みたいもん

(追記) (追記ここまで)

トップ> ガジェット> 週刊アスキー1000号記念おまけ「超スマホアダプター」はひらくPCバッグにもぴったりです

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2014年10月10日

週刊アスキー1000号記念おまけ「超スマホアダプター」はひらくPCバッグにもぴったりです

週刊アスキーで次号で1000号とのことです!すごい!おめでとうございます!

私は、おっさんなので、創刊当時のこともよく覚えています。今でもそうですが、週アスのこのデジタル系にメーター振り切った内容で週刊誌ってすごい!ことです。それだけ、読者に愛されているということですよね。

週刊アスキー 2014年 11/25増刊号
B00O25CSXG

そして、その1000号ですからね。おまけがつかないわけがない!ということで、予告されているのが、超スマホアダプターです。

リンク: 週アス1000号 記念付録『5in1超スマホアダプター』の全貌が明らかに - 週アスPLUS.

[引用]

おかげさまをもちまして、今年10月14日、週刊アスキーは創刊1000号を迎えます。記念号には超特別な付録がついているのです!(デジタル版には付属しないのでご注意ください)

で、それがなぜか、今手許にあります。週アス副編集の矢崎さんが送ってくれました。ありがたい。

PA090256.jpg

やっぱ、強烈なのが、この形です。そして、赤!

PA090257.jpg

で、これ見た目重視じゃなくて、中身もかなりすごいんです。

  • マイクロUSB充電ケーブル
  • パソコン用マイクロSDカードリーダー → これ、ちょっとわかりにくいんですけど、USB端子の裏側にマイクロSDを挿入するスリットがついてます。こんなところに入れちゃうの?って感じなんですけど、ちゃんと使えます
  • スマホ用データケーブル
  • スマホ用カードリーダー
  • 小物が入るポケット → 油断するとすぐになくなる代表のLightningアダプターやマイクロSDカードにジャストフィット

で、どこに?そんな機能が?と思いませんか?

これらの機能、出てくるんですよ。

PA090258.jpg

ねー、すごい。

こういう見た目のデザインに振っておきながら、機能面もしっかりしているものを作るのって、ホント大変なんですよ。すごいよ、このおまけ。

1000号付録(1)スマホアダプターは実に長い期間をかけて開発し、多くの方が携わって世に放たれるモノでございます。Aはもちろん、ASCIIの頭文字。会社は無くなれど、その魂は永遠に不滅です http://t.co/WQD2Ltta7a

— ACCN Oppenheimer (@ACCN) 2014, 10月 7

せっかくなので、Lightningアダプターを入れてみました。

Lightning端子の先端を、ポケットに突っ込む感じで入れると、ホントこれ以上ないほどぴったりと入ります。

PA090259.jpg

でだね、諸君。

なぜか、もう1個あるんです。そう、週アスといえば、赤と黒ですからね。

PA090263.jpg

週アスさんからの送り状には、こんな風に書かれていました。

  • 超スマホアダプター赤Ver.:雑誌付録に付くモノ
  • 超スマホアダプター黒Ver.:一般には出回らない特別版

うおおおおお、これはありがたい、うれしい、そしてなんか申し訳ない。

ということなので、お前がやらなきゃ誰がやるのだ?ということで、この超スマホアダプターをひらくPCバッグに装着してみます。

PA090264.jpg

ダメでした。

超スマホアダプターについている小さなカラピナと、ひらくPCバッグのファスナーの金具は、形が合いません!

でも、だいじょうぶ!

ひらくPCバッグには、フロントポケットがあります。ここにうすい超スマホアダプターは、、、

PA090265.jpg

はい!きれいにはいります。当たり前だ!!!

そんなわけで、ここから一応週アス版のひらくPCバッグも再度宣伝。

[フレーム]

リンク: 【2次予約分】ひらくPCバッグ 週アス版(まとめ板Pro限定バンドル) |アスキーストア.

恐ろしいことに、まだ出荷していない2次予約。なんでも噂によると、そろそろなくなるんじゃないの???ということらしいです。

そんなこんなで、週アスファン・ひらくPCバッグユーザー・スマホ&PCを愛用するみなさんにおすすめの超スマホアダプター。

今回ばっかりはこの超スマホアダプターのおかげで、予約必死なわけですが、どうもアマゾンは在庫なしの状態の模様。これ、追加されるのかな?

ということで、予約できなかった人は、ぜひ店頭に早朝ダッシュがおすすめですぞ。

週刊アスキー 2014年 11/25増刊号
B00O25CSXG

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

« アンチfacebook?の新しいSNS「Ello」の今どき感はどこにある? | トップページ | Adobe MAX 2014閉幕、進化するCreative Cloudのおかげで、来年のVAIOが待ち遠しくなるとは夢にも思いませんでしたよ »

投稿:by 2014 10 10 10:30 AM [ガジェット] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 週刊アスキー1000号記念おまけ「超スマホアダプター」はひらくPCバッグにもぴったりです:

*これまでにプロデュースしたカバンなど

あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg

iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg

CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg

たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg

ブロガーズトート
IMGP0129.JPG

ひらくPCバッグ
P2182920.JPG

とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO

*みたいもん
Best記事

2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい
2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ
2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ
2011:Chromeの初音ミクCM
2010: グーグルマップ&押井監督
2009: Drobo
2008: Evernote
2007: iKnow
2006: 涼宮ハルヒ
2005: いい歯磨き
2004: コメント欄

*いしたにまさきの著作

・2014年の著作

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774

・2013年の著作

Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976

・2012年の著作

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

あたらしい書斎
4844332783

Evernoteオールインワンガイド
4844332430

・2011年の著作

できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993

楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542

カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297

できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063

できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979

日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693

・2010年の著作

できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693

マキコミの技術
4844329588

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681

できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816

できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255

できるポケット+ Evernote
4844328271

・2009年の著作

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162

・2007年の著作

クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772


Web
mitaimon

 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /