[フレーム]

2016年05月

5月13
雑誌『まだお笑いラジオの時間』に少し取り上げていただいてます。


6/2(木)
「マセキ芸能社お笑いライブ」
【場所】イオンスタイル湘南茅ヶ崎 2Fステージ
【時間】開演13:00
観覧無料


6/2(木)
「きらめきニシキ vol.152」
場所/なかの芸能小劇場
時間/開場18:30 開演18:45
料金/前売り800円 当日1000円
【MC】
シャイニングスターズ
【出演者】
あっきー、うどんマン、エル・カブキ、キュウ、ゴンゴール、シャチ、ジェントルマン、すぱいしーばっと、ダンシングヒーロー、チャッキーブラウン、ツインクル、寺門真吾、轟、トライアタック、Dr.プリンセス、ノビ山本、ハイパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス、はまこ・テラこ、堀江辻本、リクロジー、他


6/4(土)24:00〜24:30
TBSラジオ「マイナビ・ラフターナイト」 OA
1ぺこぱ 2小森園ひろし 3エル・カブキ 4シティホテル3号室 5ブルーセレブ
http://www.tbsradio.jp/warai954/index.html


6/6(月)
「怪獣大戦争」
【会場】千川BeachV
【時間】開場18:30 開演19:00
【料金】前売1000円 当日1200円
【出演】
カミナリ(前回王者)、エル・カブキ、しゃもじ、ぽーくちょっぷ、高校ズ、太陽の小町、八田荘、ロビンソンズ、しゃばぞう、松尾アトム前派出所、オキシジェン、くろあり、や団、だーりんず、わらふぢなるお、インデペンデンス、ゾフィー、三浦マイルド、ハブサービス、錦鯉、他


6/10(金)
「ジャンピングイエロー」
【時間】18:30開場/19:00開演
【料金】前売1,000円(税込)当日1,200円(税込)
【会場】ミニホール新宿Fu-
【MC】狩野英孝
(注記)都合により変更になる場合もあります。
【出演】
ばんどーら
ちぐはぐ
かが屋
ゆーびーむ☆
ヘルマン
≪新しくマセキユースに仲間入り!≫
浜村凡平
≪マセキゲスト≫
エル・カブキ
サスペンダーズ 他
≪オーディション組≫
5月オリーブゴールド高評価2組が出演
ぷらんくしょん
カナメストーン
(注記)ご予約はマセキHPまで。


6/11(土)
「クローバーライブ Vol.120」
【会場】中野twl
【時間】開場12:15/開演12:30(終演予定14:30)
【料金】前売り800円/当日1000円
【司会】虹の黄昏((注記)ネタもやります)
【出演】
冴-$∀∃-、ウェンズデイズ、青春カフェさくらい、ハニーベージュ、PLANET LEGEND 大西健介
ベルギー大笑い劇場、Yes!アキト、ぎゃくしゅうギーク、イエローゲート、アンビバレンツ
浜中雄平商店、エル・カブキ



6/11(土)
ネタとトークのお笑いライブ!
「ホワイトステッカー」
【会場】中野twl
【時間】開場19:00/開演19:15(終演予定21:15)
【料金】前売り1000円/当日1200円
【出演】
<レギュラー>
じゅんざぶろう
マリッジブルーこうもと
山崎ユタカ
エル・カブキ
浜中雄平商店

<ゲスト>
桐野安生
東京アヴァンギャルド
ライオンヘッド



6/12(日)
「ライラックブルー」
【会場】新宿バティオス
【時間】16:30開場/17:00開演
【料金】前売1,500円(税込)/当日1,800円(税込)
【出演予定】6月MC:三四郎
カトゥー
あきげん
セイシュン・ダーツ
ジグザグジギー
三四郎
ルシファー吉岡
中津川弦
しゃもじ
エル・カブキ
モグライダー
スーパーニュウニュウ
(注記)チケットは5/14(土)10時〜マセキHPで予約受付開始です。


6/14(火)
「3時のおやつライブ」
【会場】新宿バティオス
【時間】開演15時
【料金】前売500円/当日700円
【MC】インディゴ・イエロー
【出演】
ぴあのマン
成田デシリットル
佐野うさぎ
山崎淳矢
...他
【ゲスト】
エル・カブキ
マッハスピード豪速球
馬鹿よ貴方は


6/14(火)
「こじらせライブvol.12」
【会場】新宿バティオス
【時間】開場18:30/開演19:00
【料金】1500円
【MC】こじらせハスキー
【出演】
こじらせハスキー
馬鹿よ貴方は
だーりんず
シャイニングスターズ
エーデルワイス
錦鯉
や団
ジグザグジギー
ランジャタイ
パニーニ
曇天三男坊
エル・カブキ
アキラ100%
マッハスピード豪速球
キュンキュンパフェ
ぐりんぴーす
...他


6/14(火)
「ジャンプサードシーズン vol.3」
【会場】阿佐ヶ谷アートスペースプロット
【時間】開場18時40/開演19時
【料金】前売り500円/当日700円


6/15(水)20:00〜21:00
ニコジョッキー「エル・カブキの活字ヤク中」
http://www.c-tower.com/jockey.html
http://sp.ch.nicovideo.jp/nicojockey
ニコジョッキー、エフジョッキー、アメジョッキーでご覧いただけます。


6/18(土)
「ぼくらの就活最前線」
【会場】池袋GEKIBA
【時間】開場19:15/開演19:30
【料金】前売り1000円/当日1200円
【出演】
アクシデンタル
キズマシーン
きらめくあした
太陽の小町
ひぐま岬
モンローズ
【ゲスト】
エル・カブキ
ねじ


6/20(月)
「ライクる!!」
【会場】下北シアターミネルヴァ
【時間】19時開演
【料金】1500円


6/20(月)
「ネタおじさん」
【会場】新宿バッシュ
【開演】19:00
【料金】1000円
【出演】
ヨージ
ラ・サプリメント・ビバ
エル・カブキ



6/21(火)
「ぶちぬき魂!」
【会場】新宿ハイジアV-1
【時間】開場18:45/開演19:00
【料金】前売り1000円/当日1200円


6/22(水)
トーク・企画・ネタライブ
「混ぜるな危険」
会場:阿佐ヶ谷アートスペースプロット
時間:開場18:45/開演19:00
料金:500円
【出演者】
開発くん、スルメ、ハングリーぺんぎん
・ゲスト
冷蔵庫マン、マリッジブルーこうもと、ジャウー、エル・カブキ 他


6/23(木)
K-PROメインバトルライブ
「トッパレ(A)vol.132」
【時間】開場18:40/開演19:00
【会場】下北沢・しもきた空間リバティ
【料金】前売1500円-/当日1600円-
【MC】未定
【出演】トンツカタン/マツモトクラブ/ライス/インディアンス/ モグライダー/ドドん/エル・カブキ/サンシャイン池崎/ わらふぢなるお/プリンセス金魚/ランジャタイ/浜村凡平/ハナコ/ アナクロニスティック/ダンシングヒーロー/他
(注記)ご予約はK-PROさんまで。


6/25(土)
「マンザイライブ!」
【会場】阿佐ヶ谷アートスペースプロット
【料金】前売り1200円/当日1300円
【時間】開場15:45/開演16:00
【出演】
錦鯉
モグライダー
ヤーレンズ
ぺこぱ
ロングロング
エル・カブキ
あっぱれ!
ブルーセレブ
横浜ヨコハマ
橙感
ボンカマラード

(注記)ご予約はT-companyさんまで。


6/26(日)
「ブクロ寄席」
【場所】池袋ゲキバ
【時間】開場12時50分/開演13時00分
【料金】1200円
【出演】
レアレア、高校ズ、今日からチンタオ!、ちょむ&マッキー、ザ・プレジデント、ランドセル、マジンBOX、ちゃらん婆、ぽんぽこなー、モンローズ、リクロジー、顔色よろしわろし、あんじぇら、エル・カブキ


6/27(月)
「雑音フェティッシュVol.157」
時間:18:40 OPEN 19:00 START
場所:なかの芸能小劇場
料金:前売/当日1000円
MC:げんしじん
出演者
・げんしじん
・虹の黄昏
・加藤ミリガン
・小豆まりちゃんズ
・ロビンソンズ
・モダンボーイズ
・だーりんず
・湘南デストラーデ
・ヤーレンズ
・サツマカワRPG
・三福エンターテイメント
・エル・カブキ
・俺はゴミじゃない
・モッキンバード

(注記)ご予約はげんしじん事務所さんまで。


6/28(火)
「オフィス北野vs」
【時間】開場19時/開演19時30分
【会場】新宿バティオス
【料金】前売り1500円/当日1800円
【出演】
マッハスピード豪速球,馬鹿よ貴方は,ランジャタイ,元祖いちごちゃん,林健太郎
第2戦ゲスト:【マセキ芸能社】
エル・カブキ,スタンダップコーギー,スーパーニュウニュウ,ばんどーら,ルシファー吉岡
(注記)出演者に変更が出る場合があります。あらかじめご了承下さい。
チケット:
kitanovs@yahoo.co.jp
1お名前、2枚数、3ご連絡先 をご明記の上、kitanovs@yahoo.co.jpにメールでお申込みください。
お問い合わせ:オフィス北野 03-3588-8135


6/30(木)
「日本冷蔵庫研究所 vol.5」
【会場】高円寺北区民集会所第六集会室
【時間】19:15開場/19:30開演
【料金】おひねり制
【内容】
来年のR-1に備えてネタをやり、それを分析する。全組ネタあり。
【出演】
冷蔵庫マン、マザー・テラサワ、エル・カブキ
(注記)お客様定員9名のライブのため、先着順で取り置き締め切ります。


コメントをいただければ前売り料金で取り置き承ります。23(木)はK-PROさん、25(土)はT-companyさん、27(月)はげんしじん事務所さん、28(火)はオフィス北野さんまで。
出演者変更などの情報は各公式をご覧ください。
よろしくお願い致します。
5月13
雑誌『まだお笑いラジオの時間』に少し取り上げていただいてます。


5/2(月)
「きらめきニシキ vol.150」
場所/なかの芸能小劇場
時間/開場18:40 開演19:00
料金/前売り800円 当日1000円
【MC】
シャニイングスターズ
【出演者】
アゲイン、あひるちゃんスポンジクラブ、あっきー、うどんマン、ヴィンテージ、ヴェートーベン、エル・カブキ、キュウ、黒兎、ゴンゴール、坂上お忍び、ザ・ギンギンマル、すぱいしーばっと、はまこ・テラこ、八田荘、番犬キスケ、プラッチック、マネー2、モーニングマン、リクロジー、ワンワンニャンニャン、他


5/4(水祝)
「サシ!」
【時間】開場15:45/開演16:00
【会場】池袋GEKIBA
【料金】前売り1200円/当日1500円
【出演】
[後輩組]
愛ちゃん、伊村製作所、キズマシーン、モンローズ
[先輩組]
エル・カブキ、曇天三男坊、ヤーレンズ、他
【内容】
芸歴5年前後の"後輩組"4組とゲストの"先輩組"4組でネタとトーク企画を行うライブ。


5/5(木祝)
「第1回ぶちぬき魂!」
【場所】新宿バッシュ!!
【時間】開場19:15/開演19:30
【料金】1000円(前売り当日共に)
【出演】
エル・カブキ
かっぽんかっぽん
サッチ
サンシャイン池崎
スーパーニュウニュウ
せとたけお
だーりんず
曇天三男坊
フカミドリ
三日月マンハッタン
モグライダー
ヤーレンズ
ラ・サプリメント・ビバ
ランジャタイ
ロマン峠
+
プレーオフ勝者


5/6(金)
「ベストエンタ!vol.32」
<時間>開場18:40/開演19:00(開場5分前から整列を開始します)
<会場>なかの芸能小劇場
<料金>前売り1500円/当日1800円
<出演>
ねじ
ヤーレンズ
エル・カブキ
スーパーニュウニュウ
錦鯉
ザ・パーフェクト
ルシファー吉岡
虹の黄昏
ギフト☆矢野
ランジャタイ
ロビンフット
ほか
(注記)ご予約はU&Cエンタプライズさんまで。


5/8(日)
「M計画」
【会場】渋谷無限大ホール
【時間】13:45開場/14時開演(終演予定15時)
【料金】前売り1500円/当日1800円
【MC】タケト
【出演】
POISON GIRL BAND/えんにち/インディアンス/田畑藤本/鶏あえず/猫塾/エル・カブキ(マセキ芸能社)/魂ず(プロダクション人力舎)
【内容】8組の漫才をお客様票と出演者票で順位付けします!!
(注記)詳細、チケット→http://www.yoshimoto.co.jp/mugendai/sp/schedule05.php#day08


5/8(日)
「オリーブゴールド」
時間:16:30開場/17:00開演
料金:前売1,000円(税込)当日1,200円(税込)
会場 :ミニホール新宿Fu-
出演予定 MC:ドロンズ石本
(注記)都合によりMCが変更になる場合もございます。
ロンリコ191
サザ〜んず
ぷらんくしょん
カナメストーン
ひぐま岬
浜村凡平
バーニーズ
ニッキューナナ
髭兎
ねいろ
≪マセキゲスト≫
エル・カブキ
サスペンダーズ
スタンダップコーギー
(注記)前売り完売のため、当日券の情報に関してはマセキ公式まで。


5/9(月)(注記)上田のみ
「パーティーパープルジュニア」
【時間】13:30開場/14:00開演
【内容】今月の催し物 プレゼン発表会1日目
〜もしも僕らがあの番組に出られたら〜
【料金】 前売500円(税込)/ 当日600円(税込)
【会場】 ミニホール新宿Fu-
【出演予定】
カトゥー
青木泰寛(セイシュン・ダーツ)
相田周二(三四郎)
エル上田(エル・カブキ)
大将(スーパーニュウニュウ)
曇天三男坊
時椿ユウタ(ざしきわらし)
ちぐはぐ
三森大輔(スタンダップコーギー)
ゆーびーむ☆
ヘルマン
(注記)ご予約はマセキHPまで。


5/11(水)(注記)林のみ
「パーティーパープルジュニア」
【時間】13:30開場/14:00開演
【内容】今月の催し物 プレゼン発表会2日目
〜もしも僕らがあの番組に出られたら〜
【料金】 前売500円(税込)/当日600円(税込)
【会場】ミニホール新宿Fu-
【出演予定】
野田幸宏(セイシュン・ダーツ)
野田幸宏(セイシュン・ダーツ)&しょうへい(大黒天)
ルシファー吉岡
芝大輔(モグライダー)
デロリアン林(エル・カブキ)
安原佑(ばんどーら)
わたなべるんるん
時椿サスケ(ざしきわらし)
パーパー
奥村うどん(スタンダップコーギー)
蜂谷豪孝(コル)
(注記)ご予約はマセキHPまで。


5/12(木)
「ライラックブルー」
【時間】18:30開場/19:00開演
【料金】前売1,500円(税込)/当日1,800円(税込)
【会場】新宿バティオス
【出演予定】5月MC:セイシュン・ダーツ
(注記)都合により変更する場合もあります。
カトゥー
あきげん
セイシュン・ダーツ
ジグザグジギー
三四郎
ルシファー吉岡
中津川弦
しゃもじ
エル・カブキ
モグライダー
スーパーニュウニュウ
(注記)前売り完売のため、当日券に関してはマセキ公式まで。


5/14(土)
「ココからコレから vol.11」
<時間>開場15:45/開演16:00/終演17:45
<会場>新宿バッシュ!!
<料金>前売り1000円/当日1200円
<出演>
ADVANCE
伊村製作所
黒猫の背中
サメゾンビ
シティホテル3号室
すとろんぐカラ〜
パーパー
フカミドリ
<ゲスト>
エル・カブキ
シャイニングスターズ
(注記)ご予約はU&Cエンタプライズさんまで。


5/14(土)
「キャラメルパーティー Vol.9」
【会場】中野twl
【時間】開場19:00/開演19:15 (終演予定21:00頃)
【料金】前売り1,000円/当日1,200円
【出演者】
桐野安生、魔族、ゆうきたけし、太陽の小町、俺はゴミじゃない
森林子、ジョーカーズ、ひぐま岬、三文姉妹
エル・カブキ



5/15(日)
「SML」
【会場】新宿バッシュ
【時間】18時半開場/19時開演(21時終演予定)
【料金】1000円
【内容】ネタ+企画の1時間半〜2時間のライブ
【出演】
アメリカンコミックス
エル・カブキ
ゴンゴール
サツマカワRPG
トム・ブラウン
バスターキートン
八田荘
フレミング
松下慎平
ロングロング


5/18(水)20:00〜21:00
ニコジョッキー「エル・カブキの活字ヤク中」
http://www.c-tower.com/jockey.html
http://sp.ch.nicovideo.jp/nicojockey
ニコジョッキー、エフジョッキー、アメジョッキーでご覧いただけます。


5/21(土)
「TBSラジオ マイナビ・ラフターナイト第15回オンエア争奪ライブ 昼の部」(公開収録)
開演時間:昼の部(12:00-)
場所:赤坂・TBS放送センター
観覧:無料(事前申込必要)
現在、決定している出場者(各部20組出場予定)
<昼の部>
だーりんず/ギフト☆矢野/ハルカラ/ニコ/ホタテーズ/メルヘン須長/モグライダー/エル・カブキ

(注記)詳細 観覧申込→http://www.tbsradio.jp/event/29388 (5/19(木)18時まで)


5/21(土)
「雑音フェティッシュ」VOL.156
日時:18:40 OPEN 19:00 START
場所:なかの芸能小劇場
料金:前売/当日1000円
MC:げんしじん
出演者
・げんしじん
・虹の黄昏
・加藤ミリガン
・小豆まりちゃんズ
・ロビンソンズ
・ちょむ&マッキー
・だーりんず
・すっきりソング
・サンシャイン池崎
・魂ず
・三福エンターテイメント
・モグライダー
・エル・カブキ

フレッシュコーナー MC:虹の黄昏
・ノースナイン(新薬芸品バイパス優勝 優勝回数1回)
×ばつこうじ(優勝回数1回)
・こばんざめ佐藤
・俺はゴミじゃない
・まりも

(注記)ご予約は、げんしじん事務所さんまで。


5/21(土)24:00〜24:30
TBSラジオ「マイナビ・ラフターナイト」OA
1ジャイアントジャイアン 2ゾフィー 3ザ・フライ 4カミナリ 5ななまがり 6エル・カブキ
http://www.tbsradio.jp/warai954/index.html


5/23(月)
「メイメイパーティー」
会場:新宿ハイジアV1
時間:開場18時40分/開演19時00分
料金:1000円
【出演】
あま福、エル・カブキ、エーデルワイス、オルカ、元祖いちごちゃん、キズマシーン、新里たかひろ、曇天三男坊、ネコニスズ、バスターキートン、バベル、浜村凡平、パーティ内山、本多スイミングスクール、や団、やみつき注意報
【内容】
五月病をぶっ飛ばせ!皆でパーティタイム!
ネタと企画のライブです!


5/25(水)
「下北ライブ」
【会場】しもきた空間リバティ
【時間】開場18:30/開演19:00
【料金】前売1300円/当日1500円
【出演】
シャイニングスターズ/ヤーレンズ/ペンギンズ/阿佐ヶ谷姉妹/囲碁将棋/LLR/西村ヒロチョ/ザ・ツイスターズ/ウエストランド/エル・カブキ/街裏ぴんく/他


5/26(木)
「笑いの現象学 49時間目」
【会場】阿佐ヶ谷アートスペースプロット
【時間】開場18時40分/開演19時00分
【料金】前売り1000円/当日1200円


5/28(土)
「クリームパンチ!」
【会場】中野twl
【時間】開場12:45/開演13:00(終演予定15:00頃)
【料金】前売り600円/当日700円


5/29(日)
大喜利ライブ「おおまにぎりよん」
会場:新宿バッシュ!!
開場:12時45分/開演:13時00分
料金:500円
(注記)一時間の大喜利ライブです。
出演
エル上田(エル・カブキ)、上野(キズマシーン)、たきおと、ちはるちゃん(ビッグタスク)、天満(バベル)、デロリアン林(エル・カブキ)、みちお(トム・ブラウン)、中尾拓彦、ハイパーペロちゃん(元祖いちごちゃん)、浜村凡平、村上亮太(アーマーカッパ)、ヨージ


5/29(日)
「ひるまによん」
【会場】新宿バッシュ!!
【時間】開場14時45分/開演15時00分
【料金】500円
【内容】日曜のお昼にネタとトークと企画をお届け!
【出演】
アマレス太郎、エル・カブキ、エンジンコータロー、元祖いちごちゃん、キズマシーン、トム・ブラウン、バベル、はまよこ、ビッグタスク、マザー・テラサワ、他


5/29(日)
「くろまによん」
会場:新宿バッシュ!!
時間:開場18時40分/開演19時00分
料金:1000円(当日開催 ひるまによん見た方は500円)
出演
エル・カブキ、加賀谷はならび、昨日のカレーを温めて、くるくる、ザ・ギンギンマル、ソノシート、脳みそ夫、ハッピーエンド、バスターキートン、ビスケット、マイルストーン2、マルコ、やみつき注意報、他


5/29(日)
寺田寛明主催企画大喜利ライブ
「大喜利千景 十八景目」
会場:新宿ハイジアV-1
開場:18時30分 開演:18時50分
終演:21時10分予定
料金:前売1000円/当日1200円


5/30(月)
「極楽!エンジョイ大作戦!」
時間:開場19:15/開演19:30
会場:新宿バッシュ
料金:1200円
アンゲラー
エル・カブキ
カラン
小林ぼっち
サンシャイン
しゃもじ
じぐざぐ
魂ず
千葉ゴウ
曇天三男坊
馬鹿よ貴方は
バスターキートン
松丸ホルモン
モグライダー
ロマン峠
【ゲスト】
ピーマンズスタンダード


5/31(火)
「がちょんソレソレライブ2パート2...そして伝説へ パート2 NEXT HORIZON 広島死闘編 VSウエストランド パート2 Heaven ́s Drive」
【時間】開場18時30分/開演 19時00分
【会場】阿佐ヶ谷アートスペースプロット
【前売り】 1000円
【出演】 トム・ブラウン 他
【ゲスト】
エル・カブキ
ザ・ツイスターズ
虹の黄昏
ハニーベージュ
ホタテーズ
キュウ
ドドん
スーパーニュウニュウ
カミナリ
サッチ
ヤーレンズ
あじさい


コメントをいただければ前売り料金で取り置き承ります。
出演者変更の情報などに関しては各公式をご覧ください。よろしくお願い致します。
『格闘者1』ー前田日明の時代ー
戦後史記列伝 第一 青雲立志篇 塩澤幸登著

という分厚い本。新日本プロレスに入門し、その後格闘プロレスUWFという団体を作り、格闘王と呼ばれた前田日明の伝記。

前田日明のことが知りたいのに、半分くらい作者の話が出てくる。話の脱線が凄まじく、その度に作者自身の過去に読んだ本の引用、Wikipediaの引用、ブルース・リーの映画を空手映画と書く等の細かい間違いや、たぶんしろまるしろまるだと思う という裏を取ってない雑談のような文。

途中で投げ出しそうになったけど、逆に読んでやろうと思って550ページ全て読んだ。あとがきは途中から作者自身の差別等に対する考え方が半分以上。

これがあと2冊続編が出る(2巻は発売中)うえ一冊税別3000円。

それでも多分続編を買ってしまう。

この本のいかがわしさ、あとがきの批判封殺の強引さ、それこそが前田日明の切り開いてきた、プロレスから総合格闘技へと移り変わるときの世界観そのもののような気がするからだ。

考えてみれば今日出演してきた我々のネット番組ニコジョッキーでやってることも、これそのものじゃないかと思った。脳内で色々な話題が繋がって脱線していく様は、細かい間違いお構いなしの勢いとテンション、その場のテンポでご愛嬌。まさに脳内トーキングネットワーク。

前田日明がファイティングネットワークリングスという団体を興し、のちの格闘技界で活躍する本物の格闘家達を一人で発掘し、興行論とガチ論の狭間で闘っていた数々の試合は、今でも妄想止まらず無限に見れる。

結局、400戦無敗の男 ヒクソン・グレイシーと対戦寸前までいったのに闘うことのできなかった前田が引退後、もし闘ったらと聞かれて言ったゾクッとする含蓄深い言葉。

「ヒクソンにはな、穴があんねん」

この妙な説得力の一言で、あと何十年妄想できるだろう。

いくつになっても、中学の頃 日本武道館で行われたリングスの興行を友達と見に行き、玄人好みの寝技の攻防を息を飲んで見つめ、結局面白いのか分からないまま知ったかぶりして家に帰り、「俺は違いの分かる男だ」という自尊心にすがって、全く流行に乗れない自分を正当化していた頃のままだ。DSC_0176
月一の事務所ライブのため、いつもより2時間早く上がらせてもらった夜勤明け。

帰り道、通りすがりのお婆さんに話しかけられる。「役所はどこですか?」
ここから役所は歩いて10分、お婆さんの足だと20分はかかる。一刻も早く帰って寝ようとしていたが、帰り道でもあるので一緒に歩いて行くことにした。
無言で歩くのもなんだから「どこから来たんですか?」と聞くも
「いやー...、いやー...、自分の住所忘れちゃった。」

少し歩いてもう一度聞く。
「どこから来たんですか?」
「いやー...、いやー...、忘れちゃった。」

ん?もしかして怪しまれてるのか?いやいや、そっちが道を聞いてきたんだろう!理不尽ババア。
この場面だけを見た人がいたら、どこに住んでるのか聞こうとしてるオレオレ詐欺の犯人と、個人情報に関する質問を巧くかわすお婆さんだ。

役所まで無事たどり着き、一応お礼を言われ早く帰って寝ようとした矢先、今度は目の前で子供を乗せたお母さんのチャリがサラリーマンにぶつかって転倒。
幸いどちらも大きなケガもなかったようで、チャリを立て直すのに少し手を貸す。

ミラクルボランティアデー。

そんなことを夜のライブで話す隙は無く、エンディングでねじ込んだ悪口に笑いもなく。
帰りに見たアンケートには「ブラックすぎて引いた」と書かれる始末。

ブラックとかイエローとか人を色で判断してはいけない。こちとら朝から立て続けに人助けしてる歩く道徳の教科書だ。
と言いながら、毎月出させてもらってるライラックブルーという色の付いたライブの日を振り返る。


(注記)ライラックブルーというマセキ芸能社の事務所ライブに毎月出させてもらってます。
月別アーカイブ
プロフィール

uwfinter2012

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /