2022年2月 4日 (金)

HPVワクチンの中に副反応が

20220203_5

ほんとうは

HPVワクチンの中に副反応が「隠されています」だと思っています

2022年2月 4日 (金) 薬害HPV | 固定リンク | コメント (0)

2022年2月 2日 (水)

2022 ポスター

20220113 20220126

2022年のポスター2点です

2022年2月 2日 (水) 薬害HPV | 固定リンク | コメント (0)

2021年9月15日 (水)

ポスターがいっぱい運動

ポスターがいっぱい運動を始めました

詳しくは説明資料をご覧下さい

Photo_20210915134801

2021年9月15日 (水) 薬害HPV | 固定リンク | コメント (0)

2021年8月24日 (火)

8/22 学習会報告

Kimg1865_2_20210824162201

8/22(日)に学習会「HPVワクチン接種のほんとうのこと」を会場&ZOOMで開催いたしました。

ZOOM参加目標は100人。かなりの広報を行ってきましたが、結果は30人。

「大分から風を」との思いは今回は微風となりました。

参加人数は多くはなかったのですが、学習会の内容は濃いものでした。

梅本さんからはスライドを使った子宮頸がん、HPVワクチン、副反応被害、被害者の想いについて話がありました。特に切実な被害の状況、震える手で書いた「たすけてください」の文字。ZOOMで発言された3人の原告の方のお話。被害は重篤なケースも多く衝撃的です。そして今も被害は続いています。治療の問題、進学の問題、就職の問題など課題は山積していますが、なんら解決に向かっていない事実。

後半は德田弁護士のお話。ワクチン承認時の合同会議のメンバー15人のうち11人が企業からの金銭授受があったという事実。企業が莫大な利益を得る為に企業と医師と国を動かしワクチン接種が推進されたこと。現在行われている裁判は、原因究明、繰り返させない、治療方法の確立の為に闘いぬかねければならないこと。裁判が証人尋問という重要局面を迎えつつあることに対して、人間の心をもった裁判官に原告の訴えを届けていく、その為には支える力が必要となってくる。全力を挙げて支援を拡げていきましょう。と話されました。

次回は10/3(日)。今回と同じ構成で開催いたします。

この濃い内容の学習会を一人でも多くの方に聞いてもらいたいと思っています。

オンライン申込(https://forms.gle/H9Zud3V7VK2uYv1Y8)

問い合わせ、kwalk3339@gmail.comまで

2021年8月24日 (火) 薬害HPV | 固定リンク | コメント (0)

2021年8月19日 (木)

通信No3をお届けします

遅くなりましたが、支える会・大分の通信No3をお届けいたします。


今回もかなりのボリュームと内容に仕上がっており
表紙に「それでもこの無責任なワクチンを販売しますか?推奨しますか?接種しますか?」
今回から連載がスタート、毎回原告の声をお届けする「原告からの手紙」、德田弁護士の「原告への手紙」は必見です。
その他、大分県内の18市町村へのHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)接種情報掲載に関する要請行動の内容/大分学習会『HPVワクチン接種のほんとうのこと』のお知らせ 8/22(日)と10/3(日)に同じ内容で開催/情報BOX の構成となっております。
8/22と10/3の会場&オンライン学習会の申込みも始まっており、あわせて下記から閲覧またはダウンロードして申込みをお願い致します。
ますます発信力を高めていきますので、まわりの方々に大分の学習会や通信購読(無料)の申込みを薦めていただければ幸いです。


▼通信No3(2021年08月04日発行)https://drive.google.com/file/d/1LMQ6FyyEfmFRUTSRDQmo2heRKdEO-hCC/view?usp=sharing
▼大分学習会案内(2021年08月22日(日)と2021/10/3(日)に開催)https://drive.google.com/file/d/1Jc284BiT0-DIUrPJcemgByIKQ01ViyQI/view?usp=sharing
▼大分の通信購読者(無料)募集のお知らせhttps://drive.google.com/file/d/1PEQdJwNcfrsi79WOcCJXrKo9kR6ovvzw/view?usp=sharing
▼過去の通信や支える会・大分から発信資料はこちらから閲覧・ダウンロードできます。https://drive.google.com/drive/folders/1ku_i3E3Ew-Ls9Om45ApXje2aRoJ__0QA?usp=sharing


(資料はgoogleに格納しております)
なお、お問い合わせ等はこのメール(kwalk3339@gmail.com )の返信にてお願い致します。


2021年08月04日 支える会・大分 清國

2021年8月19日 (木) 薬害HPV | 固定リンク | コメント (0)

2021年6月18日 (金)

薬害訴訟を支える会・大分の通信No2が完成

こんにちは。

薬害訴訟を支える会・大分の通信No2が完成しました。

今回は、2021年03月27日の薬害集会でお話頂いた3人の方の講演録を掲載し

郵送とメールで約170人の方に送信しておりますが、

HPVワクチン薬害訴訟の支援を拡げていく為に

これから1000人の購読者(無料)を目指して拡げて行きたいと考えております。

新規購読の希望は通信の最終頁をご覧下さい。

また、周りの方々にご案内、ご紹介していただけると幸いです。


▼通信No.2
https://drive.google.com/file/d/15DYpQ5y-kCkjVE0stx4Ll2DbJ9SO_u3T/view?usp=sharing

▼支える会通信綴り
https://drive.google.com/drive/folders/1ku_i3E3Ew-Ls9Om45ApXje2aRoJ__0QA?usp=sharing

通信はGoogleに格納してアドレスを知ってる人のみの閲覧出来るようにしております。(清國)
[画像:20210617s]

2021年6月18日 (金) 薬害HPV | 固定リンク | コメント (0)

2021年3月16日 (火)

3/27 薬害エイズ 和解から25年の節目に

こんにちは。

最新の通信が完成しましたので、Googleに格納してアドレスを知ってる人のみの閲覧出来るようにしました。

ご参加と周りの方にご案内頂けると幸いです。

通信の徳田先生の講演録は必見ですよ〜☺️

https://drive.google.com/file/d/1wS8uqgoCNxXM8wuk6rkCH6-0rkv_mHdL/view?usp=sharing

Polish_20210316_132221563_20210316180701

2007年11月 8日 (木)

和解勧告が出ましたね

昨夜は各局で薬害肝炎の和解勧告のニュースや特集がながれましたね。和解に向けてのスタートとはいえ、福田総理や舛添大臣のコメントを信じたいと思いました。

深夜にも関わらず厚生労働省前に立って取材に応じていた原告に方々の中に九州原告の小林邦丘さんの姿もありましたね。11/3に大分に来てもらったばっかりなのでとてもうれしく思いました。アナウンサーもたまには小林さんのコメントも引き出して欲しいと思いました。(KIYO)

2007年11月 7日 (水)

感染者症例リスト418人

昨日の報道の中で、問題となっている感染者症例リスト418人分の中に出田さんの感染症例が確認されたと出ていました。11/3に大分に来られたときに、医者がはっきり証言しているのにまだ情報を隠すのか、と怒っていましたが、その怒りやプレッシャーを与えなければこうも簡単に情報が隠されてしまうものなかと残念に思います。

結局、国も製薬企業も命の重みというものを感じられない体質になってしまっているのでしょう。本日、13:30からの大阪高裁では和解に向けた所見が出るのではないかと言われています。国や製薬企業の責任はもちろん、これまで20年以上放置し、5年に及ぶ裁判で否定し続けたことに対しても厳しく追及してもらいたいと思っています。

本日の薬害肝炎報道に注目してください。(KIYO)

より以前の記事一覧

2022年2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

スケジュール(予定)

リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /