ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年7月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

ノキアがファーウェイに対し特許訴訟 Tモバイルへの援護目的

人民網日本語版 2016年07月18日14:55

韓国のサムスンと米モバイル通信会社のTモバイルの訴訟に続き、華為(ファーウェイ)は特許侵害の戦いにおいて、新たに強力な対戦相手を迎えることとなった。フィンランドの通信機器大手のノキアは、華為に訴訟されているTモバイルへの援護を意図として、米国でファーウェイに対し、特許に関する訴訟を起こしたことが明らかになった。京華時報が伝えた。

華為がTモバイルの訴訟を行っている米国テキサス州東部の裁判所で、ノキアが華為に対し、華為と同社端末が米国で4GLTE通信関連特許に関わる3項目の特許を侵犯する疑いがあるとして特許侵害の訴えを起こし、同社が提出する特許ライセンス契約を拒否し、引き続きその特許を使用するとしている。ノキアは華為が2013年に授権協議が契約満了となった後、特許ライセンス契約を拒否し、ノキアが特許を持つNexus6p、栄耀5x、P8 lite、GX8、AscendMate2、MediapadT18.0Proを含むスマートフォン、タブレットPCの販売を米国で継続して販売を行っている疑いがあるとしている。

ノキアの今回の訴えの真の目的は華為のTモバイルに対する特許訴訟を阻止することにある。今月初め、華為は米国4位のTモバイルを特許侵害で訴え、特許ライセンス契約を拒絶した後も引き続き使用している華為の14件の標準技術と、4GLTE通信の特許侵害の訴えを起こしている。ノキアはTモバイルがノキア製品を使用している関係から華為の特許侵害訴訟の影響を受けており、今回の訴訟に踏み切っている。

ノキアのスポークスマンは「華為のTモバイルに対する訴訟は今まで例の無いケースだ。ノキアはすでに華為に対し、ノキアの設備をTモバイルへの訴訟の対象から排除するように要求したが、華為はノキアが提出した解決方法も拒否した。このため、ノキアは華為のTモバイルに対する訴訟を妨害し、自己の顧客と製品を保護するため、華為の製品に対して反訴訟を起こし、ノキアとその顧客を守る能力を高めるつもりだ」と語った。(編集TG)

「人民網日本語版」2016年7月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /