<<前の3件 .. 2 3 4 5 6.. 次の3件>>

2025年08月15日

うれしい全員集合の日!

〜わくわくひろば7月 子ども部〜

親と子の生活学校
わくわくひろば2025
7月26日土曜日

元気に来たしるしは
海の生き物でした

「わーい全員が揃った!」
記念の赤星をはりました

IMG_7786.JPG




手ぬぐいしぼりの生活講習では
小学3年生のお兄さんが
教えに来てくれました

大雨しぼりに小雨しぼり・・・
お天気しぼりの判定はいかに?

IMG_7787.JPG

IMG_7788.JPG




畑のはつか大根とひまわりを
小さなブーケにして
おうちの方にプレゼント

IMG_7790.JPG

IMG_7797.JPG

IMG_7791.JPG



美術の時間は
うちわに和紙をはって
オリジナル作品を完成

IMG_7793.JPG

IMG_7794.JPG

IMG_7795.JPG




母は別室で
幼児の手作りおやつを
学びました

やってみたい!
おもしろい!
気持ちいい!
子どもたちの素直な心に
今後の集まりに
希望がふくらみます

次回は9月27日土曜日です





posted by さっちゃん at 21:14| 日記

2025年08月07日

暑い夏にリフレッシュ

〜ちいさいこどもの集まり 子ども部〜

7月19日(土)
連休の初日に
ちいさいこどもの集まりを
開きました


IMG_7766.jpg



みなさん
お仕事をもつ方々です
(育休中を含む)

お久しぶりの方
続けて参加の方

家庭で話し合い
力を出し合い
生活されている姿に
係も励まされます!

わらべ歌や体操で
心も体もリフレッシュ!

暑い暑い夏を
元気に乗り切りましょう

IMG_7764.JPG

IMG_7763.JPG

IMG_7762.JPG

IMG_7761.JPG

IMG_7765.JPG


posted by さっちゃん at 21:37| 子ども

2025年07月24日

思いを能登へ

昨年1月の能登半島地震
いまも避難を余儀なくされている方がいらっしゃいます

現地の方がちょっとご近所同士お話をする際に
召し上がっていただけたら

と各方面でクッキーを焼き
メッセージを添えて
能登へ送りました


6C3F67DB-7587-42D9-8036-EF09820479F6.jpg

45FC89B1-5DCD-4445-87C1-1018222D8BBF.jpg
45FC89B1-5DCD-4445-87C1-1018222D8BBF.jpg

S__32342158.jpg

S__32350212.jpg


心安らかに過ごせる日が
能登のみなさまに
1日でも早く訪れますように

posted by さっちゃん at 00:00| 日記
<<前の3件 .. 2 3 4 5 6.. 次の3件>>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /