(追記) (追記ここまで)
トップ> アニメ・コミック> 小学生を対象としない小学生マンガはどこからきたのか?
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
以前に書いた志村貴子に関するエントリーに反応がありました。
あひるちゃんがゆく:魅力的な「小学生マンガ」とは。〜色々マンガレビュー - livedoor Blog(ブログ).
[引用]何がポイントなんだろう、「小学生マンガ」。
あひるちゃんは小学生マンガの肝を
時間を止めないことでしょうか。
としています。
これ表現を変えると人生における過剰に濃密な時間を描くということであると思います。「わたしは真悟」における山場のひとつである「もう子供の時代には戻れないのよ」という真鈴の初潮という通過儀礼に対する叫びは、これを最も象徴しているセリフだと思います。
その昔、小学生マンガと言えば、登場人物が小学生であるというだけではなく、その対象も小学生だったと思います。ドラえもんに代表される一連のコロコロコミックのマンガなんかがその典型です。そういうマンガでは、上記の様なセリフは必要ありませんでした。それは実に野暮なことであるからです。(それがいかに野暮であるかは劇画オバQを参照のこと)
では、どこから変わったのでしょうか。
私的には、萩尾望都の「トーマの心臓」であると思います。人生における過剰に濃密な時間があり、それがその後の人生を決めてしまうことがあり、そしてそういう舞台を選ばないと描けない大人に対してのテーマがその段階で浮上してきたのです。
「トーマの心臓」と言えば、一般的には同性愛を題材としたマンガのスタート(ホントに最初の作品ということではない)として捉えられていますが、同性愛はあくまでも題材であり、テーマではありません。
では、人生における過剰に濃密な時間を描くとはどういうことなのでしょうか。自分はどこからきたのかということに対する回答への手法の一歩であり、現在の自分が生きていくためにある種のものからはきっちり決別する必要があることを訴えているとも言えます。そう考えると「トーマの心臓」で描かれたものは、キリスト教的な原罪という説には腑に落ちるものがあります。
ということで、クレヨンしんちゃんの大人帝国の逆襲をもう1回見ないといけないなあ。このエントリー全般的に行間広すぎてすいません、察してください。
【志村貴子に関連するエントリー】
« 葬式にまつわる諸般のこと | トップページ | ぼくこそが大桃美代子さんだったようです。 »
投稿:by いしたにまさき 2005 12 30 11:40 PM [アニメ・コミック] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 小学生を対象としない小学生マンガはどこからきたのか?:
» トーマからジェルミへ 〜『残酷な神が支配する』 from あひるちゃんがゆく
またマンガのこと書きます。すいませんちょー書きます。
以前書いた「魅力的な小学生マンガとは」という記事に、いしたにさんがまた新たにトラバを下さいました。
日本全国・見たいもんはみたいぞの会『小学生を対象としない小学生マンガはどこからきたのか?』
これを....... 続きを読む
受信: Jan 9, 2006, 2:56:47 AM
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772