[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 「ゲド戦記」最後のエピソードが刊行! 訳者・清水真砂子さんが振り返る「人生を生き直す、翻訳という旅路」|好書好日

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

47users がブックマーク コメント 7

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「ゲド戦記」最後のエピソードが刊行! 訳者・清水真砂子さんが振り返る「人生を生き直す、翻訳という旅路」|好書好日

47 users book.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント7

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tatchimee
子供の頃に図書館で3巻までは一気に読んで、その後は大人になってから自分で6巻まで買って読んだはず。4巻以降はより精神世界の話に入っていき6巻は途中で挫折したような気がする。今なら最終巻含め読めるかな。

その他
etah
大丈夫だ!!!!!!積読は好奇心の量だからな!!!!!!

その他
mazmot
「火明かり」、買わなあかん。それはそれとして、翻訳に関して、ほんま「そやね」と何度もうなずいた。あと、子どもの頃に言葉で感じた違和感。状況は違うけど、私もそうやったなあ

その他
Windfola
買わねば。

その他
etah
etah 大丈夫だ!!!!!!積読は好奇心の量だからな!!!!!!

2025年11月05日 リンク

その他
toaruR
終わってなかったんだ!?積んだままなのがばれる(ノ∀`)

その他
yarumato
"荒々しく傲慢な少年が、経験を経て成長。己の内にある闇と光とを、自分の中で一つの全きものにしていく。それまでの、主人公が善で、悪は外部にある善悪二元論とは違う。男の子が精神的に成長して、言葉がどう変"

その他
rantan89kl
いや、完結していなかったのかよw

その他
tatchimee
tatchimee 子供の頃に図書館で3巻までは一気に読んで、その後は大人になってから自分で6巻まで買って読んだはず。4巻以降はより精神世界の話に入っていき6巻は途中で挫折したような気がする。今なら最終巻含め読めるかな。

2025年11月05日 リンク

その他
mazmot
mazmot 「火明かり」、買わなあかん。それはそれとして、翻訳に関して、ほんま「そやね」と何度もうなずいた。あと、子どもの頃に言葉で感じた違和感。状況は違うけど、私もそうやったなあ

2025年11月04日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「ゲド戦記」最後...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「ゲド戦記」最後のエピソードが刊行! 訳者・清水真砂子さんが振り返る「人生を生き直す、翻訳という旅路」|好書好日

清水真砂子(しみず・まさこ) 翻訳家、児童文学研究者。青山学院女子短期大学名誉教授。「ゲド戦記」シリ... 清水真砂子(しみず・まさこ) 翻訳家、児童文学研究者。青山学院女子短期大学名誉教授。「ゲド戦記」シリーズ、マーガレット・マーヒー『めざめれば魔女』、『トーク・トーク――カニグズバーグ講演集』(以上、岩波書店)など訳書多数。著書に『大人になるっておもしろい?』(岩波ジュニア新書)、『子どもののもつ力――世界と出会える60冊』(大月書店)など多数。 光と闇を一つの全きものにしていく物語 ――「ゲド戦記」は、アースシーと呼ばれる架空の多島海(アーキペラゴ)世界を舞台とするファンタジー。大魔法使いゲド(通名ハイタカ)の、若き日の物語として第1巻『影との戦い』ははじまります。冒頭、「ことばは沈黙に/光は闇に/生は死の中にあるものなれ/飛翔せるタカの/虚空にこそ輝ける如くに――」という架空の古い物語詩の一節から、編へ入っていきます。凛とした訳文に魅了された読者も多かったのではないでしょうか。 それ

ブックマークしたユーザー

  • doroteki2025年11月11日 doroteki
  • quarterdone2025年11月10日 quarterdone
  • extended_world2025年11月07日 extended_world
  • hyougen2025年11月07日 hyougen
  • yuno0012025年11月07日 yuno001
  • ITEYA_Yuji2025年11月07日 ITEYA_Yuji
  • mirinha20kara2025年11月06日 mirinha20kara
  • mezashiQuick2025年11月06日 mezashiQuick
  • nenesan01022025年11月06日 nenesan0102
  • FEMRIK2025年11月06日 FEMRIK
  • Windfola2025年11月06日 Windfola
  • etah2025年11月05日 etah
  • stkysm2025年11月05日 stkysm
  • honeybe2025年11月05日 honeybe
  • toaruR2025年11月05日 toaruR
  • akihiko8102025年11月05日 akihiko810
  • yarumato2025年11月05日 yarumato
  • kuruse_haya2025年11月05日 kuruse_haya
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /