ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年9月21日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

外交部、中国とフィリピンの対話の扉は常に開かれている

人民網日本語版 2016年09月21日10:10

外交部(外務省)の陸慷報道官は20日の定例記者会見で、中国とフィリピンの対話の扉は常に開かれていると表明した。

【記者】報道によると、フィリピンのヤサイ外相は15日に米国で演説した際に、フィリピンと中国が領土紛争について交渉を行なう時機はまだきておらず、フィリピン側は南中国海仲裁裁判の裁定を踏まえ、中国側と南中国海領土紛争を議論するほかないと表明した。ヤサイ外相は16日、フィリピン系住民に対して、フィリピンは外交ルートを通じて中国と南中国海問題についていかなる前提も設けない二国間交渉を行なっているとも表明した。これについてコメントは。

【陸報道官】いわゆる仲裁裁判についての中国側の立場は明確だ。同時に、協議と交渉を通じて争いを平和的に解決するとの中国側の立場も一貫したものであり、中国とフィリピンの対話の扉は常に開かれている。

友好的で、安定した、健全に発展する中国・フィリピン関係は両国の根本的利益及び両国民の共通の期待に合致する。フィリピン側が我々と同じ方向に向かい、相互尊重、相互信頼を基礎に交渉と協議を通じて両国間の溝を適切に処理し、両国関係が健全な発展の道に早期に戻るよう後押しすることを希望する。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年9月21日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /