« 金正日(笑)訪中 | トップページ | 「最低でも県外」党の考えではない...首相 »

2010年5月 3日 (月)

中国人民対外友好協会が授与 中日文化交流傑出貢献賞

永遠の指導者池田名誉会長が、また憧れの全体主義独裁国家から笑をじゃなかった、賞を受けたそうな。

中国人民対外友好協会の井副会長(右から2人目)から、代理の池田副理事長に「中日文化交流傑出貢献賞」の証書が。証書の日付は、池田名誉会長の会長就任50周年の日である「5月3日」。王主任(右端)らが祝福した(民音文化センターで)

ところで、ご子息の博正さんは最近の人民抑圧軍の動きについて、何か皮肉の一つでも言ってあげたのかねえ。

言うわけねえか、全体主義大好きらしいからなw

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/_lt2aBP12z8&hl=en_US&fs=1&]

Newtype 2010年5月 3日 (月) 22時35分 経済・政治・国際, 信心 | 固定リンク

« 金正日(笑)訪中 | トップページ | 「最低でも県外」党の考えではない...首相 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国人民対外友好協会が授与 中日文化交流傑出貢献賞:

« 金正日(笑)訪中 | トップページ | 「最低でも県外」党の考えではない...首相 »

2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のトラックバック

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

ウェブページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /