みたいもん

(追記) (追記ここまで)

トップ> ガジェット> 特別付録「魔法少女まどか☆マギカ電卓」の謎、デジモノステーション2012年11月号

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2012年09月28日

特別付録「魔法少女まどか☆マギカ電卓」の謎、デジモノステーション2012年11月号

いつもは、ビジョメガネから読むデジモノステーション。

でも、今月はなんと特別付録付き。それも、なぜか「魔法少女まどか☆マギカ」オリジナル☆ソーラー電卓、デジモノステーション編集部何考えてんの(笑)!

でね、表紙を見たときに嫌な予感がしたんですよ。電卓の絵柄が入っていると思わしきところに「?」と書いてあるんです。

んー、なんだろう?と思いつつも、電卓の封をあけると、出ました!ほむらちゃん。

P9271437.JPG

わーい、ほむらちゃんだ!としばし喜びましたが、ふと気づきました。

あれ?この目の前にある電卓にほむらちゃんしか描かれていないとすると、ひょっとすると、他のキャラクターの電卓もあるんじゃないの?、いやそうに決まっているよね、つーか全部で何種類なんだよ!

どうにもこうにも気になったので、ツイッターで調べてみました。そしたら、出る出る出るわ出るわ。

メガネほむら。

RT @kikra1: デジモノステーション 2012年 11月号魔法少女まどか☆マギカ オリジナル☆ソーラー電卓 twitpic.com/ayevkc

— ゆーたま@珠さん (@otukaretama) 9月 27, 2012

まどか。

わーい!まどマギの電卓ゲットしたよ!デジモノステーションの付録だけど。 twitpic.com/ayj18j

— mizoleさん (@mizoleX) 9月 26, 2012

マミ。

最新号のデジモノステーションを買ったら、まどか☆マギカの電卓がついてきたよ!F1 2012の紹介も掲載されているし、買いだよ☆ #F1GAME12 twitpic.com/aydqq3

— Codemasters Japanさん (@codemasters_jp) 9月 26, 2012

杏子。

デジモノステーションのまどか電卓って何種類もあった事に気が付かなかったあたしって、ほんとバカ (出たのは、あんこちゃんだけどね( ̄∀ ̄)) photozou.jp/photo/show/340...

— こうちゃんx2さん (@kochanx2) 9月 24, 2012

さやか。

デジモノステーション11月号付録のまどマギ電卓さやかちゃんだったんだけどこれって何種類かあるの? twitpic.com/ay75g7

— IEEE802.11さん (@IEEE80211) 9月 25, 2012

どうやら、大人まどかもあるらしく。全7種類説と全6種類説があります。つーか、キュゥべえもいるかもしれないので、全8種類の可能性もありますね。

しかも!デジモノステーションの誌面には、ぜんぜん説明がないんですよ!デジモノステーション編集部何考えてんの(笑)!

どうにも、気になるので、デジモノステーションのブログとかをチェックしてみたんですが、デジモノステーション編集部、まどか☆マギカ好きすぎじゃない?

そして、編集長のまどか☆マギカ推しが、さらにすごい。

リンク: デジモノステーション11月号 発売!!:デジモノステーション編集部ブログ:So-net blog.

[引用]

だまされたと思って一度観て下さい。面白いです。美術描写、脚本、演出、音楽にやられます。 私、30回は観てます。

30回って...。

ということで、デジモノステーション9月号、どんどん店頭から消えているらしいので、気になる人は、10冊ぐらい買っておくと良いかもしれません。

デジモノステーション11月号がちゃ16回引いて、(まどかx6,ほむらx4,マミx2,さやかx2,杏子x2)。これ多分、均等には入ってないね。まどほむが出すぎてる。

— 名無し。(前編)さん (@nanashizenpen) 9月 27, 2012

でも、雑誌の大人買いって、勇気いるなあ(笑)。

【追記】

タレコミ情報いただきました(笑)。

どうやら、全7種類で、女神まどかはめったに出ないそうです。いいなあ、女神まどか。でも、おれにはほむらちゃんがいるので問題なしです。

デジモノステーション 2012年 11月号 [雑誌]
B0099AEVKM

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

« 古いiPhoneから新しいiPhone5にデータをそのままさくっとデータ移行するためのメモ | トップページ | auのiPhone5はスーパーガンダムだ!あとau版の注意点などもろもろ »

投稿:by 2012 09 28 10:30 AM [ガジェット] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 特別付録「魔法少女まどか☆マギカ電卓」の謎、デジモノステーション2012年11月号:

*これまでにプロデュースしたカバンなど

あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg

iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg

CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg

たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg

ブロガーズトート
IMGP0129.JPG

ひらくPCバッグ
P2182920.JPG

とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO

*みたいもん
Best記事

2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい
2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ
2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ
2011:Chromeの初音ミクCM
2010: グーグルマップ&押井監督
2009: Drobo
2008: Evernote
2007: iKnow
2006: 涼宮ハルヒ
2005: いい歯磨き
2004: コメント欄

*いしたにまさきの著作

・2014年の著作

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774

・2013年の著作

Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976

・2012年の著作

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

あたらしい書斎
4844332783

Evernoteオールインワンガイド
4844332430

・2011年の著作

できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993

楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542

カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297

できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063

できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979

日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693

・2010年の著作

できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693

マキコミの技術
4844329588

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681

できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816

できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255

できるポケット+ Evernote
4844328271

・2009年の著作

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162

・2007年の著作

クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772


Web
mitaimon

 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /