みたいもん

(追記) (追記ここまで)

トップ> Webサービス> 無制限のクラウドディスクで話題のbitcasaのベータ版を使い始めました

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2012年01月24日

無制限のクラウドディスクで話題のbitcasaのベータ版を使い始めました

無制限のクラウドディスクがついに登場ということで、話題になったりならなかったりしているBitcasa。

インビテーションをもらったので、Bitcasaのベータ版を使い始めました。

[フレーム]

リンク: Infinite Storage on Your Desktop @ Bitcasa.

リンク: Bitcasa、容量無制限のクラウドディスクが月額10ドルで.

[引用]

クラウドがあなたのハードディスクになる。それも、たったの何十ギガバイトでもテラバイトでもペタバイトでさえなく、そのすべて ― 無限ストレージ ― がたった月額10ドル。これが、新たなTechCrunch Disruptファイナリスト、Bitcasaの驚くべき約束だ。

これが、ホントに額面通り実現されると、これはもうすごいことになるわけです。バックアップという概念すらなくなる可能性があり、ローカルは文字通りキャッシュになります。

とはいえ、ベータ版を使った人たちや、他にもいろいろとつっこみがきているのも、bitcasaのおかれている状況ではあります。

なお、ベータ版の登録は以下から。

リンク: Signup for the Beta :: Bitcasa.

クライアントのダウンロードは以下から。

Bitcasa10

リンク: Download Bitcasa.

Mac OSX版をまずリリースして、Windows版がAipla版というのが、いまどきっぽいです。

Bitcasaの使い方は、簡単です。クライアントをインストールすると、Bitcasaフォルダというのが、自動的に作られるので、そこに同期したいフォルダを登録するというもの。

これはいいなと思うのが、フォルダ単位で、Connestしたり、Disconnectしたりするのが1クリックでできることです。これは感覚的には、サーバ上の領域をつないだり切ったりという感じです。

また、キャッシュの容量を自由に設定できるので(デフォルトは2GB)、その設定したいで、ローカルマシンのディスク容量に影響が出る模様。キャッシュをオーバーした場合、どうなるのかは、まだ確認できていません。

2日ほど使った感想としては、当面はDropboxの方が楽だし安定しているのこともあって、すぐに乗り換えるということにはなりそうもないです。

最初のアップロードは、この手のものはなんでもそうですが、一晩ぼんやりする覚悟が必要です。とはいえ、1GBぐらいの容量なら小一時間とはかかりませんでした。

また、Bitcasaのいいところは、USBで接続した外部のストレージHDDも、そのアップロード対象と簡単にしてくれるところです(オプションで設定可能)。

ということで、なんの感想にもなっていないかもしれませんが、期待しすぎてもいけないし、けっこう期待してもいいのかなあというのが、とりあえずBitcasaをインストールした感想ではあります。しばし、様子見しながら、試験運転を続けてみます。

ただ、これがちゃんと動くのであれば、日々のアクティブなファイルはDropboxで複数マシン&サーバで運用。それ以外のファイルについては、バックアップの意味も込めて、Bitcasaで運用するという使い分けができそうです。

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

« Pinterestのボードはその人は世界をどう見ているか?というマインドマップなのかもしれない | トップページ | 「Star Wars Uncut: Director's Cut」という途方もないファンの愛情の固まり »

投稿:by 2012 01 24 10:30 AM [Webサービス] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 無制限のクラウドディスクで話題のbitcasaのベータ版を使い始めました:

*これまでにプロデュースしたカバンなど

あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg

iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg

CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg

たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg

ブロガーズトート
IMGP0129.JPG

ひらくPCバッグ
P2182920.JPG

とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO

*みたいもん
Best記事

2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい
2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ
2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ
2011:Chromeの初音ミクCM
2010: グーグルマップ&押井監督
2009: Drobo
2008: Evernote
2007: iKnow
2006: 涼宮ハルヒ
2005: いい歯磨き
2004: コメント欄

*いしたにまさきの著作

・2014年の著作

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774

・2013年の著作

Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976

・2012年の著作

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

あたらしい書斎
4844332783

Evernoteオールインワンガイド
4844332430

・2011年の著作

できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993

楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542

カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297

できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063

できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979

日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693

・2010年の著作

できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693

マキコミの技術
4844329588

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681

できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816

できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255

できるポケット+ Evernote
4844328271

・2009年の著作

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162

・2007年の著作

クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772


Web
mitaimon

 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /