ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年11月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

総合音声プラットフォーム・シマラヤのユーザーが3万人に

人民網日本語版 2017年11月30日10:10

報道陣の質問に答えるシマラヤジャパンの張穎CEO(写真中央、撮影・許永新)

中国最大の総合音声プラットフォーム「喜馬拉雅(シマラヤ)FM」の日本拠点・シマラヤジャパン(東京渋谷)で28日、プレス発表会が行われ、同社の張穎・最高経営責任者(CEO)らが、日本メディアや在日本中国人記者に、日本での活動の状況や日本市場の発展の見込みなどについて説明した。人民網が報じた。

張CEOによると、今年9月14日、シマラヤは日本で合音声プラットフォームアプリをリリースした。また、日本市場に進出した主な原因として、▽優良コンテンツがある▽コンテンツが著作権で保護できる▽優良コンテンツに進んでお金を払うユーザーがいる▽日本人の知識欲は非常に高い▽日本人は知識をシェアしたいという意欲が高い、という5つを挙げた。張CEOによると、アプリリリース後、コンテンツを毎日更新して増やし、その件数は6万件からすでに164万9341件(日本語・英語・中国語)にまで増え、ユーザーも約3万人に達しているという。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年11月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /