑)。
じつにおもしろい。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/TeD8T2_z-7Q&hl=en_US&fs=1&]
Newtype 2010年5月 1日 (土) 23時28分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »