みたいもん

(追記) (追記ここまで)

トップ> KDP(キンドルダイレクト・パブリッシング)> 下北沢B&Bで電子書籍のリアル展示とKDP応援イベント第2弾『このダイレクト出版がすごい!Vol.1』開催

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2013年01月22日

下北沢B&Bで電子書籍のリアル展示とKDP応援イベント第2弾『このダイレクト出版がすごい!Vol.1』開催

2012年12月に行った「ダイレクト出版オフ2012冬」から、早1ヶ月。会場で予告していたように、その第2弾イベントが1月28日に開催です。

リンク: お待たせ!『このダイレクト出版がすごい!Vol.1』トーク&展示イベント開催 - キンドる速報.

[引用]

Kindleが来日して3ヶ月程度。しかし電子書籍はネット小説としてインターネットの普及と同時に発生。それ以前に同人誌という個人出版物がございます。 あらゆる電子書籍を読み漁った4人+1人が、「このダイレクト出版がすごいぞ!!!」と言い張るトークイベントです。

コンセプトは「おもしろすぎて、レビュー書けません(笑)」
電子書籍の個人出版に、おもしろ本、スゴ本、トンデモ本が続々と出ている! 君子、刮目してみるべし! ......というのを登壇者がここだけの話で語ります。

ホント、KDPにはいろいろと面白い本が隠れていて、私も実際kindleを買ってから読書量が増えています。

そして、そのイベントの会場であるB&Bで、実施されている企画が、KDP、つまり電子書籍のリアル展示。

リンク: 開催中☆ 下北沢で2週間、電子書籍を本屋に並べる企画(1月22日〜2月4日) - キンドる速報.

[引用]

本日から2週間、店頭にKDPの電子書籍を20冊以上展示し、その場でお買い上げいただけます。

この電子書籍をリアルに展示するって面白いかもねって話は、「ダイレクト出版オフ2012冬」のイベント会場ではなくて、懇親会の席で話していたネタだったかも、いずれにしろ実施してるということで、早速見てきました。

ホントに本が並べられていましたよ。

P1222145

電子書籍は、上段と下段に並んでいます。

P1222143

どれどれー。

あ、おれの本があった。

P1222146

じゃーん。

P1222147

いいところを、引用しておりますね。

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

そして、となりは「東京エスカレーターガール」。この本棚に本を並べた人、いろいろとよくわかってますね(笑)。

P1222151

東京エスカレーターガール(電子文庫版)
B00ARBPZ7K

本棚の上の方に目をやると、きました「残念な聖戦」。

P1222155

残念な聖戦
B00A3EXJP6

この「残念な聖戦」については書かないといけないことがあるので、また後日。

ということで、本好きでkindleストアもKDPも楽しんでいるというみなさんB&Bは駅からも近いので、下北沢にお寄りの際は、ぜひ。

リンク: MAP | B&B.

1月22日〜2月4日までが、電子書籍のリアル展示の期間ですー。

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

« メイカーズとしてのスーパーコンシューマー、2013年のひらくPCバッグについて | トップページ | 『残念な聖戦』の第3版で解説書きました&アダルトカテゴリー脱出おめでとう! »

投稿:by 2013 01 22 10:12 PM [KDP(キンドルダイレクト・パブリッシング)] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 下北沢B&Bで電子書籍のリアル展示とKDP応援イベント第2弾『このダイレクト出版がすごい!Vol.1』開催:

» 『サラリーマン受難の時代に捧げる──ゆる〜い知的副業のススメ!〜アフィリエイトから情報起業、商業出版、電子出版まで〜』[Kindle版] 加来 秀一 from 私の通勤読書メモ
今回は拙著を紹介させていただきます。 Amazonで電子書籍を公開しました。 自分の体験を元に、日々頑張っているサラリーマンや主婦、学生に向けて応援するつもりで執筆しました。 詳細は、Amazonサイトから引用した下記の通りです。 何卒、よろしくお願いします。 ...... 続きを読む

受信: Jan 23, 2013, 10:35:30 PM

*これまでにプロデュースしたカバンなど

あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg

iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg

CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg

たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg

ブロガーズトート
IMGP0129.JPG

ひらくPCバッグ
P2182920.JPG

とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO

*みたいもん
Best記事

2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい
2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ
2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ
2011:Chromeの初音ミクCM
2010: グーグルマップ&押井監督
2009: Drobo
2008: Evernote
2007: iKnow
2006: 涼宮ハルヒ
2005: いい歯磨き
2004: コメント欄

*いしたにまさきの著作

・2014年の著作

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774

・2013年の著作

Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976

・2012年の著作

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

あたらしい書斎
4844332783

Evernoteオールインワンガイド
4844332430

・2011年の著作

できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993

楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542

カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297

できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063

できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979

日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693

・2010年の著作

できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693

マキコミの技術
4844329588

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681

できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816

できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255

できるポケット+ Evernote
4844328271

・2009年の著作

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162

・2007年の著作

クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772


Web
mitaimon

 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /