(追記) (追記ここまで)
トップ> ひらくPCバッグ> ひらくPCバッグに最適なcheeroのモバイルバッテリーは「Powerbox White」とさせていただきます
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
まもなく1周年であるひらくPCバッグ、iPhone5Cとフロントデザインが似ているとか似ていないとかいう話があったりなかったりもしますが!
そのみなさんが使っているひらくPCバッグの中に、きっとかなりの確率で入っているのではないかと思われるのが、いわゆるモバイルバッテリーです。スマホやタブレットを充電するアレです。
で、モバイルバッテリーと言えば、先日のダンボーバッテリーのヒットも記憶にあたらしいcheeroさん。
ぜんぜん別件で、cheeroの方とお話をさせてもらったんですが、ちょっとちょっと!カバンとcheeroバッテリーについて、一度ちゃんと検証しましょうぜ!ということになって、オフィスにお邪魔して、cheeroさんで扱っているモバイルバッテリー一式をお借りしてきました。
じゃじゃん!
このパッケージを外すとこうなります。実に、いろいろな大きさがあることがわかりますよね。
そして、ひらくPCバッグ。
ご覧のように、モバイルバッテリーをしまうことができる場所は、いくつもあります。
このカバンに、どうモバイルバッテリーを収納するのか?というのは、みなさんいろいろとトライしていると思うのですが、いくつか試してみました。
まずは、ポケットの中ではいちばん大きいタブレットを入れるポケット。いちばんサイズの大きい「cheero Power Plus 2」を入れてみました。
▼マルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh 大容量モバイルバッテリー
B00ASSGJ3Q
うーん、埋もれてしまいました...。
まあ、そりゃそうですね。さすがに、このタブレットポケットに、モバイルバッテリーを入れるのは、少し無理があります。
次は、フロントのポケットです。
まずは、フロントのポケットでも小さい右側。
▼cheero Powerbox White 7000mAh 大容量モバイルバッテリー(×ばつ2ポート/ポーチ付/半年保証) iPhone5/各種スマホ/Tablet/wifiルータ対応
B007P81MDY
ここには、「cheero Powerbox」が、横向きにして、ぴったりと入りました。入るもんですね。
フロントポケットの左側には、大きい「cheero Power Plus 2」が、縦方向にすっぽり入ります。
とはいえ、このポケットも実用を考えると、現実的ではないかも。
ということで、本命は、ひらくPCバッグの本体スペースです。この場合、手前に入れるか、奥に入れるかで、どのモバイルバッテリーを選ぶかが決まります。
ということで、本体の手前。
こんな風に手前には「cheero Palette」が、計算したかのように、ピッタリ縦に入ります。
▼cheero Palette 4400mAh(シャンパン) マルチデバイス対応 モバイルバッテリー
B00B5585Y2
これなら、このままUSBケーブルを挿して、位置を移動させることなく、スマホなどを充電可能です。もちろん、充電したまま、ひらくPCバッグのフタを閉めることもできます。
「cheero Palette」よりも、大きい「cheero Power Plus 2」や「cheero Powerbox」の場合、縦にひらくPCバッグにつっこむと、上が少しはみ出ます。
これでも、ひらくPCバッグであれば、問題なくフタを閉めることができるのですが、やっぱイマイチ美しくないですね。
ということで、奥に押し込みます。
「cheero Powerbox」がきれいに入りました。これは、美しい。しかも、この位置であれば、タブレットポケットに入っているタブレットを外に出すことなく、スマホの充電もコードがごちゃごちゃにならずに接続して、充電可能です。すばらしい。
ということで、私としては、ひらくPCバッグには、「cheero Powerbox White」をおすすめします。
▼cheero Powerbox White 7000mAh 大容量モバイルバッテリー(×ばつ2ポート/ポーチ付/半年保証) iPhone5/各種スマホ/Tablet/wifiルータ対応
B007P81MDY
理由としては、以下。
もちろん、他のモバイルバッテリーでもいいのですが、ベストマッチなのは「cheero Powerbox White」かなあと、私は思いました。
ということで、まだ1周年記念スペシャル価格をやっているひらくPCバッグと、cheeroのモバイルバッテリーは相性抜群ですよ!というご案内でございました。
【お知らせ!】ひらくPCバッグ、発売からほぼ1周年につき「スペシャル価格」でご提供のお知らせ(期間限定):[mi]みたいもん! http://t.co/nXUrtVyQme @masakiishitaniさんから
— いしたにまさき(mitaimon) (@masakiishitani) September 9, 2013
« Engadget「写真部」第2回は機材選びの話、ソニーのレンズだけカメラ「DSC-QX10」やPENTAXの「Q7」も触れるってよ! | トップページ | 2020年の東京オリンピック、マイナー競技とソーシャルメディアの組み合わせに何か鍵があると思います »
投稿:by いしたにまさき 2013 09 11 10:30 AM [ひらくPCバッグ] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ひらくPCバッグに最適なcheeroのモバイルバッテリーは「Powerbox White」とさせていただきます:
» マキタ バッテリー from マキタ バッテリー
マキタBL1430互換バッテリーの使い心地は 続きを読む
受信: Oct 2, 2013, 11:11:20 AM
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772