[フレーム]
1 - 40 件 / 604件
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
素敵なプランを見つけて予約しようとするも、人数選択画面で「2人〜」しか選べず苦汁を嘗めること幾たびか...... 1人でも予約可能なアフタヌーンティーについて、実際に訪れたことがあるお店を記録しておく。 定義としては、アフタヌーンティーと銘打っている or ケーキスタンドで提供されるもの。 ブリル飯店(横浜) 2021年8月訪問 名物チャーシュータルトや点心などお料理のクオリティが高く、豊富な茶葉から1種選べる中国茶は差し湯がもらえて心ゆくまで飲み続けられた。 ル・ショコラ・アラン・デュカス(六本木) 2021年10月訪問 セイボリーなしのALLチョコだけど、さっぱりした口当たりのものやビネガーが効いてるのもあって飽きることなく堪能できた。食べきれないぶんは包んで持ち帰らせてもらえるので安心。 ドリンクは最初に選んだ1種のみでおかわりはなし。オリジナルブレンドのKUSMI TEAがチョコにマッチし
2024年に1人で訪れたお店14店舗+αを時系列順に紹介していく。金額は訪問時の定価を記載。 崎陽軒 アボリータム(横浜) アフタヌーンティー・ティールーム(丸の内) NOHGA HOTEL UENO TOKYO(上野) キハチ カフェ(日比谷ほか) 茶房松緒(湯島) ル サロン ド ニナス(新宿ほか) Sarabeth's(八重洲ほか) 吉祥寺エクセルホテル東急(吉祥寺) ザ・ペニンシュラ東京(日比谷) ブノワ・ニアン(銀座) サロン ド テ ジャンナッツ(表参道) スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京(中目黒) ICONIC STAGE marunouchi(丸の内) ロイヤルパークホテル(水天宮) 番外編 崎陽軒 アボリータム(横浜) 1月訪問:アフタヌーンティーセット 2,500円 平日でも午後には売り切れていたので要電話予約(予約なしでも注文可能)。毎月内容がマイナー
Yasuko @miyapii8844 万博に行ってきました。 書きたいことは沢山あるけど、とりあえず一番衝撃的なだったことを書きます。 うちの息子は大の紅茶好きで、イギリス館のレストランで提供されているアフタヌーンティーをとても楽しみにしていました。 1セット5千円と料金的には妥当な価格で、伝統的なアフタヌーンティー pic.x.com/2CI21HJkSB 2025年04月28日 10:24:59 Yasuko @miyapii8844 をいただけるとのことで、息子も私も本当に楽しみにしていました。 店内入場まで20分ほどの待ち時間があり、その間QRコードのメニューを読み取り、セット内容を確認しながら想像力を膨らますほど、それぐらい楽しみにしていました。 しかしいざ店内に入り運ばれてきたアフタヌーンティーセットには 2025年04月28日 10:25:00 Yasuko @miyapii8
Emily @emily_writer_ こちらはTEA ROOM KIKIの季節限定アフタヌーンティー、「いちご泥棒」。 店内は全席カウンターです。 紅茶は店員さんかランダムに注いでくれるスタイル🫖 いちご一粒一粒がとても甘く瑞々しかったです🍓 スコーンもすごく美味しくお持ち帰りもできるのでおすすめ✨ 4,730円(税込)でした。 pic.x.com/Iw0MAblg5q 2025年04月29日 18:54:37
Masaki @masaki77 #アフタヌーンティーオブザイヤー の最終ノミネートにワイのツイート入ってる!?!?! 帝国ホテルのアフタヌーンティーを挙げている人は多かったよね。 初心者でも行けるのかな?と書いている人がいたけれど、クオリティは高いのに敷居は良い意味で低くてオススメだよ。 2023年12月22日 19:10:56 まとめ アフタヌーンティーオブザイヤー2023 最終ノミネートまとめ こちらを参考のうえ、 https://forms.gle/o1u6zp82qYjDW6Lf7 にてご投票よろしくお願いします! 全店舗が載ったグーグルマップ情報↓ https://maps.app.goo.gl/b4B6QyneRJfJhB129 29483 pv 290 1133 17 users 32
皆様、ごきげんよう。ボロは着てても心は錦、贅沢貧乏なヌン活好きの御花畑マリコでございます。 世はアフタヌーンティーブーム真っ只中。正統派の英国風アフタヌーンティーから、かわいいコラボ系アフタヌーンティーまで、百花繚乱。 できれば世界中のお菓子を食べ尽くしたいアタクシとしては、異国情緒ただようアフタヌーンティーに目がありませんの。もう、ただのカワイイじゃ満足できない......。 以前、チャイ飲み放題のインド式のアフタヌーンティーを紹介しましたけれども、今回ご紹介するのはアラビア風のアフタヌーンティー。これが、魔法のじゅうたんに乗って異世界に転生したかと思うほどでしたの......。 ・中東料理専門店 カールヴァーン アラビアン・アフタヌーンティーを提供しているのは、アラビア料理専門店「CAR VAAN(カールヴァーン)」の渋谷スクランブルスクエア店。 今ってガチ中華とか南インドのカレーやビリヤニとか、台湾
1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふく食べるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する >ライターwiki アフタヌーンティーへの憧れ 経済的にも時間的にもゆとりのあるマダムたちの社交の場、アフタヌーンティー。 イギリスの貴婦人たちが開いていたお茶会が起源と言われており、現代では多少敷居が低くなったものの、超庶民のわたしにとってはまだまだ憧れの場である。 子育てや家事に追われる日々から解放されて、数時間でいいからアフタヌーンティーを楽しみたい。 そんな話をママ友に持ちかけたところ、わたしと同じくアフタヌーンティー未経験者のママ友が初アフタヌーンティーに参加してくれることになった。 アフタヌーンティー
アフタヌーンティー興味あったけど結局自分が食いたいのはスコーンだけと気付いて家でスコーン焼いて紅茶飲んでる しかしクロテッドクリームなんてこの辺売ってねえぞ... 追記 なんか寝る前に書き込んだのがめちゃくちゃ見られてる!!スコーンおいしいよね!! 自分としては50キロ以上先にある成城石井に行ったり(そもそもこの辺に高級スーパーがない)、本体と同じ料金の送料払ったり、手間かけてもどきを作るほどクロテッドクリーム好きではないですね...。 なんか最寄りのカルディはクロテッドクリーム扱ってないって言うし...。 一応入手しやすい地域にいた頃に何個か食べたけどこれじゃないと駄目!!とはならなかったので今はマスカルポーネのせて食べてます。おいしい!!
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki) 前の記事:地域限定! 宮崎の「鳥刺し」が美味しすぎる > 個人サイト >note セコマアフタヌーンティー アフタヌーンティーはイギリス発祥の喫茶習慣。アフタヌーンスタンドと呼ばれる縦に三段ほどに積み重ねられたお皿に、それぞれスイーツやサンドイッチが乗っている。日本でも最近はよく聞くようになってきた。 これがアフタヌーンスタンドです! マイアフタヌーンスタンドで、マイアフタヌーンティーを作りたいと思う。市場で買った食材をご飯の上に乗せる「勝手丼」のアフタヌーンティーバージョン。勝手アフタヌーンティー。おしゃれだ。そこに乗せるものを今回は「セイコーマート」で選びたいと思う。 セイコーマートにやってきました! オレンジ色が眩しいセイコーマ
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki) 前の記事:静岡の天神屋のおでんをほぼ全種類食べる > 個人サイト >note 勝手アフタヌーンティー 九州で有名なパン会社と言えば「リョーユーパン」。1950年に「唐津糧友製パン」として設立されたのが始まりなので歴史あるパン会社と言える。キャラクターの「リョーちゃん」は1977年から採用されている。 ご存知「マンハッタン」を作っているのがリョーユーパンです! リョーちゃんです! 私は大学進学で上京するまで九州で生まれ育ったので、幼き頃からリョーユーパンを食べてきた。親はリョーユーパンを狙って買っていたわけではないと思うけれど、九州では自然とリョーユーパンを食べる機会があるのだ。スーパーに行けば必ず並んでいるから。 そこでアフタヌーンテ
竹内絢香🇬🇧 @ayakatakeuchi56 漫画家・イラストレーター🍏パイコミックスにて『ロンドンバディーズ』連載中✌️既刊『60s UK STYLE』『がんばらなくても死なない』など🌼現在シンガポールで暮らしています🇸🇬ご依頼はこちらへ👉ayaka.takeuchi@hotmail.com comics.pie.co.jp/series/lonbud/
