[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

25users がブックマーク コメント 11

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

雨穴、「異邦の騎士」、父親

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント11

  • 注目コメント
  • 新着コメント
nowa_s
道尾秀介とか合うかもしれない。だいたい不穏だけど。あと三津田信三とか。/親の本棚で知った作家って、自分で見つけた作家とは心の場所が違うよね。自分の場合、乱歩や横溝がそれ。いかにも古いけど、ハマったな。

その他
take-it
際どい話になるが、親子二代して御手洗シリーズで『異邦の騎士』を最初に渡すのはどうなんだよw/占星術をネタバレなしに読めたら最高だよなぁ。。。

その他
duckt
俺は子供の頃、父親に『恩讐の彼方に』を無理矢理読まされて実に嫌だったが、気がついたら自分も息子に勧めてた。実はそれほど嫌な思い出じゃないのかもしれない。因みに息子は未だ表紙すら開かない。

その他
whkr
増田の感傷も価値のあるものだが、ミステリーとして勧めるべきは『斜め屋敷の犯罪』だったのだろう。雨穴が目指していたものはあれだったんじゃないかと勝手に思ってる。

その他
nisinouni
親子で本の感想を交換できるの最高すぎる。子育ての醍醐味だな

その他
kuruse_haya
御手洗シリーズの俺は何を読まされてるんだ感は本当にいい。アポトスとかもどうよ。

その他
wosamu
さすがにいきなり番外編的なのをわたされてもなあ、と息子の立場ならおもってしまうが。

その他
nisinouni
nisinouni 親子で本の感想を交換できるの最高すぎる。子育ての醍醐味だな

2025年11月15日 リンク

その他
kuruse_haya
kuruse_haya 御手洗シリーズの俺は何を読まされてるんだ感は本当にいい。アポトスとかもどうよ。

2025年11月15日 リンク

その他
brain-box
白井智之さんの作品は?

その他
whkr
whkr 増田の感傷も価値のあるものだが、ミステリーとして勧めるべきは『斜め屋敷の犯罪』だったのだろう。雨穴が目指していたものはあれだったんじゃないかと勝手に思ってる。

2025年11月14日 リンク

その他
take-it
take-it 際どい話になるが、親子二代して御手洗シリーズで『異邦の騎士』を最初に渡すのはどうなんだよw/占星術をネタバレなしに読めたら最高だよなぁ。。。

2025年11月14日 リンク

その他
duckt
duckt 俺は子供の頃、父親に『恩讐の彼方に』を無理矢理読まされて実に嫌だったが、気がついたら自分も息子に勧めてた。実はそれほど嫌な思い出じゃないのかもしれない。因みに息子は未だ表紙すら開かない。

2025年11月14日 リンク

その他
nowa_s
nowa_s 道尾秀介とか合うかもしれない。だいたい不穏だけど。あと三津田信三とか。/親の本棚で知った作家って、自分で見つけた作家とは心の場所が違うよね。自分の場合、乱歩や横溝がそれ。いかにも古いけど、ハマったな。

2025年11月14日 リンク

その他
karatte
「いくらミスリードといっても真ん中250Pくらいいらねーじゃねーかと思った」 「御手洗、一気に解決しすぎなんだよお前はと思った」 「いったい何を読まされたんだよ俺は」全く以て正しい

その他
mutinomuti
勝手に父親を殺すな()

その他
mats3003
御手洗潔シリーズへの感想が的確でよい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「雨穴、「異邦の騎...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

雨穴、「異邦の騎士」、父親

大学1年生の息子が雨穴の「変なしろまるしろまる」シリーズを立て続けに読んで(ちゃんと紙ので新刊で買って読んでた... 大学1年生の息子が雨穴の「変なしろまるしろまる」シリーズを立て続けに読んで(ちゃんと紙ので新刊で買って読んでた)はまったらしく、こういう感じのない?と聞いてきた。 僕も最近、ああいうモキュメンタリーっぽいホラーが好きだったので数冊貸してあげたところ、読み終わっての感想に「悪くないんだけど、もうちょっとミステリーっぽいのが好きなんだと気づいたわ」と言ってきた。 うーん、そういう場合、一番最適なのはたぶん京極夏彦なんだろうけど、あいにく自分は未読で家にもない。ちょっとホラーっぽいミステリーねえ、ミステリーの文庫はトランクルームに閉まってるか実家だなとしばらく思案。 書棚の奥の方をあさったら、島田荘司の「異邦の騎士」が出てきた。数年前に近所のブックオフで100円棚にあって買ったのを棚に刺したままにしていたやつだ。当は「占星術殺人事件」か「斜め屋敷の犯罪」の方がベターなんだけど今、手元にはないので、まあ

ブックマークしたユーザー

  • yuchicco2025年11月15日 yuchicco
  • wosamu2025年11月15日 wosamu
  • uoz2025年11月15日 uoz
  • nisinouni2025年11月15日 nisinouni
  • kuruse_haya2025年11月15日 kuruse_haya
  • nanase70002025年11月15日 nanase7000
  • triceratoppo2025年11月15日 triceratoppo
  • sojamilk2025年11月15日 sojamilk
  • brain-box2025年11月14日 brain-box
  • whkr2025年11月14日 whkr
  • take-it2025年11月14日 take-it
  • duckt2025年11月14日 duckt
  • nowa_s2025年11月14日 nowa_s
  • karatte2025年11月14日 karatte
  • chokocake132025年11月14日 chokocake13
  • mutinomuti2025年11月14日 mutinomuti
  • daydollarbotch2025年11月14日 daydollarbotch
  • mats30032025年11月14日 mats3003
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /