[画像:フォト]
毎月12日発売です!
最近の記事
- 【11月号の発売日です! 特集は豪華2本立てでお届けします】
- 【9月号「今、このひと」ジェーン・グドールさんご逝去】
- 【10月号特集「おひさま畑」で、ひよこが誕生♪】
- 【10月号は本日発売!】
- 【「お手伝い」の粂井さんがテレビに取り上げられます】
- 【9月号は本日発売! 特集は「明日の私に元気をチャージ 前向きな買い物」】
- 【『暮しの手帖』『婦人之友』合同書店フェア開催中 8月末まで】
- 【夏のごはんの救世主 発売中・8月号のお料理は"丼もの"です】
- 【家の書類整理決定版! 今日から"紙トレ"しませんか? 婦人之友8月号は本日発売です】
- 【お便りコーナー「f-tomoひろば」へご感想をお待ちしています! 7月号・6月号】
2025年2月28日 (金)
【おいしい! 韓国の発酵レシピ(3月号)】
発売中の婦人之友3月号特集は「日本、韓国 発酵の知恵レシピ15」。
もう韓流はブームといえないほど定着していて、編集部で韓国ドラマ、韓国料理が話題になるのは日常。
この特集では、そんな韓国の「今」が感じられる発酵ルポ(齋藤名穂さん)とレシピ(中山晴奈さん)を紹介しています。
ルポに出てくる統営の牡蠣養殖所の社長さん(チャン・ソクさん)は、最近日本で詩集『ぬしはひとの道をゆくな」を出された方。
3月号制作中の1月20日の朝日新聞「折々のことば」(鷲田清一さん)で詩集が紹介され、「なんか見たことあるタイトル!」と。
嬉しい偶然でした。
写真の明太子と海藻のパスタは現在、韓国で流行中。
日本の明太子パスタとはちょっと違う味わいです。
Img20250125183222_20250228142153
Img20250125183814_20250228142156
ほかに若者に人気の牡蠣とミニトマトのビビンバやコチュジャン入り煮魚(煮魚作るの苦手、という方にもおすすめ)、韓国風の定番たれ2種など。
Img20250125170752_20250228142148
冬〜春の食卓にぜひ、登場させてみてください!
婦人之友3月号 好評発売中!!
https://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/fujinnotomo/f202503/