🇬🇧UK in Japan🇯🇵 @UKinJapan Official tweets from British Embassy Tokyo. 駐日英国大使館の公式Twitterです。@JuliaLongbottom駐日大使もぜひフォローして下さい。For emergency help in Japan, visit our website👇 linktr.ee/ukinjapan 🇬🇧UK in Japan🇯🇵 @UKinJapan #Expo2025 #英国パビリオン のアフタヌーンティーについて、多くのご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。皆様からのご指摘を受け、すでに一部のサービスに関して改善しております。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。引き続き、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。 pic.x.com/KjoZuCSkt1 2025-0
美しいメニュー写真に添えられた「ご予約は2名様から」の文字を見て涙を呑む日々...... 2023年に1人で訪れた、Web予約可能あるいは予約不要な13店まとめ。 HARNEY&SONS OMOTESANDO(表参道) ロイヤルクリスタルカフェ(銀座) TEA ROOM KIKI(日比谷) ヨックモック青山本店 ブルー・ブリック・ラウンジ(表参道) TAKANASHI Milk RESTAURANT(横浜) RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU(御茶ノ水) GINZA TENSHODO CAFE(銀座) The TEA ROOMS(日本橋) MS. CASABLANCA(横浜) ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(品川) 東京ステーションホテル(丸の内) 京橋千疋屋 京橋本店(京橋) 第一ホテル東京(新橋) HARNEY&SONS OMOTESANDO(表参道) 3月訪問
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki) 前の記事:約300キロの麦稈ロールを解体する > 個人サイト >note アフタヌーンティー アフタヌーンティーというものがある。イギリス発祥の喫茶習慣らしく、アフタヌーンスタンドなどと呼ばれる、3段くらいにお皿が重ねられた独特の道具を使う。そのお皿に生菓子や焼き菓子などが並べられる。 これがアフタヌーンスタンドです! まっさらなアフタヌーンスタンドに自分の好きな美味しいものばかりを並べられたら、さぞ幸せだと思う。自分で並べるものを選ぶのだ。市場で買ったものをご飯の上に置いていく「勝手丼」のアフタヌーンティーバージョン。甘いものが好きなら天国のような試みだ。 ということで、帯広に来ました! 私は甘いものが大好きだ。弟がパティシエをやっ
【再会と旅立ち】 愛猫ボニーのこと。 書かなければ...書かなければと思いつつ 前回の投稿から 2週間以上も間が空いちゃいました(>_<) 闘病中のボニーへの たくさんの温かいコメントやエール 本当にありがとうございました。 元気になった姿で また、みなさんの前に登場してもらいたかった。 大変悲しく、残念なご報告となってしまい 心苦しいのですが 最後まで読んでくださると幸いです。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【旅立ちまで】 年明けから体調不良により通院治療、 自宅での治療を続けておりました。 一時は、腎臓の数値も下がったものの 炎症数値は日に日に増加傾向... 基礎疾患である腎臓病 並びに脾・肝臓/消化器型リンパ腫の疑いが 極めて強く、思っていた以上に病状は進行... ボニー13才 先日、先代犬・モモの待つ 虹の橋を渡りました。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【1
2025年、一発目のイラストになります(ΦωΦ)」 旧年中は、大変お世話になりました。 今年も引き続き... ねこ漫画TKworld、ハンドメイドグッズ制作 TK夫婦並びに猫たちとの日常 楽しんでいただけると幸いです*・ ゚゚・*:.。..。.:*・ ゚ 遅くなってしまいましたが 今年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> これにて 年始のご挨拶とさせていただきます☆ 漫画のオリジナルTKグッズ minne店はコチラから ↓↓ 漫画のオリジナルTKグッズ BASE店はコチラから ↓↓ TKworld~ねこのハンドメイドグッズ専門店~ うちの天使達 ↓↓ 今日も貴重なお時間 最後までご覧いただきありがとうございます。 自社で製造・販売している商品を紹介しています。 興味のある方は、画像をクリック是非ご覧ください。↓↓ テレワーク現場のストレスと5G時代に対応した電磁波対策防御グッズ「電磁
» 【ヌン活】四ツ谷ムンバイの「インド式ロイヤルアフタヌーンティー」が激レアなインド料理だらけだった! 気分はインドの王族... 特集 【ヌン活】四ツ谷ムンバイの「インド式ロイヤルアフタヌーンティー」が激レアなインド料理だらけだった! 気分はインドの王族... 御花畑マリコ 2022年10月17日 皆様、ごきげんよう。ボロは着てても心は錦、贅沢貧乏なヌン活好きの御花畑マリコでございます。 すっかり秋めいてきて、本格的なアフタヌーンティーの季節になりましたわね。格安アフタヌーンティーの情報を探していたら、な、なんとアタクシの元にお茶会の招待状が届いたんですのよ。 以前、無限にチャイが飲める1870円のインド式アフタヌーンティーを紹介した四ツ谷のムンバイで、豪華版の「ロイヤルアフタヌーンティー」が2022年10月18日から始まるとか......。 お呼びいただき、ナマステ〜。本物を知ることも大事よねってことで
限りある命 出逢いあれば 別れあり 幼少期より 幾度となく経験してきました ブログを始めてから 気づけば約2年が経ちます。 多頭飼いの猫たちとの幸せな暮らし*・ ゚゚・*:.。..。.:*・ その様子を綴っていく以上 避けては通れないだろうなぁと... 開始当初から覚悟していたつもりでしたが 気ぃ遣い屋さんなもので 極力悲しいお話や暗い話題は 自分の中で避けたいと思うところもあり ずっと書かなければと思いつつ... この年末になってしまいました<(_ _)> ※(注記)詳細はなるべく避けて短めにいきます(。-人-。) ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 我が家の最高齢猫「にゃん太郎」 9月で17回目の誕生日を迎え 10月の終わりごろ 虹の橋を渡りました。 去年、肥大型心筋症を患ってから 進行をコントロールする投薬治療中 約半年ほど前に悪性腫瘍を併発。 基礎疾患、年齢的にも 外科的な手術はハイリ
【いたれり・つくせりなナイトルーティン】 ※(注記)鍼灸に関して... 安全面のご指摘あるかと思いますが 結婚後より義父の下、 同じく中医学を学んでいるKのみに 注意しながら長く行っていることですので その点さらっと流してくださいませm(__)m 【ナイトルーティン】 他にもK本人がやっているルーティンがありますが 今回は、私がサポートしている幾つかを 紹介させていただきました。 キャンドルを焚くのは、 長くやっているルーティンのひとつ 滞っている部屋の気の流れを 良くしたいときにも高頻度で利用しています。 【ダイソー商品】 ソイキャンドル9個入りで100円の安さΣ(・ω・ノ)ノ! 大豆由来の植物性油脂を使用しているため ニャンコ達動物にも優しく、コスパの点でも 重宝しているアイテムです。 そして、漫画で紹介した 最近新たに導入したものがこちら↓↓ ナイトミン【耳ほぐタイム】 ドラックストアにて販
籠り部屋からの帰還☆彡 長らくご無沙汰しておりましたm(ΦωΦ)m お伝えしていた「ねこキャラグッズ販売準備」 何とか目途がついたので...ブログ復帰 早速ですが、今回は告知をさせていただきます 今週末5/18土曜日、21:00〜 ECサイト【BASE】内にて ネットショップ TKworld~ねこのハンドメイドグッズ専門店~ オープンします(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ょぅ! なんかバタバタでした〜(; ́∀`) とは言っても、まだまだ商品数はかなり少ない。。 制作途中のもの、予定のものも 一時中断しいる状態なので ラインナップは全部で5つデスデス 改めてざっと紹介させてくださいm(__)m 1ねこロゴ PUレザーキーリング(シグナルレッド) 2ねこロゴ 木製プレートキーリング 3きらめく☆ねこキャラ2WAY 缶バッジ&キーホルダー全3種 4ねこキャラデザイン オリジナルミニメモ帳 5オリジ
おしゃれな雑貨屋さんや喫茶店orカフェ どちらも探し巡るのが大好きです。 何となく 気になって... ふら〜っと立ち寄った店内が、 雰囲気が良く、センス抜群 自分好みだったりすると それはそれは、テンション上がります。 Giselleという名の雑貨屋&カフェ 先日。 家から一番近くにある駅までへの道中でした。 普段からよく使うコース、見慣れた景色 駅からふたつ手前で信号待ちをする 車内から、ふと交差点左に目をやると... 【Giselle 雑貨屋&カフェ】の文字と 扉越しに僅かに見える煌びやかな店内。 「ん?今までこんなお店あったけ?」 助手席のKと顔を見合わせる。 互いの穴場感知センサーが反応する... その日は、別用があったので 後日、そのお店へと行って来ました。 扉を開ければ、別世界が広がる・・・ 入口正面は... 素敵なクリスマス仕様に☆ 国内外から集められたインテリア用品から 服
いきなり・・・ 引き籠りTK、お馬さんと触れ合う・・・・ 自宅から3kmほど離れた先、 近所にお馬さんだけの牧場ができたw(*゚o゚*)w という事で行って来ました*:--☆--:*:--☆--: ・.....━━━☆・.....━━━☆ まずはランチ、 GALLOP敷地内、馬場に隣接するTROTへ ランチプレートをそれぞれ注文 <店内窓際席からの風景> 奥の建物にいるのだろう。。 期待を膨らませ、ランチを堪能する (美味しかったけど、ハンバーグ2個は ちょっと肉肉しかったかなぁ(/ω\) 今度訪れた時はグリルチキンにしよう) もう少し過ごしやすい気候になれば... のんびりお馬さんを見ながら 癒しの時間を過ごせそう ランチ後、馬場に沿ってぐるりと半周 奥の建物へ... 手前の建物もどうやら馬場のようです ねこと馬... たてがみの編み込みをさわさわするK あずき(青毛)、だいず(栗毛ブチ)、チロル(栗
5月に入っちまったぁ。。。 何かとバタバタしている今日この頃 不本意ながら... グッズ販売への道、難航しております(p_q*)シクシク このままではやるやる詐欺に なってしまうやん ... ひとまず新たなグッズと制作途中のものを紹介 最後にご報告ありですm(__)m 【フレークシール付/小物ケース】 フレークシールとは、キャラクターや 様々なデザインに沿って1枚1枚違った形に カットされた小さくて可愛いシール。 眺めるのも良し(ΦωΦ) 写真やチェキに貼ったり... 手帳やカレンダー、お手紙やスマホを 可愛くデコったりなど 色んな楽しみ方があり人気ですね☆彡 そこで... オリジナルのフレークシール作ってみましたよ♫ デザインはもちろん、ねこ漫画【TKworld】 今まで描いてきた漫画イラストの中から 1つ1つトリミング加工... 大小様々にトリミング加工...トリミング加工... A4
アフタヌーンティーと似ているもので、「ハイティー」という習慣もあります。アフタヌーンティーは、食事と食事の間のおやつであるのに対し、ハイティーは肉料理なども提供される食事に近いものや、食事を兼ねたティータイムのことです。時間帯もアフタヌーンティーより少し遅い午後6時ごろからとなります。このような違いがあるのは、ハイティーは貴族ではなく労働階級の人々の習慣が起源となっているからです。 スタンドに盛りつけられたスイーツを紅茶と一緒に楽しむ「アフタヌーンティー」。一度は体験してみたいですよね。この記事では、アフタヌーンティーの特徴や時間を、食べ方やマナーとともに詳しく解説します。 アフタヌーンティーとは? アフタヌーンティーのはじまり(歴史・起源) 現在のアフタヌーンティー POINT/アフタヌーンティーとハイティーの違いは? アフタヌーンティーの内容 主なメニュー 主なドリンク POINT/紅
【Bluetoothかの如き連動】1 花粉対策には欠かせないアイテムのひとつ 空気清浄機... 長く使ってるが... 花粉やほこり、臭いを検知し 自動でスピード(パワフル)吸じんしてくれる この機能が優秀すぎる。 まぁ今更なんだけど。。最近それを改めて実感。 夜ウォーキングを日課にしてからは 初の花粉シーズンを迎えるんです。 今まで花粉飛散の少ないのが夜 夜は、花粉の心配はないという認識でいたけど 実はそうではない。 日中飛散しまくった花粉は地面に大量に滞留 夜にかけての気温の低下で、空気の対流が起こり 今度は落ちていた花粉が舞い上がる。 当然、風が吹こうものなら... 1時間ウォーキングなんてしようものなら... 大量の花粉をビシバシ全身で浴びまくってることになる( ;∀;) うちの機種が古すぎるせいなのか? それもこれも気づかせてくれたのが あの若干けたたましくもある 花粉襲来を知らせ
【いちご狩り2025】 長く読んでくださっている方は ご存知かもしれませんが 世にも珍しき、苺嫌いです。 「苺が好きそうな顔なのにねぇ」 周りから散々言われ続けているので 苺に全く興味のない... 顔をつくり(・ω・)...失礼なやつ いつもの交渉 新種の生き物を見るかのような目で... 軽くどん引きさせてしまった 受付のおば様、すいません 今年も特別に無料入園ありがとう(。-人-。) ◇狩らずの苺狩りの始まり始まり◇ ※(注記)子ども目線(ΦωΦ) 小さいお子様から大人まで狩りやすい多段式。 我が地元福岡が誇るブランド苺... 高級苺、大人気なので あまおうゾーンは、やはり刈り倒されてましたねぇ。 っと、マツコの某番組で言っておりました。 へぇ〜( ́・ω・`) スタスタ... ピタッ。。 Kが言うには、この「よつぼし」が一番美味しかったらしい。 芳醇な香りと味わいでワインにしたいにゃ〜!と大絶賛
「パステル三毛」のリリィ... ※(注記)パステル三毛 ・三毛柄を薄めたような色合いが特徴(黒→灰、茶→クリーム) 「3.14」、来たるホワイトデーへ向けて 倍返しじゃ〜と ショッピングモールへ出かけてきました。 【アナスイ(ANNA SUI)】 女性向けブランドだが、私の中でのイメージは... ブラックと自分の好きなパープルの印象が強く 特徴的な薔薇や蝶、植物のモチーフ 近年では猫も多く登場してきたりと... どこかファンタジー感がありながら ゴシック・パンクロックを感じさせてくれるので 魅かれるブランドのひとつ。 だから、ついつい取扱いショップには立ち寄ってしまう。 この日も... 「珍しいパステル三毛モチーフ」 お目当てのホワイトデー特設コーナーへ行く前 立ち寄った小物雑貨屋さん そこで・・・ リリィにそっくり〜ッ!(ΦωΦ) 出会ってしまった! そして...思わず購入してしまう パステル三
【ぽわぽわしたナニカ】 いつもの空想 なんの科学的根拠もないので さら〜っと読んでくださると(。-人-。) 睡眠中のニャンコたち もう見てるだけで、癒し効果ありありなんですが... それともなんだか違うんよねぇ。。。 と、ずっと前から夫婦で話していたところ ようやく辿り着いた仮説。 「福」は文字通り、しあわせ しあわせオーラ全開な「お福」寝顔 うん。多分、「福」を身にまとっている(ΦωΦ) で、やっぱりそばにいると 眠くなってしまうあれ。。 身にまとった「福」とは別... 睡眠中に放出されているであろう☼←コレ イメージは、わた毛のような感じかなぁ ぽわぽわ〜っとした何かこう......(=_=) すっごい命名したい欲にかられる〜 睡眠時は、「陰」の状態 「陽」は、体の奥深くに取り込まれているというし 「陽気」ともちょっと違うかぁ・・・ と、あれやこれやと 結局、名も思いつかず Kと話しな
去年の暮れに tkworld.hatenadiary.com 「猫ヒゲ納め」なるものをしましたφ..(ΦωΦ=) ※(注記)1年間集めた猫ヒゲを収納する儀(勝手に命名) ニャンコ達のベッドメイキング(チェック)は ヒゲ収集する私にとっては もはや日課のひとつです。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ それは・・・ 年明け、元旦の日の出来事でした なんと! 新年早々・・・ 「リリィ」のヒゲ 1本GET☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; ※(注記)1元旦 23日 その後、2本目もGET☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; リリィからの「お年髭」 三が日で計2本w(゚o゚)w ! 例年にない好調な滑り出し。 今年は、一体何本落としてくれるのか? これからが楽しみです(*‘ω‘ *) ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 一方、我が家のアイドル 「ボニー」 大晦日から元旦にかけ
【半纏(はんてん)】 改めてお伝えすることでもないんですが... 私の住んでいる場所は、福岡県久留米市。 ここ久留米市はブリヂストン、とんこつラーメン発祥の地。また「籃胎漆器」や「久留米絣」などの古くから受け継がれる伝統工芸品も多くあります。 全国的な知名度が、如何ほどでしょうか(。 ́・ω・)? さて、今回買い物に訪れた場所は... 「久留米市一番街」 久留米市の中心市街地といえば 西鉄久留米駅周辺 その久留米駅からすぐ... アーケード型の商店街 こんなにゆっくり 一番街を練り歩くのも何年ぶりだろうか ストリートミュージシャンとして... 10代〜20代にかけて駅やこの一番街、 ギター片手によく路上ライブで歌っていたので 私にとって、とても思い入れ深い場所♫ 黒?白?歴史? ※(注記)唄い人時代のエピソードは、宝庫なのでw また別の機会にでもm(__)m 当時は、人通りはあるもののシャッター街。
【ちまっとぴ〜ぷ〜♫】 先週、暑き日の熱きライブの際に携帯 初おろしとなったミニ扇風機、 これが中々良かったので 紹介したいと思います☆ 遡ることライブ数日前、 持っていくものリストを準備するKが ダイソー・THREEPPY(スリーピー)で こっそり購入していたこちら。 テンションを上げていた要因のひとつ... Kカラーだったのも、もちろんあるが Kシールを貼り、カスタマイズしたことで さらに喜び倍増♫ 「かわいい! 間違えて持っていかれる心配も無き!」 ...とかなんとか言いながら。 鼻で笑いつつも... めちゃくちゃ羨ましかった。。(ΦωΦ;=) 私もすぐに購入します TKworldオリジナルのTシールを準備して。 【Mini Fans Clip Stand-Purple-】 お値段700円(税込770円) カラー展開はPink,Green,Purpleの3種※(注記)色展開◎にじゅうまる Orangeが
フォルダの中は...ニャン写でいっぱい 私の敬愛する動物写真家の岩合光昭さん ライフワークとして半世紀以上にわたり猫を撮り続けているお方。 猫の気持ち・猫の立場にどれだけ立たれたのであろうか? その多くの作品には、「猫」の様々な魅力がたっぷりと凝縮されていて 猫愛も伝わってくる神のような人です(^-^) ただでさえ、たくさんのニャンコたちと暮らしていると この子たちの日常の姿をやっぱり残しておきたくて 私のフォルダの中は気づけば、ニャン写でいっぱいに。。 日々ずっと狙っているニャンコ特有のある姿(行動) 素人の私なんかに... 奇跡の一枚なんてものは、そうそう撮れるもんじゃない ましてや被写体が猫様となると・・・。 今!!っと撮ろうと構えれば、どこかへ行かれてしまうし... なんにゃ〜?と顔を近づけてこられる... 肝心な時にスマホが手元にない・・・ あるあるですよね。 意外と、力まずに撮
【ニャンコ名の由来といろいろ】 名前の由来には、きっと大なり小なり 色んなエピソードがあるはず... そんなことを思いながら ブログで紹介されてる色んな動物さんとの日常を いつも読ませていただいてます(^-^) やっぱり、初めて名付けた時のことは どの子もつい最近のことのように思い出します 前回に引き続き... tkworld.hatenadiary.com 現11ニャンSの中で 【庭の花や植物の名を冠する子たち】 今年で16才になる女の子「ミント」 当時より今なお、庭で栽培しているハーブ 「ミント」からです 保護した頃は、ちょうどハーブ栽培に いそしんでおりました(/・ω・)/ 今年で3才の女の子「オリーブ」 生後1か月を過ぎたあたりの仔猫期 突然庭先にあらわれます 無事保護(捕獲)できるまでの数日間 この「オリーブの木」の下によくいたことから オリーブと名付けます。 オリーブの木は平和
梅雨明け目前... おうちでお絵描き... 今回も漫画回、続きます(ΦωΦ)」 【顔が・・・1-K】 うんっ 客観視できてて...えらひ 概ね特徴を捉えてるのではなかろうか(笑) 【顔が・・・1-T】 ※(注記)決してご本人を中傷する意図はございません(K) ぁ...あ...あ...っ。。これはひどいなぁw 全然似てませんからねっore KOJIっぽくありませんからねっore ねこ顔なので3DTはえらい似てる気がする。。。 ちょいしゃくった感じとか(ΦωΦ) リアル気味に描いてたら 何故かKOJI感が出てしまったらしい(K談) 【顔が・・・2】 ※(注記)決してご本人を中傷する意図はございません(K) あんまり変わらんので スタンダードTKは「おかずクラブ」に 元々似ていた?ということだろうか...。 あっ、オカリナは 女芸人の中でも大好きな芸人さんですョ☆ 最近イッテQ観てないからわからんけど オカリナ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く