<< 2024年07月 | TOP | 2024年09月 >>

2024年08月10日

お天気しぼり できるかな

〜親と子の生活学校 わくわくひろば 子ども部〜

第三回 7月27日(土)

わらべうたの継承をしている
会員を迎えて楽しみました

わらべうたは
自然に子どもの心に
沁みていくようで
身を乗り出して
演者にどんどん近づいていく
子どもたち

image4 (1).jpeg

IMG_5391.JPG


生活講習は
てぬぐいしぼり

お天気しぼり
ぽつぽつ雨しぼり
小雨絞り
大雨絞り、、、
そして
ピン!と干す!

IMG_5392.JPG

IMG_5393.JPG


別室では
母たちのミニ講習

四回食のこと
おやつのことを学びました
きゅうりの一本漬けなんて
暑い日にぴったりですね

image0 (1).jpeg

水の入った袋で
うちわと大きな袋に
模様をつけました
4歳の今しか描けない絵!
涼しい風を
運んでくれそうです

image1 (2).jpeg

image2 (3).jpeg

image0 (3).jpeg




やってみたい!
おもしろい!
気持ちいい!
から
いい人になりたい!
強くなりたい!
正直でありたい!
とつながる子どもの心に
感動できる時間です

次回は9月28日(土)

今年度も来年度も
参加者募集中です


image3 (2).jpeg

posted by さっちゃん at 14:29| 子ども

2024年08月04日

ママもリラーックス♪でみんな笑顔に

〜ちいさいこのあつまり 子ども部〜

7月20日(土)

土曜日開催のため
有職のお母さん、会員の娘さんなど
普段は集まれない方も参加され
子ども6人、大人5人で
にぎやかに集まりました

芦屋方面のIさんから
わらべうたを教えてもらい
手遊びのリズムにのって
笑顔あふれる時間でした

IMG_5337.JPG

読書は「家庭教育の基礎」

子育てだけでなく
家事のこと、家族のこと
その他いろいろ
たくさんを背負っているママ

ときには
すっかり肩の力を抜いて
リラックスしてほしいな

昼食は「四回食」のレシピから
ドライカレー、もみもみサラダ、
そしてスイカ!

笑顔のまま
さようなら
またお会いしましょう



IMG_5331.JPG

IMG_5336.JPG

posted by さっちゃん at 10:29| 日記

2024年08月03日

一緒に作っておいしく食べる

〜子ども講習会〜

7月22日(月)
小学1年生から中学2年生まで
17人が元気に集まり
ここに芦屋市出身の
自由学園生(高校1年生)が
加わりました

6月子ども講習参加者の
リクエストを受けて
餃子をメインに
ご飯、お味噌汁、もみもみサラダ、
オレンジゼリーを作りました

image1 (1).jpeg

image4.jpeg

2階では
母、父、6人
そして生活勉強係もいっしょに
子育て世代のトークタイム!
今日の起床時刻 昨日の就寝時刻を
シールで貼りました
初対面にもかかわらず
終始 和気藹々!

image3 (1).jpeg

昼食は
子どもたちが用意した料理を
全員で頂きました

image2 (1).jpeg

image0.jpeg

午後は学園生が
スライド、クイズを交え
学園での昼食作り、部活動
寮生活など楽しく伝えてくれました

image3.jpeg

image2 (2).jpeg

その後
戦争体験のお話を聞きました
最後には
皆で歌を歌いました

♪おおきな みちだよ
ほんとうの みちは
へいわに つづく
おおきな みちだよ♪


image0 (2).jpeg
posted by さっちゃん at 22:47| 日記

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /