(追記) (追記ここまで)
トップ> ガジェット> GODJPlusは21世紀の高音質・高機能ラジカセとしか思えないので、速攻支援しました
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
こんなサイズで、こんなに本格派のDJ機材があっていいのか!と話題騒然だったGODJ。
[引用]転機が訪れたのは2013年3月のSXSW(サウスバイサウスウェスト)に出展した時です。斜め向かいにモンスター社のブースがあって、その時はそんな巨人と何かできるとは思っていませんでした。すると、モンスター社のノエル・リー社長がセグウェイに乗って現われて、私が手にしていたGO-DJを見て、「なんで、それを持っているんだ」と言うんです。実はすでに製品を知っていて、目を付けていたと。
その後継機のプロジェクト「GODJ Plus」がクラウドファンディングMAKUAKEでスタートしています。
[フレーム]
まずは、GODJ Plusの製品動画をどうぞ。わかる人にはもうこれでいやというほどに、このGODJ Plusのすごさがわかります。
[フレーム]
いやあ、よだれが出ますね。
しかもね。
前回のGODJがざっくり6万5000円だったのに(現在アマゾンでは約50000円)!
▼MONSTER GODJ Portable, Stand-Alone DJ System and Production Studio【正規代理店品】
B00GY1LVBQ
いくらクラウドファンディング支援の先行コースとはいえですよ!
30%オフの37800円ですぞ。
ちなみに、もっとお得なコースもあったけど、それはもうとっくに終了してます(笑)。
でだな。
これ、DJ機材としてだけ考えるともったいないと思うんです。
私はこのGODJ Plusは、21世紀の高音質・高機能ラジカセだと思ったので、支援しました。
このシリーズの最初のモデルであるGODJを見送ったのもここに理由があって、この手の機材は内臓スピーカー付きでスタンドアローンで動くべきだと思ってたからなんですよね。
これ1つだけで、(しかもAutoDJ機能もある)、しかもA4サイズなので、わりと気軽に持っていける。しかも高機能・高音質。
これですよ。
高級ラジカセの世界ですよ。
ここには、iPhone+ブルートゥーススピーカーでは超えらない何かがあるはずなんです。
これが、今回このGODJ Plusを支援した理由ですよ、お客さん。
いやあ、これで今年の10月がまじで楽しみになりました。
ありがとうございます。
【おまけ】
ちょっと気になったので、ついでに過去にMAKUAKEに支援したものを整理してみました。
▼映画
[フレーム]
▼隈ちゃんのつみき
[フレーム]
▼ネタフルの記事で知った椅子
[フレーム]
▼そして今回のGODJ Plus
[フレーム]
こうしてまとめてみると、まあ実にバラバラですね。人が気になるものなんて、こんなもんです。
とはいえ、クラウドファンディングということで、どこか意気に感じるぐっとくる部分がないと支援とはならないのも事実。
ということで、MAKUAKEさんには、この支援をした人は他にはこんな支援をしているという感じで、なんぞレコメンド的なものも期待したいですね。
▼シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略
4140814543
« 91冊目「百姓貴族4巻」荒川弘、世代を超えて読ませたいマンガといえばこれ | トップページ | 92冊目「アテンション―注目で人を動かす7つの新戦略」ベン・パー、ひらくPCバッグのマーケティング話はほぼ全部ここに書いてありますな »
投稿:by いしたにまさき 2016 03 10 09:39 PM [ガジェット] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: GODJPlusは21世紀の高音質・高機能ラジカセとしか思えないので、速攻支援しました:
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772