ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年12月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

「私にも解けない」小1の算数問題を嘆く博士ママ

人民網日本語版 2015年11月12日16:32

検索エンジンの百度で「小1算数 難題」を検索してみると、数万件ヒットする。大学院生や大学教授までもが、小1の算数問題に降参している。だが、小1算数の問題がいくら難しいからと言って、子供が1週間続けて泣き続け、学校へ行かなくなるという状況が生まれるとは、誰が想像できただろう。母親が娘を問いただしたところ、1週間泣き続けた原因は、「算数ができないから、学校に行きたくない!」だった。銭江晩報が伝えた。

杭州に住むこの母親は、医学博士号を取得しており、ふだんは大学院生に指導をしている。昨日、どうにも我慢できなくなり、微信のモーメンツで、「娘の授業ノートを見て、娘に『あなた本当に頑張っているのね。こんな難しい問題、お母さんにだって解けないわ』と心から言ったの」と投稿した。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /