(追記) (追記ここまで)
トップ> 一眼,デジカメ(デジタル一眼レフ)> 「LUMIX G1」も気になるが「PowerShot SX1 IS」も気になるぞ
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
「LUMIX G1」。ブロガーの琴線にひっかかるみたいですね。欲しいぃい!というエントリーがどんどん上がってます。
リンク: Macforest Weblog: 男性だって欲しいぞ!LUMIX DMC-G1.
[引用]だから、大きいコンデジよりも、小さい一眼。デジタル一眼をもっと使ってもらおう......そんな意図が見えてきます。ここに、本来男性も女性もないはずです。ってことでようやく話がちょっと戻るのですが、男性だって軽くて小さなデジタル一眼が欲しい。そしてG1は、男性ユーザーから見ても十分に魅力的な製品なのです。 本当に女性のことだけ考えていたら、いきなり「ミラーレス」なんて言わないでしょ(笑)
▼Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 レンズキット コンフォートレッド DMC-G1K-R
Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 レンズキット コンフォートレッド DMC-G1K-R
▼Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 レンズキット コンフォートブルー DMC-G1K-A
Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 レンズキット コンフォートブルー DMC-G1K-A
▼Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 レンズキット コンフォートブラック DMC-G1K-K
Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 レンズキット コンフォートブラック DMC-G1K-K
▼Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 ボディ コンフォートブラック DMC-G1-K
Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 ボディ コンフォートブラック DMC-G1-K
で、そうこうしていると、今はデジカメの新製品が出る次期なので、一眼じゃありませんけど、キヤノンからも面白いデジカメが出ました。
Powershot_sx1
リンク: キヤノン、CMOSセンサーを採用した「PowerShot SX1 IS」.
[引用]同時発表のCCDモデル「PowerShot SX10 IS」と同様のスタイリングながら、撮像素子に有効1,000万画素(4:3時)の1/2.3型CMOSセンサーを採用。キヤノンとして初のCMOS搭載コンパクトデジタルカメラであり、初のフルHD動画対応モデルでもある。
これもバランスいいなあ。フル一眼のプロメーカーであるキヤノンがG1のようなミニ一眼を出すことは考えにくいということを考えると、これはこれでG1的なものへのキヤノンの回答という気もします。
Canonがこの「PowerShot SX10 IS」に一眼の気持ちを込めているのは、以下の様なディテールに表れています。
リンク: キヤノン、CMOSセンサーを採用した「PowerShot SX1 IS」.
[引用]表面にはでデジタル一眼レフカメラ「EOS 40D」と同様の塗装を施したという。花形フードを同梱する。
ぜひ実機を触ってみたいと思います。動画撮れるのもいいですね。
しかしデジタル一眼というのは、ホントに設計というか思想が難しいものだなあとつくづく思います。
この辺りはもう少しつっこんで考えてみる必要がありそうです。今は各メーカーの思想が表に出始めている過渡期の様ですね。
▼Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 Wレンズキット コンフォートレッド DMC-G1W-R
Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 Wレンズキット コンフォートレッド DMC-G1W-R
▼Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 Wレンズキット コンフォートブルー DMC-G1W-A
Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 Wレンズキット コンフォートブルー DMC-G1W-A
▼Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 Wレンズキット コンフォートブラック DMC-G1W-K
Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX (ルミックス) G1 Wレンズキット コンフォートブラック DMC-G1W-K
« 仕事には4種類しかない、そしてその連続性について | トップページ | ブラビアにブログを配信する以上のことができるアプリキャスト »
投稿:by いしたにまさき 2008 09 18 03:42 PM [一眼,デジカメ(デジタル一眼レフ)] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 「LUMIX G1」も気になるが「PowerShot SX1 IS」も気になるぞ:
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772