アニメキャラクターと結婚するための研究計画局(PAMWAC)ハブ
検索は一時的に利用できません。オンラインへの復旧に向けて取り組んでいます!
PAMWACWiki

21 Jul 2025 13:08 PAMWACWiki.
No reproduction or republication without written permission / CC BY-SA 3.0

評価: +236

クレジット

評価: +236
評価: +236

アニメキャラクターと結婚するための研究計画局(PAMWAC)

登録日:06 May 2022 08:21
更新日:21 Jul 2025 13:08
所要時間:約 36 分で読めます


タグ一覧


PAMWAC-Type.svg


PAMWACとはのヲタク、通称によって構成されたコミュニティである。主にインターネットの海の底、偉い人の目が届きにくいダークウェブにおいて活動している。


PAMWACとは

正式名称は「アニメキャラクターと結婚するための研究計画局」だが、あまりにも長いので実際に使われる機会はほとんどない。
ただし、オカ連公安など、お役所系の組織では規則上、毎回バカ真面目に記載しているらしい。地味な嫌がらせとして成り立っているかもしれない。
英語表記は「research Projects Agency for the Marriage With Anime Characters」、これを略したのがPAMWACである。

「アニメキャラクターと結婚するための研究計画局」と銘打ってはいるものの、実際はそこまでアニメ一辺倒ではなく、「局」と呼べるほど高度に組織化されてもいない
アニメの他、マンガやゲーム、アイドルといったサブカルチャーに対して、超常的なアプローチを試みる集団......といった方が現状的には正しいだろう。
また、上記とは逆に、超常的な対象に対しヲタク的アプローチを行うメンバー(やなど)も存在する。

組織としての目標は特に無く、メンバーは全員が全員、自分の個人的な趣味嗜好......端的に言えば「性癖」や「浪漫」といったものに基づいて行動している。
PAMWACはそういった欲望を実現するための相談所的な立ち位置であり、同志の助言や技術が合わさることで、実際に夢を叶えた例も少なくない。
中には自力でポンポン叶える猛者もおり、そういった人間にとっては貴重なアピールの場としてPAMWACは重宝されているようだ。

監視の目を逃れるため、PAMWACメンバーのコミュニケーションツールにはさまざまなものが使われている。
ポータルサイトだけでも、総合雑談掲示板「」や創作に特化した「」等があり、それぞれの空気には結構な違いが存在する。
この他にも、discord等のメッセージアプリを使って内輪なグループを作る者もちらほらおり、セキュリティーの甘さかららにログを定期的にぶっこ抜かれてしまっている。

PAMWACの歴史

PAMWACのルーツは90年代の末頃に存在した個人サイト「(略称: リョメア)」にまで遡る。
これはその名の通り、嫁と結ばれるために色々試行錯誤するという趣旨のサイトなのだが、意外なことに、管理人は当初、超常社会と関わりのない「一般人」であった。
一般人ゆえに、試せるものは片っ端から試す度胸を見せており、認識論明晰夢の研究、降霊術祈祷タルパなど、嫁と出会えそうならどんな分野にも手を出していた。迷走していたとも言えるが......。
そうこうしているうちに、彼の取り組みはどんどんと奇行化していき、「三次元を二次元へと転換する数式」「星幽界投射による精神トランス放浪」
「嫁召喚を賭けた死神とのポーカー勝負」「夜空の果てとの第五種接近遭遇」等、傍から見れば狂人の妄想にしか見えない記事で占められるようになった。

やがて、リョメアの存在はディープなヲタク界隈に広まり、コメント欄は連日、心配や応援、面白がる声で溢れかえった。
また、一部の者は彼のアイデアにピンと来るものがあったようで、真面目な考察や改善案を上げる、明らかにその筋の人間もちらほらと紛れ込んだ。
そんなある日、リョメアは突如更新を停止する。最後に投稿された記事には「私はついに到達した」という一文だけが残されていた。
その意味について、コメ欄はネタか真実かで大騒ぎとなり、追い打ちをかけるかのようにサイトが404エラーとなったことで、界隈はさらなる混乱に陥ることとなる。

興奮醒めやらぬ中、超常を知るユーザーに発信元不明のメールが届く。手口からして、それは"同じ世界"にいる人間からのものだった。
「管理人はきっと、記事に出たいずれかの手法を使い、理想を達成したに違いない。俺たちもヤツの後に続こう」
同志の呼びかけに対し、多くの超常ユーザーが賛同し、ダークウェブに潜ってあるコミュニティを築いた。
リョメアのログを発掘し、嫁と結婚するための正しいアプローチを究める集団、「PAMWAC」の誕生である。

時は流れ現在、リョメアの遺産はさまざまな解釈やアレンジが加えられた上で、PAMWAC民の欲望実現のために活かされている。
また、発掘用に作られた掲示板は発展・肥大化し、日本中のパラヲタクが集うネットフォーラムに変貌を遂げた。
ヲタクの変態革新的な頭脳を取り込もうと、やがこぞってステマを行っており、それらを監視するため、大手のも工作員を送りまくっている。
しかしながら、サブカルチャーとは所属や立場を超えて蔓延る厄介な文化である。
超常組織に所属するヲタクも当然ながら存在するため、PAMWACを見張る傍らで、「ラルトスのタマゴ産みてぇ...」等と書き込むコンプラ違反の愚か者も後を絶たない。

欲望と策謀に塗れたPAMWACの明日はどっちだ・・・?

組織

"機関"/†組織†/黒服/ヴェール屋/海苔師/正義マン/しまっちゃうおじさんetc

世界の正常性を守る組織(正常性維持組織)に対する蔑称。この手の組織は星の数ほどいるため、一括りにして呼ばれることが多い。

えっしぴ/財の者

正常性維持組織「財団」および財団職員の蔑称。
「えっしぴ」とは流出した報告書に「SCP」の文字がゲシュタルト崩壊レベルで載っていたことから名付けられたもの。

オカ連/オカレン

正常性維持組織「世界オカルト連合」の略称。
5chのオカ板と紛らわしいし『STEINS;GATE』のオカリンとも被っているため、双方の識者から不当な恨みを買っている。

ニッソ/日生研

バイオ系パラテック企業「日本生類創研」の略称。
生物に強いことから、有機物を愛するパラヲタには概ね好意的に受け止められている。

闇寿司/Dark Sushi

食い物で遊ぶ罰当たり集団。パム板の全ジャンル寿司ネタ最強議論スレで小学生のようなレスバトルを繰り広げている。

忍者/ニンジャ

(1) 忍者集団「無尽月導衆」の通称。忍具の販売も行っており、性的な目的で購入したパムワカーが痛い目に会っている

(2) パム板界隈に出没する謎のユーザー・無尽導衆の総称。
板に備わる忍法帖機能を使うのが特徴であり、レベルの違いから、複数人による書き込みが示唆されている。
忍者の仕事内容から考えるに、情報収集が目的ではないかと思われるが、その割には自由気ままに書き込んでおり、全く忍んでいない。

AKI商事

俗に言う"大人のおもちゃ"を作っているパラ企業。哀れなパムワカーの中にはここの製品の世話になっている者も多いらしい。

与二次元角色結婚的研究計画局/PAMWACTM

中国の同志が立ち上げたPAMWACの派生団体。パムワカーとは思えないほど組織立って活動している。
いつの間にか企業化しており、下位物語層から嫁を引き上げる酒を売り出したり、ニッソ中国法人と組んでネコ耳娘を開発したりしている。

アニメキャラクターとの婚活コミュニティ(Komite Urusan Pernikahan dengan Karakter Anime, KUPKA)

インドネシアの同志が立ち上げた、PAMWACの非公式支部。誰が広めたのかは知らないが、思いの外アジア圏に広まっている様子である。

人物

パムワカー/パム民

PAMWAC民の通称、または蔑称。

広末孝行

超常メディア「恋昏崎新聞社」のデスク。明大政治経済学部卒、東弊重工本社総務部で10年勤続後退社し、恋昏崎新聞社へ入社した。
PAMWAC板では改変コピペや殺人予告などで名前を目にすることがある。
なぜ広末孝行はPAMWAC住人にメチャクチャな扱いをうけるのか、理由は不明だし恐らく存在しない。意味のないことに理由なんてないのだから……。

場所

恋昏崎

静岡県某所からアクセスできる異空間。正常性維持組織や政府暗部の魔の手から逃れようとする人々の聖域であり、その性質上パム板住民には恋昏崎在住の者も多い。
日本国の法律が及ばず、なおかつそれなりに発展していることから、悪徳業者や反政府組織、変質者の温床となっており、日本のヨハネスブルグとしてネタにされている。
何故か地上波が拾えるものの、位置的にはアニメ不毛の地静岡であるため、治安の悪さに目を瞑っても、アニヲタにとってはすこぶる暮らし難い環境にあった。
近年はBS・CSを恋昏崎から違法に契約する裏技が広まっており、供給不足は改善されつつある。

パラ埼玉

PAMWAC本部の行った実験の結果発生した異空間。
00年代後半、当時人口3万人弱の過疎地"旧鷲宮町"が、当時の覇権アニメ『らき☆すた』を利用した町おこしで莫大な利益を得ていた。
"聖地巡礼"という概念が世間に浸透し始めた頃、PAMWAC内でもこの概念に目を付けたパムワカーが集まり、鷲宮町に3次元支部として「PAMWAC本部」を設立した。
PAMWAC本部では2次元と3次元の境界を概念的視点で研究しており、この研究中に異空間が発生する規模の重大な事故が発生したと伝えられている。

余談だが「PAMWAC本部」という名称は鷲宮に集まったパムワカーが勝手に名乗りだしたものであり、本部機能は一切存在せず、多くのパムワカーには"本部"として認知されていない。

旧PAMWAC本部

パラ埼玉の鷲宮に所在するPAMWAC本部。上位創造種族降臨儀式の契約書が遺されている。

余談だが、現実世界でかつてPAMWAC本部が存在していた場所は重力異常が発生しており、中規模の窪地になってしまった。
現在は財団が隠匿処置として窪地に注水を行い、民間人の立ち入りを防いでいる。
この池は宝泉寺池という名称で知られるが、地元住民が語る「キャスリン台風で発生した池」や「水底には宝泉寺が今でも沈んでいる」という情報は、何れも財団がバラまいたカバーストーリーと情報改竄である。

とよほ/遠野妖怪保護区

岩手県の山中にある異空間。名前の通り妖怪が暮らしている。
妖怪フェチはもちろん、ケモナーや擬人化好きの聖地でもあるが、正常性維持組織が見張っており並大抵のパムワカーでは辿り着けない。

アキバ/秋葉原

ご存知オタクタウン。アクティブなパムワカーはここから行ける余剰次元でオフ会を開いている。

掲示板

PAMWAC板/パム板

2001年に開設されたPAMWACのポータルサイト。5ch(旧2ch)風のレイアウトが特徴。

PAMWACヌクモリティ

理想の嫁と結ばれた者に対して、一切の叩きを止めて暖かく送り出すパム板の風習。
これで嫁と破局して帰ってきた日にゃ住民総出でフルボッコである。

嫁子

(1) パム板のマスコットキャラクター。ヘッダー等にいる花嫁姿の女の子。

(2) パム板の創設者。「著名なパムワカー」の項を参照のこと。

chariba

PAMWACのポータルサイトの一つ。マクスウェリズム教会のネットワークを間借りして運営している。
アマチュア作家向けの動画配信プラットフォーム「ヒマヤラ」をはじめ、多数の創作用コンテンツを内包しており、パラクリエイターの拠点となっている。

PAMKET/パムケ

charibaユーザーらが主催する同人作品の即売会。
コミケには出せない・行けないパラヲタクのための一大祭典であり、"組織"にとってはアウトローを一網打尽にする大チャンスでもある。
会場はパラ埼玉だったり東京ビッグサイト付近から行ける人工異空間だったりと、開催のたびに変わる。

オカ板

5chオカルト超常現象板の略称。パム板で語られた怖い話が時折輸出されている。
が、超常の話は一般人にとっては大抵意味不明かつ突飛なので、ほとんどはネタ扱いで相手にされていない。

技術

エルマる

異世界への渡航を教義とし、二次元への扉すらも容易に開くとされている宗教"エルマ外教"の秘術を利用し、2次元からキャラクターを拉致することを指す言葉。(またはキャラクターが拉致されることを指す)
一見パムワカーの夢を叶える技術にも思えるが、多くのデメリットを抱えており、キャラクターは下位創作世界の絶対性を失うことで死亡してしまう。

ミーム嫁

ミーム画像に嫁のリアルな幻覚を見せる加工を施す技術、およびそれによって生じた嫁の総称。
ミーム耐性を持つ者からはマンデルブロ集合に似た何かにしか見えず、気味悪がられている。

サイトスタッフ

嫁子/嫁子っさん

PAMWAC板の創設者。技術屋であり、現在はサーバー保守を主に担当している。
板のマスコットキャラクター「嫁子」を自称しているが、言動の節々からオッサン臭さが滲み出ており、20年間なりきりを続ける狂人としてネタにされてきた。
しかし最近、なりきりはなりきりでも中の人はオッサンではなくクラゲであることが発覚し、パムワカーの性癖を揺るがす騒ぎとなった。

らいてう

PAMWAC板の管理権限を持つモデレーターの1人。
トラブル対処に長けており、年中PAMWAC板に張り付いて板全体を監視している。
調整役として役割が多い。

原志水

PAMWAC板の管理権限を持つモデレーターの1人。
蒐集院系の名家"原一族"の末裔であり、実名でPAMWAC板に参加している。
御家柄、異常に対する知識は人並み以上であり、モデレーターの職務に不足はないが、パムワカーとしての活動はほとんど確認できない。
恐らく原一族は志水の代で断絶だろう。

一般パムワカー

だいやまーくSHo67Kc0Y/隠秘学に自信ニキ

恋昏崎在住の隠秘学者、パラテクノロジー技師、ゲンガー(ポケモン)。
その傑出した異常に対する知識から、財の者に内定していたが脱走した過去を持つ。
活動は精力的であり、時には無謀な計画にも果敢に挑戦する。
危険な実験や冒険に、現在も交流のある高校時代の後輩を巻き込み、後輩に割をよく食わせている。
欲望が極めて短絡的であり、性欲を隠そうともしていない。求婚相手との接触に際しては毎度毎度拘束具を携帯している。

だいやまーくNMQZ542Z0

故人。狐娘愛をこじらせて妖怪保護区に突撃した結果、本当に狐娘の嫁を手に入れてしまった裏切り者。
死後も遠野特有の怪現象で現世に留まっており、霊波通信を使ってパム板に入り浸っている。

エロい人だいやまーくd5mUIGxHd.

スレで分からないことがあった時、その名を呼べばすぐに来て解説してくれるアンパンマン的存在。アフターフォローも手厚い。
「エロい人」をトリガーにすっ飛んでくるため、「偉い人」の打ち間違えでも召喚されることがある。

特注(オーダーメイド)だいやまーくGJ4BDis6fxNn/特厨ネキ

筋金入りの特定フリークで、必要があれば現地遠征も辞さない行動派。探し人がいたら彼女に頼むのが吉。
特定力の高さについては本人曰く「物理的に鼻が良いから」とのこと。

05-SだいやまーくShaRescP

"財団"のものとされる情報を不定期にリークする人物。「信じるか信じないかはおまいら次第」が常套句。
あまりにも詳細に語るので設定厨か陰謀論者ではないかとも噂されている。

ボルベックスだいやまーくBOLVE2995

失踪中のVtuberヲタク。噂ではマクスウェリズム教会に邪神AIをブチ込んで壊滅させたらしい。これもうヲタクじゃなくてテロリストだろ...。

デオ=ドメスティック泉ピン子

挑発的な言動と悪辣な姿勢が特徴的な古参コテ。
ありとあらゆるパラノーマルに精通し、PAMWAC板のスレッドに現れてはスレッド主にアドバイスを行ったり茶化したりと、PAMWAC板を満喫しているようだ。
その正体は諸説あり、実態は不明。古いパムワカ曰く、新月の夜に南の空で深紅に煌く彗星が見えたら、それはデオ=ドメスティック泉ピン子が現れる合図らしい......。

文人推敲

大正15年生まれを自称する古のヲタク。推しジャンルは日本近代文学で、戦前のような文体の書き込みが特徴。
SS書きとして知られており、大正が150年続いた日本のPAMWACを描いたSS『電子の妻を娶つたんだがね、訊きたい事はあるかい?』で人気を博している。

パチクマ

元財の者。人工知能は学生時代からの研究対象であり精通している。
後に下記のタマキングを巻き添えにして財団から脱走。現在は恋昏崎に住む。

タマキング

元オカ連。美少女アンドロイドのガワをフルスクラッチするほどの技術を持つ。
後に上記のパチクマに無理やり拉致られてオカ連から脱走。現在は恋昏崎に住む。

ケー

古参のコテハン。趣味の話になると凄まじい長文で語り出すのが特徴。最近見ないが嫁でも見つけたのだろうか。

:-)

パム板に出没する絵師。自分から名乗ったことはないが、レスに欧米式の顔文字を挟むため半ばコテハン化している。
安価絵スレ(アンカー先に書かれた指示の通りに描くスレ)をライフワークにしており、安価ならどんな無茶ぶりでもイラスト化する安価絶対主義者。
普通のスレッドでは妙にスカしたセリフを残していくクールな奴。ゲームヲタクと政治厨が嫌い。

荒らし

五等分の第五

スレの流れと全く関係ないレスを書いて回る糞コテ。5getを積むことで理想の嫁に出会えると主張している。
カルト宗教「第五教会」の回し者と思われるが、本人は11等分のなんか超キモい生物であることが顔バレによって判明した。

タヒねくん

パム板っぽくない内容のスレに対し「PAMWAC板を5chと勘違いしてんじゃねえよタヒね」とくどくどと粘着する厄介荒らし。
昼夜関係なく張り付いてくるため人間ではないと噂されている。
これでも人並みの恋心はあるらしく、惚れたパムワカーが怪異に取り込まれた際は単身で現場に乗り込み取り返すという勇姿を見せた。
ちなみに、救い出されたパムワカーによると「彼の顔は認識しようとしても出来ない」とのこと。やはり人間ではないのかもしれない。

PAMWACクオリティ

コピペ

名スレ

凸り凸られ

支援絵

チラシの裏

PAMWACタグが付かないものの、本GoIを主なテーマとして取り上げている記事。

PAMWACのGoIフォーマットは匿名掲示板5ch(旧2ch)のレイアウトを模しており、執筆にはdog_punch dog_punch 氏の5ch構文第二次5ch構文を組み込む必要があります。
詳細はそれぞれのリンク先を参照してください。

現在、上記構文をマージ&調整した専用コンポーネントの制作が進行中です。乞うご期待!


↓専用コンポーネント実装後に載せる
PAMWACのGoIフォーマットは匿名掲示板「5ch(旧2ch)」のレイアウトを模しています。
以下のコードをページに貼り付けることで、専用のカスタムテーマを使用できます。詳細はテーマページでご確認ください。

[include :scp-jp:theme:news4pamwac]

また、PAMWACハブを作るにあたって、ウィキライクなカスタムテーマも制作されました。
アニヲタwikiやゲーム攻略wikiのような記事が作れるかもしれません。こちらも詳細はテーマページをご確認ください。

[include :scp-jp:theme:pamwacwiki]

注意: AA(アスキーアート)の取扱いについて

PAMWACの専用コンポーネントではAAを崩れずに表示させるフォントが導入されています。
これにより、記事にAAを使用することが可能ですが、当サイトのコンテンツは原則的にCC BY-SA 3.0を適用しているため、ライセンスに適合しないAAの使用は禁止されます。
「AAって基本作者不詳だしほとんど何も使えなくない?」と思われるかもしれませんが、
いくつかのルートなら比較的ホワイトそうなAAを調達することができるので、これらの使用を検討してみてください。
ただし、我々は法律の専門家ではありませんので、ライセンスの正当性を保証することはできません。あくまで自己責任での使用をお願いします。

大丈夫そうなリスト

一行程度のいわゆる「顔文字」
(* ́ω`*) とか キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! など。
客観的に見れば数文字の単純な文字列なので、著作権は認められないことが多いと弁護士の人は言っている。

参考: 顔文字やアスキーアートに著作権はある?
https://y-commons.com/copyright/yobou11/
ウィキペたんWikipediaロゴのAA
アスキーアートのWikipedia記事に置いてあるもの。出典は明白だが限定的すぎる。
著作権の切れた絵画・写真のAA
偉人の肖像画など。元がパブリックドメイン化しているため使える可能性がある。
ウィキメディア・コモンズに上がっている一部のAA
自作っぽいのがいくつか見られるが、どう見ても版権物な素材もあるため、過信は禁物。
各素材のキャプションをしっかり確認しておこう。
匿名掲示板おーぷん2ちゃんねるに投稿された一部のAA
おーぷん2chの投稿はパブリックドメインとして公開されるため、そのAAが「おーぷん2chを初出とする」「版権ではない」ものであれば、使っても大丈夫かもしれない。
ただ、この項の筆者が探した限り、上記を満たす例は「電池板」や「パン板」のマスコットくらいしか無かったので、やっぱり使いづらいと思う。
イラストや写真をAAに変換したもの
無論、素材となる画像もCCに適合したものでなければならない。
SCP関連のAAでライセンス表記がなされているもの
理論上は安全だが、そんなキッチリとしたSCPAAを見たことがない。
AA職人に依頼する
職人との接触がUMA並みに難しいのが難点。
自分がAA職人になる
究極的にはもうこれしかない。

共通

Q.書いてみたいけどスラングの習得がムズすぎ!

A.PAMWACの記事において、ネットスラングは必ずしも必須ではありません。記事のスタイルによりけりです。
リアルのヲタクが「デュッフw拙者ハルヒオタクでござ候wwwうぇwwうぇwww」等とは話さないように、
SCP記事やTale等、生身のパムワカーが描かれる記事では普通に標準語で喋ってたりします。
特にSCP記事の場合、構成によってはパムワカーに一言も喋らせないことすら可能です。
ヲタクのエミュレートが難しい......という方は、そういった感じの展開も検討してみると良いでしょう。

Q.ディープなスラングを知っているのですが、リアルさを出すために使っても良いでしょうか。

A.モノによるかと思います。
創作サイト「SCP財団」では、作中でのスラングの使用はDownvote(低評価)の要因になり得ると言われていますが、
PAMWACにおいては「リアルさの演出」という名分があるために、使用がある程度受け入れられています。
ただ、これはあくまでも「ある程度」の話であり、現実の掲示板でも忌み嫌われているようなスラングを多用するのは推奨されません。

また、イマドキの若者がパット見で分からないようなスラングについても、内容理解の妨げになる恐れがあります。
漏れの鯖に田代砲撃ってる香具師がいてうざすぐる アボーンすっか......」
上記で言うと下線部のようなスラングのことです。雰囲気作りには一役買っているので、一概にダメとも言い切れませんが......。

Q.そもそもスラングって何よ?

A.ggrks

Q.どいつもこいつも嫁ばっか探してるけど、女性のパムワカーっておらんの?

A.います。例えば、SCP-1260-JPには藤吉朱里(a.k.a "腐女子 種梨")という限界女ヲタクが登場しますし、PAMWAC板では◯◯ネキ(姉貴)と呼ばれるパムワカーも存在します。
ただ、掲示板やチャットログが主体の記事の場合、女を自称していても実は男だったり、その逆もあったりすることを念頭に入れた方が良いでしょう。リアルでも役に立つ知識です。
なお、概要項でも言われているように、その名に反し、パムワカーは必ずしも嫁を探して活動しているわけではありません。

ちなみに、「◯◯は俺の嫁」というサブカル界隈では有名なスラングがありますが、ここの「嫁」は女性キャラのみに限らず、男性や非生物も対象になるそうです。ややこしいですね!

Q.PAMWACって3次元も守備範囲なの?

A.「歴史上の人物」「パムワカー」「自分の後輩」「作中では3次元にいる不思議存在(妖怪等)」との恋話は既にあるので、まあ守備範囲だとは思います。
より3次元らしい存在......実在の有名人(作中世界では実在、といったものも含む)に言及した例は今の所ありませんが、PAMWACの緩さならいてもおかしくはないでしょう。

Q.実際の所、パムワカーに3次元の既婚者/恋人持ちってどれくらいいるの?

A.あなたの周りの既婚者ヲタクの割合と同じぐらいです。

Q.GAWパラウォッチとの違いを教えてください

A.

GAW PAMWAC パラウォッチ
人員構成 異常持ちが多い 超常社会の人間全般 一般人
規模 40人+α 大勢 超大勢
異常物品の製造能力 あり 一部あり なし
使用ツール チャット 掲示板 or チャット 掲示板
話題 ネット/社会風刺/政治 サブカル/婚活 超常現象/陰謀論/怪談
正常性維持組織に対する認知 知ってる 半々 知らない

Q.英名のResearchはどこいったんだよ

A.組織の攻撃で潰された後、「Re:PAMWAC」として復活する時のために取ってあります。

GoIフォーマット

Q.読むにあたって最低限抑えるべきスラングは?

A.Twitterでも見られるようなスラングは大体字面から分かるので良いとして、掲示板特有のスラングを多少学んでおくと良いかもです。

  • アスキーアート/AA: 文字や記号で構成された絵
  • 板: ジャンルごとに分類された掲示板。例: 東方project板
  • スレ/スレッド: 掲示板における、ある特定の話題に関する投稿の集まり。PAMWACフォーマットは一つのスレを記事にしたものである
  • スレ立て: 特定の話題について最初に投稿すること
  • レス: 投稿の最小単位。「書き込み」とほぼ同義
  • カキコ: 書き込み
  • マジレス: 真面目な書き込み
  • 遅レス/亀レス: 遅い返信
  • 安価: アンカー。レスへの返信用の記号(»◯◯)
  • うp: アップロード
  • 乙: お疲れ様
  • ワロタ: 笑った
  • ワロス: 笑える
  • 今北産業: 今来た三行。スレに来たばかりの俺に三行で説明してくれ の意
  • 祭り: スレで事件等が起こり、多数のユーザーが集まっている状態
  • ワイ: 一人称。なんJ(なんでも実況J)系のパムワカーが使う
  • 漏れ: 俺。死語。PAMWACでも僅かな古参にしか使われていない
  • おまいら/ぽまいら: お前ら。死語
  • スレ主/イッチ: スレッドを立てたユーザーへの呼称。単に»1と表記されることも。
  • コテハン: 固定ハンドルネーム。名無しでない者
  • たん/たそ/チャソ/タソ: 可愛いキャラに使われる接尾語。最近はあんまり見ない
  • カプール: カップル。死語
  • マターリ: まったり。死語
  • キボンヌ: 希望する。死語
  • 杉/多杉: 〜すぎる/多すぎる。死語
  • ノシ: またね。手を振る表現がスラング化したもの。死語
  • 希ガス: 気がする。死語
  • 禿同: 激しく同意。死語
  • もちつけ: 落ち着け。死語
  • ktkr: キタコレ。死語
  • wktk: ワクワクテカテカ。死語
  • kwsk: 詳しく。死語
  • ksk: 加速。レスを無理やり増やそうとする際に書き込む
  • 消防/厨房/大坊: 小学生/中学生/大学生
  • 厨: 「迷惑な奴」くらいのニュアンス。他の単語の後に付くことで蔑称になる。例: 政治厨
  • DQN/ドキュン: 非常識な行動を取る人への蔑称
  • 自宅警備員: ニート または 引きこもり
  • 魔法使い: タイプ・ブルー または 童貞のおっさん。30歳になっても童貞だと魔法使いになるとの都市伝説がある
  • くぁwせdrftgyふじこ: キーボードの2列目と3列目を左から右へスライドさせると出来る羅列。自分の慌てっぷりを表すスラング
  • ROMる: 自分では投稿せずに、人の書き込みを読む行為
  • ROM専: 基本的にROMオンリーな人
  • 半年ROMってろ: 「初心者はその場の空気や状況、板の文化を分かるようになるまで、しばらくはROM専に徹すると良いですよ」の略

Q.パム板の奴らっていつ/どこのスラング使ってんの?

A.彼らは性癖や浪漫を拠り所に集まっているため、あらゆる時代/ネットコミュニティのスラングが混ざり合っています。
メタ的にいうと、これは著者がどこの出身でも書きやすいように配慮したものです。
参考に『狐娘』を例に挙げますと、作中に登場するパムワカーは以下のような構成となっていました。

  • なんJ民(現代)
  • VIPPER(現代)
  • VIPPER(2000年代中頃)
  • 独身男性板(2000年代前半)
  • 趣味系専門板の住民
  • まとめ民
  • ニコ厨
  • ツイッタラー
  • 別にどこの出身でもない一般ネットユーザー
  • アノマリー
  • 4chan民

Q.こんなに色々混ざってて喧嘩とかしないの?棲み分けは?

A.性癖や浪漫は千差万別なので、意見の違いからアピール合戦や軽めのレスバトルにもつれ込むことはそれなりにあると思います。
一方で、相手を執拗に粘着したり、嫌味たっぷりに煽るというような叩き方はそうそう取られないでしょう。
というのも、ここは超常社会の掲示板。画面の向こうの相手が何者か、そもそも"者"なのかすらも、全くもって掴めないからです。
ボロクソに煽った相手が1秒後には自分の背後にいる......なんてことを考えると、よほどのニュービーか怪異でなければ本気でレスバトルしようとはならないはずです。

ただ、嗜好が違いすぎるのは精神衛生上宜しくないため、スレッドやカテゴリ単位で何かしらの棲み分けはなされているとは思います。
または、charibaのような別のPAMWACコミュニティに移っているかもしれません。

Q.スレの流れはどうやって学べば良いですか?

A.「2ch 名スレ」と検索して、適当な人気記事を3つくらい読んでみてください。
生のスレよりは解像度が落ちますが、大体の流れは学べると思います。オススメは»1が語ったり何かやる系のスレです。
ちなみに、ヲタクが頑張る系の古典『電車男』は祭りのライブ感を味わうことができるものの、時代があまりにも古すぎるので口調のラーニングには向きません。

Q.PAMWACフォーマットって嫁と出会うのが決まりなんですか?

A.みんななんか嫁の話ばかり書き連ねていますが、実を言うと執筆テーマの指定は特にありません。
メタ的に考えると、嫁関連にした方が組織名と一貫性が持てて分かりやすい、というのはあるんじゃないかと思います。
「宇宙戦艦作ろうずwww」みたいな浪漫路線や「反ミームだけど質問ある?」みたいなネタスレ路線もいけますので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

Q.時間とIDが隠されているのはどうして?

A.深い理由はありません。1作目の著者が面倒くさがって黒塗りにしていたのを、みんな忠実に引き継いでしまっただけです......。
実際のスレでは時間もIDもちゃんとあるはずです。必要があれば全表示でやってもまったく問題ありません。

Q.執筆にあたっての心構えを教えて下さい。

A.「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」という格言がありますが、超常社会では嘘みたいなことが本当だったりすることがままあります。
パムワカー達はそういう世界に生きていることを踏まえながら執筆すると、よりSCPワールドらしい記事に仕上がるんじゃないでしょうか。たぶん。

Q.PAMWACフォーマットのURLにある「news4」って何のこと?

2000年代中頃の2chにおいて最も盛り上がっていた雑談板「ニュー速VIP」のURL「news4vip」からとっています。

PAMWACハブのメンテナンスを楽にするためのローカルルールです。

全般

  • 前提として、編集はPAMWAC記事の執筆者 または PAMWAC有識者会議の参加者 に限られます。
    • ただし、誤字脱字等といった軽微な修正は誰でも何時でも行って構いません。
  • タブの新設等、大規模な編集を希望する際は有識者会議を招集しなければなりません。
  • 参照性向上のため、編集した際は規模の大小にかかわらず、ディスカッションで変更内容を報告してください。

用語集/有名人タブの項目

いくつかのパターンがあります。
共通のガイドラインとして、項目の解説文はPAMWAC民の目線で書かれたような雰囲気にすることが推奨されます。

1項目追加(原著者)

  • 原著者は対象が2作以上にわたって登場し、なおかつ+1以上の評価で24時間以上安定していることを条件に、タブに項目を追加することが可能です。

2項目追加(他ユーザー)

  • 以下の条件を満たすことで、原著者以外のユーザーによる追加が許可されます。
  1. 対象が5作以上にわたって登場している
  2. 評価+30以上の記事が1作以上存在する
  3. 初出から2ヶ月以上が経過している
  • この際、項目の情報は+1以上の評価で24時間以上安定している記事の記述を元にしなければなりません。

3項目再編集(原著者)

  • 原著者は項目を何時でも再編集することができます。

4項目再編集(他ユーザー)

  • 原著者による編集が2ヶ月以上にわたって見られない場合、他ユーザーによる再編集が許可されます。
  • この際、新情報の追記は+1以上の評価で24時間以上安定している記事の記述を元にしなければなりません。

5世界観用語の追加・再編集(PAMWAC記事の著者・有識者なら誰でも)

  • タグリストの「世界観用語」に属する組織/キャラクター/ロケーションがPAMWACで描かれた場合、記事の内容に基づく情報を追加することが可能です。
  • 世界観用語の追記・再編集は+1以上の評価で24時間以上安定している記事の記述を元にしなければなりません。

(注記)後続の記事で解説文と衝突する設定が出てきた場合、「時勢の変化」や「一部では〜」等のワードを使って折衷させると良いでしょう。

追記・修正は理想の嫁と結ばれた後にお願いします。



この項目が面白かったなら......\ポチッと/

評価: +236
  • コメント欄をリセットしました。 -- (編集) 2020年12月18日 23:39:11
  • 一言で表すと「マジカルキモヲタクの集団」-- (talman_corvett) 2020年12月19日 07:49:49
  • PAMWAC構成員達の技術力や知識量が妙に充実しているのは、現実世界のオタクたちを想像すると世界観が掴みやすいと思います。レールガンを自作したり深すぎる天文学の知識を披露したり……、と現実世界のオタクたちも謎技術/謎知識を持っている場合があります。その超常社会版がPAMWAC構成員達というわけですね。-- (究極闇覇王) 2020年12月20日 11:32:50
  • 財の者も書き込んでるってマ?結局喪男の巣窟で草-- (名無しさん) 2020年12月21日 13:09:24
    • ↑幻滅したわ......オカ連のファンやめます-- (名無しさん) 2021年08月12日 22:04:03
  • 召喚したキャラに結婚したくないとか言われたらどうしよう......不安になった俺は嫁探しを止めパラ女装にシフトした-- (名無しさん) 2021年04月14日 13:30:25
  • パ板の連中は死に対する認識が独特すぎる。トピ主が死んでもそこまで取り乱さないし......-- (名無しさん) 2021年04月15日 19:11:42
    • 基本テキストでしかやり取りしないから実感が沸かないんじゃないだろうか-- (名無しさん) 2021年07月30日 10:05:54
    • 氏んでも謎に蘇ったり概念体になって書き込んできたりするから、悲しくなる暇がないんよ-- (名無しさん) 2021年08月12日 21:59:05
  • パムワカーには他の超常組織に所属する日常が異常のタイプと、普段は非異常の世間で生きており自分の周りくらいしか異常が無いと思ってるタイプがいる。前者経由でたまに異常を取り締まる団体があるという注意喚起がされても、後者は「そんなあからさまな秘密結社あるかよ、マンガじゃあるまいし」とか思って信じないのもちょくちょくいる。-- (名無しさん)2021年07月30日 10:03:40
  • パラヲタクの聖典『ししまいっ!』について書かれていない。やりなおし-- (ししまいファンクラブ会長) 2021年08月13日 13:31:33
  • PAMWACのGoIナンバーは093!オ・ク・サンって呼んでね♡-- (名無しさん) 2021年08月31日 00:08:20
    • GOIってなんですか-- (名無しさん) 2021年09月01日 19:35:21
  • エルマ外教が二次元からも引っ張ってこれるならPAMWACの存在意義なくね?って思ってたけどそう上手くいかないんだな、自分が嫁にしたいほど愛してるキャラクターが死ぬのか…知識不足で最初にやったやつめっちゃ後悔してそう-- (名無しさん) 2021年10月11日 15:20:32
  • 鉄道板とか軍事板のオタクはそういう趣味なん?-- (名無しさん) 2021年11月01日 01:01:01
    • 対物性愛もざらじゃねえけど、理想のダイヤ再現で山手線ジャックした鉄オタとか星動かしてオリジナル星座作った天文オタとかそんなのもいるな。まあこの2人はどっちもオカ連に連れ去られたが。-- (名無しさん) 2021年11月01日 13:56:43
  • きねんかきこ-- (Jellyfish) 2022年02月20日 15:47:25
  • ゲーム板はパラゲー攻略が主流だけど、幽霊屋敷を脱出ゲーム風に改造して実際に遊ぶ魔改造オタや徳島の夢ゲームに初見凸する配信主とか地味にリアルで身体を張るパム民が多い謎。-- (名無しさん) 2022年03月03日 11:45:23
  • そもそもこのページの内容だけど、あくまで既存作品のまとめだからな。つまり、このページの設定に忠実に書かなきゃいけないわけじゃないということなんだが、要はカノンはないっていうか、面白ければなんでもアリというやつで、まあ兎も角自由な発想で色々試してみろって感じだな。メタ長文スマソ-- (名無しの有識者) 2022年04月01日 00:00:00
ページリビジョン: 10, 最終更新: 21 Jul 2025 13:08
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /