« 「中国」で人気「日本投資」―バンキシャ! | トップページ | 中国人民対外友好協会が授与 中日文化交流傑出貢献賞 »
最悪の場合、万博終わった後支那はなんらかの軍事行動を起こすかもしれない。
表向きは台湾を平和的に併合するといっているが、中共への不満が高まってくると人民を統一するための大義名分として、"大中国"という民族の悲願を掲げてくる可能性は少なくないと思われる。
五輪も終わり万博も終わるとなると、国家の目標を何に設定するのか?
不安要素はありすぎる。
アメリカは民主党政権である。こいつらはLiberal(左翼)である。全体主義志向はやばい。
日本が極左政権であるのはごらんのとおりだ。
こいつら日米双方の民主党の間で、米軍移転問題を引き延ばしてアメリカの世論が日本に愛想を尽かし、日本から撤退するように仕向ける算段ではないのか?
ところで、今TVタックルで森永卓郎とかいう脳内お花畑野朗が、中共のための工作活動をしていた。
海兵隊は中国を攻めるためのもので日本を守るためのものじゃないでしょう?
さすがです。
どういう育ち方したらここまで"赤く染まる"のかねw
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/gdKVt_vKCHc&hl=en_US&fs=1&]
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/SrYaPcpB0b4&hl=en_US&fs=1&]
« 「中国」で人気「日本投資」―バンキシャ! | トップページ | 中国人民対外友好協会が授与 中日文化交流傑出貢献賞 »
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 金正日(笑)訪中:
« 「中国」で人気「日本投資」―バンキシャ! | トップページ | 中国人民対外友好協会が授与 中日文化交流傑出貢献賞 »