« 秋の長崎へ | トップページ | めるまがNo105 »
年に数回、大学などで薬害肝炎の話をしています。そのレポートが送られてきました。
「同情のCimg1772念を送ります。」「かわいそう。」
必ずこんな言葉に出会います。
被害者として同情されることはある意味仕方のないことかもしれません。もちろん悪意なんてあろうはずもなく、正直な気持ちだとわかっています。
それでもやはり、、、こたえます。
« 秋の長崎へ | トップページ | めるまがNo105 »
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: へこみ中:
« 秋の長崎へ | トップページ | めるまがNo105 »
久々に覗きに来たらあらあら落ち込んでるとはヽ(; ́Д`ヽ)(ノ; ́Д`)ノ
ちょこっと笑える話( ̄ー ̄)ニヤリ
1.夫婦ゲンカのとき、ご主人が奥さんに「バカモノ!」と言うのを、間違って、「バケモノ!」と怒 鳴って し まって、ケンカがさらにひどくなったとか
2.お父さんが、男にフラれて落ち込んでいた娘さんをなぐさめようとして、
「おまえ、人間は顔じゃないぞ」 と言うところを、
「おまえの顔は人間じゃないぞ」 と言ってしまったとか。
ちょっとしたいい間違いで、気を使ってかけた言葉がより落ち込ませる事になることも
優しい元気なでこぽんさんファイト!!オ〜〜!!
投稿: なかさん | 2013年11月28日 (木) 19時07分