みたいもん

(追記) (追記ここまで)

トップ> Chromebook> Chromebookのバッテリーはどのぐらい長持ちするか?

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2011年06月16日

Chromebookのバッテリーはどのぐらい長持ちするか?

先日レビューをした初代chromebook

前回レビューで、レビューしきれてなかったのが、バッテリーでどのぐらいの時間使えるか?ということでした。

ということで、chromebookを持ち歩いて、ACアダプターを持たずに1日過ごしてみました。

結論を先に言うと、chromebookはバッテリー稼働だけで1日十分に使えるレベルでした。

DSC04475.JPG

じゃあ、実際どのぐらいの時間を使ったのかを含めて、以下詳細です。

  • 前日、夜に充電されて就寝
  • 朝、起きて15分ほどメールチェック(バッテリー残98%)
  • 外に出かける
  • 外出先1で、3.5時間使用
  • 移動
  • 外出先2で、2時間使用
  • 移動、帰宅
  • 家でバッテリー残確認(バッテリー残35%)

ということで、実測で考えると、以下。

バッテリー65%で5.5時間使用

また、家でバッテリー残35%の時、chromebookはあと3.5時間使える表示していました。

ということで、理想値のバッテリー稼働時間は100%で10時間というわけです。

ということで、このふたつの結果を総合すると!

chromebookはフル充電で、8〜10時間程度使えるとなるわけです。

なお、通信環境はイー・モバイルでのWifi環境と、外出先2にあったオープンな無線LANです。

また、実際に作業していたのは、以下の内容

  • Gmail
  • twitter(純正のWeb版)
  • Google Doc

もちろん、他のWebページも見ているので、タブは常時7枚程度、ウィンドウは2枚程度という感じです。

いやあ、これはすごい。

これなら、1回のフル充電で1日戦えます

DSC04451.JPG

これが初号機で、500ドル以下の端末ですからね。

プロセッサーがインテルのATOM Processor N570で、ストレージがSSD(16GB)であることが、省電力に貢献しているのだとは思います。

ただ、同じインテルのATOMを使ったWindowsのネットブックが、もっと画面が小さかったのに、ここまでの時間電池が持たなかったことを考えると、やはりOSによる省電力の影響は小さくないと考えざるを得ません。

この先の進化を考えると、ホントにこのchromebookだけでも別にいいかと思える日がやってくると想像するのは、あながち大外れじゃないかも。

うーん、グーグルおそるべし。

そして、どうにもこうにもアンドロイド端末がスマートフォンタイプや、タブレットタイプもバッテリーがいまいち持たないことを考えると、将来chromeOSのタブレットが出たときにどうなるんでしょうね。

Google Chrome OS ~最新技術と戦略を完全ガイド~
4844328468

Google Chrome OS: Visual QuickStart Guide
0321743768

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

« 『涼宮ハルヒのユリイカ!』に涼宮ハルヒと聖地巡礼を寄稿しました | トップページ | Evernoteはchromebookでも、普通にちゃんと使えました »

投稿:by 2011 06 16 10:30 AM [Chromebook] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: Chromebookのバッテリーはどのぐらい長持ちするか?:

*これまでにプロデュースしたカバンなど

あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg

iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg

CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg

たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg

ブロガーズトート
IMGP0129.JPG

ひらくPCバッグ
P2182920.JPG

とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO

*みたいもん
Best記事

2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい
2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ
2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ
2011:Chromeの初音ミクCM
2010: グーグルマップ&押井監督
2009: Drobo
2008: Evernote
2007: iKnow
2006: 涼宮ハルヒ
2005: いい歯磨き
2004: コメント欄

*いしたにまさきの著作

・2014年の著作

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774

・2013年の著作

Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976

・2012年の著作

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

あたらしい書斎
4844332783

Evernoteオールインワンガイド
4844332430

・2011年の著作

できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993

楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542

カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297

できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063

できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979

日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693

・2010年の著作

できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693

マキコミの技術
4844329588

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681

できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816

できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255

できるポケット+ Evernote
4844328271

・2009年の著作

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162

・2007年の著作

クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772


Web
mitaimon

 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /