<< 2025年06月 | TOP | 2025年08月 >>
- 1 2 >>

2025年07月24日

思いを能登へ

昨年1月の能登半島地震
いまも避難を余儀なくされている方がいらっしゃいます

現地の方がちょっとご近所同士お話をする際に
召し上がっていただけたら

と各方面でクッキーを焼き
メッセージを添えて
能登へ送りました


6C3F67DB-7587-42D9-8036-EF09820479F6.jpg

45FC89B1-5DCD-4445-87C1-1018222D8BBF.jpg
45FC89B1-5DCD-4445-87C1-1018222D8BBF.jpg

S__32342158.jpg

S__32350212.jpg


心安らかに過ごせる日が
能登のみなさまに
1日でも早く訪れますように

posted by さっちゃん at 00:00| 日記

2025年07月23日

かんたん おいしい しあわせごはん 〜芦屋方面 料理講習会〜



7月10日(木)、かねてから募集していた
芦屋方面の料理講習会が開かれました


2025 かんたん おいしい しあわせごはん insta 個人情報なし.jpg


方面の働き人は、朝から下準備
大切なことは紙に書いて、貼っています

LINE_ALBUM_20250710料理講習_250723_1.jpg


会場は、地域に開かれた公共スペース
数年前にオシャレな空間にリノベーションされています

LINE_ALBUM_20250710料理講習_250723_3.jpg


この日のお客さまは、定員を超えて14名
のご参加でした
やっぱりみなさん、食への関心は高い!
現役ママさんに、これからママになる方、
母娘でご参加の方、
友愛セールでお知りになられた方、
友の会では珍しい男性のご参加も


LINE_ALBUM_20250710料理講習_250723_2.jpg


メニューは
・大豆・ちりめん入りおこわ
・かんたんシュウマイ
・ふわふわ清汁
・かんたん浅漬け
・オレンジゼリー

これらを机上講習で紹介します
お子さんがいる家庭でも、シニア世代でも
気軽につくっていただけるよう、
できるだけかんたんに説明しました

浅漬けのもとも、
家にある調味料でつくっておけば
さっと自家製浅漬けができるのもうれしい


LINE_ALBUM_20250710料理講習_250723_4.jpg


おだしをおうちでもかんたんに!
ふわふわ玉子の清汁は、卵の流し入れ方にポイントがあります


LINE_ALBUM_20250710料理講習_250723_8.jpg


ベテラン主婦の方も、一生懸命聞いてくださり
熱心にメモを取られていました
うれしいかぎりです

物価高のいま、おうちでしている食の工夫も
聞き合いました
家計簿をきちんとつけていて、
予算も立てていらっしゃるという
若いママもいましたよ
次の講習会を予約された方も
秋の家事家計講習会にも興味を持っていただけました


最後はお楽しみの試食
なんと作ったものが、
そのままランチとして召し上がっていただけます


LINE_ALBUM_20250710料理講習_250723_6.jpg


手前味噌ながら、これはうれしいプランだと思います♪


お客さまの中には、他市から来られた会員や、
移住して他の友の会に転入した会員、
今年新たに仲間に加わった会員も


LINE_ALBUM_20250710料理講習_250723_7.jpg


お客さま同士でお話もはずみました
食は楽しい空間をつくってくれますね

みなさまの満足度も高く、良い日となりました

posted by さっちゃん at 11:43| 講習会

2025年07月09日

おいしく食べて 大きくなあれ

〜6月わくわくひろば 子ども部〜

親と子の生活学校

元気に集合した子どもたち

お椅子もお腹にくっつけて
上手に運びます

image2 (15).jpeg



粘土の時間

お話を真剣に聴いて
全身をつかってこねます

できた!いい笑顔です!

image0 (10).jpeg

image1 (18).jpeg



生活講習は「たのしいごはん」

上手食べさんになれるかな?

ついやっちゃう
サル食べさんや
うさぎ食べさんも登場!

image4 (7).jpeg

image3 (14).jpeg



お二階のお母さん向け家事レッスンは
「生活リズムと歯のこと」

これだけ食べれば良いよのプレートを見て
こどもの一食分を目で見て学びました
「もっと食べないとだめと思っていました」
と、お母さんの声

本当のことを知って
気持ちが楽になる、、、
うれしいことですね




前回植えたプランターに
予定外に花が咲いてました!

image2 (14).jpeg

image1 (17).jpeg

image0.jpeg


畑にタネと、
葉っぱのついたツルも埋めました
大きくなーれと、お水をあげました


やってみたい!
おもしろい!
気持ちいい!
子ども達の素直な心に
今後の集まりに
希望が膨らみます
次回は7月26日土曜日です
posted by さっちゃん at 22:29| 子ども
- 1 2 >>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /