「ダムを造っているときには良く水資源(機構)の人たちとかが飲みに来てくれたけど、別にダムが好きだとか、そのころはダムなんて興味なかったね。」だそうです。ダム建設中にはいろいろとイベントもあったようだけど、それはダムに興味を持つきっかけにはならなかったようです。
「息子がダムカードを集めだしたんだよ。息子とダムカードもらいに行くわけよ。実家の読書(よみかき:長野県)まで行く途中にも牧尾ダムとかに寄ってね。」−それでダムに興味がわいてきた?
「ダムは良く見ると面白い。特にゲートなんか違うし。だからダムカードを配ってないダムにも行くようになったんだよ。この前は二瀬の奥の大洞まで息子と行ってきたよ。」なんという変わりよう。ダムに興味のなかった堀田さんですが、息子さんがダムカードを収集するようになり、今ではまるでダムマニアのよう。