夏の学会参加(その2)
2025年9月19日 (金) 学生、教員の活動 | 固定リンク 投稿者: tut_staff
こんにちは、電気電子工学科の天野です。
日本インターンシップ学会 第26回大会に大原先生、瀬高先生とともに参加しました。
私は前回の熊本での土木学会から直行(羽田空港で乗り換え)でした。学会参加の「はしご」というのはこれが初めだと思います。しかも九州から北海道というほとんど日本縦断に近い移動となりました。
コーオプに関する取り組みを情報発信すると共に、様々な事例を調査することで、非常にユニークで有益な取り組みを幾つも知ることができました。本学での取り組みを更によくしていく機会になりました。
「学生、教員の活動」カテゴリの記事
- チェコで開催された国際学会に参加-世界遺産プラハ(2019年03月13日)
- チェコで開催された国際学会に参加-準備と発表(2019年03月11日)
- 産学共同研究の新規開始(2019年03月07日)
- 沖縄での研究実施報告(2019年02月28日)
- 学部3年生の技術研究発表会での発表(2019年01月10日)
CALENDARカレンダー