みたいもん

(追記) (追記ここまで)

トップ> ネットマーケティング EOS 5D Mark II> オバマ大統領とフルサイズデジタル一眼レフ

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2009年01月26日

オバマ大統領とフルサイズデジタル一眼レフ

オバマすごいですね。ホントに新しい人物なんですね。

ブラックベリー中毒の話とか、ホワイトハウスのWebやソーシャルメディアへの対応の徹底ぶりとか、選挙戦だけでなく、任期中もちゃんとネットを使い切ったはじめての大統領として記憶されることはまちがいなさそうです。

で、大統領には公式ポートレイトというのが用意されるそうですが、ここでもオバマは初のデジタル大統領になってます。カメラはキヤノンの5D mark2でした。

リンク: オバマ次期大統領の公式肖像は歴代初のデジカメ撮影、EXIFデータつき.

[引用]

さて、有名人のデジカメ写真が公開された時にまずすべきことはなんでしょう? もちろんExifデータの確認です。撮影日時は2009年1月13日、17時38分。105mmレンズで、露出時間は1/125秒、F値は10.0。ISOは100、フラッシュはなし。そして注目のカメラはキヤノンEOS 5D Mark IIでした。

Webから、公式ポートレイトのデータをダウンロードすることもできます。

Officialportrait

リンク: New official portrait released | Change.gov: The Obama-Biden Transition Team.

[引用]

You can see the portrait below, or click here to download a copy.

この画像をいろんな人にいじられることも計算済みなんでしょうね。

リンク: オバマはWebテクノロジをこれからどう活用するか.

[引用]

しかもCHANGE.GOVサイトのコンテンツはすべて、とくに注記のないかぎり、クリエイティブコモンズ3.0の帰属ライセンス条項(Creative Commons Attribution 3.0 License, クレジット明記義務)により広く一般に使用が許可される

私も実際にダウンロードして、等倍で見てみましたが、髪の毛1本まではっきり見える仕上がりです。これフラッシュなしなんだよねえ、なんだかすごいねえ。

ところで、今はすごいことに5D mark2クラスのフルサイズが3機種もあるという異常事態です。

今回、フルサイズのデジタル一眼レフがいろいろとある中で、わざわざ5D mark2が選ばれたホントの理由はわかりません。ただ、そういった目線で上のレビュー記事を見ているのもいいかもしれません。

で、ここまでいろいろ書いてきたのですが、次期大統領の公式ポートレイトを撮影したカメラが自分が使っているカメラと同じだということが単純にうれしかっただけです。

ただ、そううれしく思いつつも、大統領だからここまでできるんだろうし、大統領なのにここまでやるのか!とも思える、なんだかフラット過ぎるすごい時代になったもんだなあと思います。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII ボディ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII ボディ

Canon EOS 5D MarkII完全読本
Canon EOS 5D MarkII完全読本

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

« Tumblrの画像だけをYahoo! Pipesでスライドショーに! | トップページ | 5D Mark2のHD動画のモノクロに脱帽する&納得の解説書 »

投稿:by 2009 01 26 10:13 AM [ネットマーケティング EOS 5D Mark II] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: オバマ大統領とフルサイズデジタル一眼レフ:

» オバマ大統領の公開写真がすばらしすぎるので全部見ちゃった from [mi]みたいもん!
以前からtumblrだけではなく、いろいろなところで目にするオバマ大統領の写真が 続きを読む

受信: May 12, 2009, 11:17:14 AM

*これまでにプロデュースしたカバンなど

あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg

iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg

CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg

たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg

ブロガーズトート
IMGP0129.JPG

ひらくPCバッグ
P2182920.JPG

とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO

*みたいもん
Best記事

2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい
2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ
2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ
2011:Chromeの初音ミクCM
2010: グーグルマップ&押井監督
2009: Drobo
2008: Evernote
2007: iKnow
2006: 涼宮ハルヒ
2005: いい歯磨き
2004: コメント欄

*いしたにまさきの著作

・2014年の著作

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774

・2013年の著作

Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976

・2012年の著作

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

あたらしい書斎
4844332783

Evernoteオールインワンガイド
4844332430

・2011年の著作

できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993

楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542

カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297

できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063

できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979

日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693

・2010年の著作

できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693

マキコミの技術
4844329588

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681

できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816

できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255

できるポケット+ Evernote
4844328271

・2009年の著作

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162

・2007年の著作

クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772


Web
mitaimon

 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /