×ばつエンジニア..."> ×ばつエンジニア...">
みたいもん

(追記) (追記ここまで)

トップ> Webサービス> 時代はビックデータ、時代は勉強会=GXEB

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2011年11月14日

時代はビックデータ、時代は勉強会=GXEB

これまで数々の伝説を作ってきた勉強会「GXEB」。

そのGXEB第4回が半年ぶりに開催されました。

DSC06737.JPG

今回は登壇側ではなく、1参加者として参加したわけですが、なぜこのGXEBが一部業界で話題になり、かつ面白く、かつ馬鹿らしく、なぜ男しか参加しないのか?

その答えが今回ではっきりと提示されました。

@gxeb
GXEB
いま、最先端のビックデータを取り扱う唯一の勉強会、それがGXEBです! #gxeb
Nov 11 via Twitter for iPhone Favorite Retweet Reply

そう、今話題のキーワード「ビッグデータ」です。

もちろん、GXEBで扱っているのは男のビックデータなので、そこがあれでなんなのですが、これほどピュアなビッグデータというのも、それこそなかなかお目にかかれないデータです。

そして、ピュアであるからこそ、その手法が磨かれるというのは、世の古今東西を問わず、常に繰り返されていることです。

でだ!

このデータ、それも顧客データをいかに活用するか?なんていう課題は、POSシステムしかり、なにしかり、それこそ天気なんていうジャンルは統計データの分析そのものであったりもして、実はコンピューター以前からあることです。

しかし、ここにネットとサービス・クラウドが加わって、われわれの生活のかなり近いところに顧客データ(それは購入履歴にはとどまらない)が密接に絡んでくるようになってきました。

そのおかげで、これよりもさらに1ランクレベルアップした形でのデータ解析というものが重要視されるようになってきました。

それを「ビッグデータ」と名づけて、各社しのぎを削っているわけです。

そして、この度、ある意味このGXEBの成果という形で(あとがき参照のこと)、このビッグデータの本が出版されています。

ビッグデータビジネスの時代 堅実にイノベーションを生み出すポスト・クラウドの戦略
479812530X

いやあ、すばらしいですね。

ビッグデータにつながるログデータがロールバックできないように、こんな本が出ることもロールバックできません(意味不明)。

ということで、しつこいですが、この本某所から「書評エントリー書かないと奥歯ガタガタ言わすぞ」という、なんというプレッシャーだ!をかけられたので、近いうちに改めて書評を書きたいと思います。

ああ、ビックデータまじパねえっす。

ビッグデータビジネスの時代 堅実にイノベーションを生み出すポスト・クラウドの戦略
479812530X

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

« やっと「とれるカメラバッグ」の実物を見ていただくことができるようになりました(日時限定) | トップページ | PicoTube、YouTubeをソースにした「turntable」クローンがついに登場! »

投稿:by 2011 11 14 10:30 AM [Webサービス] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 時代はビックデータ、時代は勉強会=GXEB:

*これまでにプロデュースしたカバンなど

あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg

iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg

CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg

たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg

ブロガーズトート
IMGP0129.JPG

ひらくPCバッグ
P2182920.JPG

とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO

*みたいもん
Best記事

2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい
2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ
2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ
2011:Chromeの初音ミクCM
2010: グーグルマップ&押井監督
2009: Drobo
2008: Evernote
2007: iKnow
2006: 涼宮ハルヒ
2005: いい歯磨き
2004: コメント欄

*いしたにまさきの著作

・2014年の著作

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774

・2013年の著作

Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976

・2012年の著作

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

あたらしい書斎
4844332783

Evernoteオールインワンガイド
4844332430

・2011年の著作

できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993

楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542

カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297

できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063

できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979

日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693

・2010年の著作

できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693

マキコミの技術
4844329588

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681

できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816

できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255

できるポケット+ Evernote
4844328271

・2009年の著作

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162

・2007年の著作

クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772


Web
mitaimon

 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /