(追記) (追記ここまで)
トップ> MacBook Air> フラッシュを止めるflashlessを結局デスクトップでもインストールした理由
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
少し前に紹介したブラウザーのフラッシュを無効化するプラグイン「Flashless」、おかげで日々快適に使っています。
リンク: Flashless — Useless Coding.
リンク: Macbook AirのFlashをばっさりカットしたら、すっかり快適になった:[mi]みたいもん!.
使い始めると、パフォーマンス低下防止だけでなく、「ああこんなところもフラッシュだったのか」といろいろとわかりますね。
ところが、以前MacBook AirでFlashlessを導入した際には、余りにもMacBook Airのマシン負荷を下げることしか考えてなかったので、全く気づいていなかったことがあります。
実は、Flashlessはワンクリックで、flashも動かすこともちゃんと考えてあるプラグインだったんです。
例えば、以下の様な企業の製品ページ。
リンク: NEX-VG10 | デジタルビデオカメラ Handycam "ハンディカム" | ソニー.
こういうページでは、プロモーション動画の再生にただYouTubeを貼り付けただけとは違う動画が埋め込まれていたりします。
そうすると、やっぱりあっさりFlashを使っているわけです。
すると、こんな風にFlashlessをインストールしていると、「ここはフラッシュですよー!」だから何も出ませんよー、という感じの画面が表示されます。
ここで、実はこの画面をそのままでワンクリックするだけで、フラッシュを読み込んでくれます。
つまり、プラグインの無効化みたいな操作をすることなく、見たいフラッシュのページが出てきたら、フラッシュもそのまま見れるというプラグインだったんです。
こうなると、デスクトップにもインストールしない理由がありません。
もちろん、デスクトップにインストールした場合、そりゃMacBook Airほどの劇的な効果はありませんが、たまにある「いきなり全画面でフラッシュ動き出して、ブラウザーの他のウィンドウとまとめて全部重くなる、もしくはブラウザーが落ちる」なんていうことは、回避できます。
ということで、私は心の安心としてインストールしています。
もちろん、ニコニコ動画みたいなフラッシュががんがん使われているサイトだと、たかがワンクリックだといっても、それなりに手間がかかりますので、普段自分がよく見るサイトがどれぐらいフラッシュを使っているかどうかで、インストールするかどうかを決めてもいいと思います。
▼Canon スピードライト 270EX SP270EX
Canon スピードライト 270EX SP270EX
« おれのブログをEvernoteでのクリップに最適化するサイトメモリボタン公開 | トップページ | 「日常に潜む性と暴力」が多くのマンガで主題となるのが普通となった幸福 »
投稿:by いしたにまさき 2010 09 14 09:37 AM [MacBook Air] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: フラッシュを止めるflashlessを結局デスクトップでもインストールした理由:
» ( ゚∀゚)o彡 ゚おっばい!おっばい! from もふぅっ
おっばいもふもふしたら3万円もらった!
乳.首チュッチュしてイかせたらら+2万してくれた♪
続きを読む
受信: Sep 14, 2010, 3:19:38 PM
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772