啓発冊子
1 人権の擁護
我が国の人権擁護機関の仕組みと活動一般についての資料です。
人権の擁護(令和7年10月発行)
全体版(一括印刷用) [PDF]
はじめに [PDF]
1.主な人権課題
(1) 女性 [PDF]
(2) こども [PDF]
(3) 高齢者 [PDF]
(4) 障害のある人 [PDF]
(5) 部落差別(同和問題) [PDF]
(6) アイヌの人々 [PDF]
(7) 外国人 [PDF]
(8) 感染症 [PDF]
(9) ハンセン病患者・元患者やその家族 [PDF]
(10) 刑を終えて出所した人やその家族 [PDF]
(11) 犯罪被害者やその家族 [PDF]
(12) インターネット上の人権侵害 [PDF]
(13) 北朝鮮当局によって拉致された被害者等 [PDF]
(14) ホームレス [PDF]
(15) 性的マイノリティ [PDF]
(16) 人身取引(性的サービスや労働の強要等) [PDF]
(17) 震災等の災害に伴う人権問題 [PDF]
2.特集 障害のある人に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた取組 [PDF]
3.法務省の人権擁護機関の仕組み [PDF]
4.法務省の人権擁護機関の活動 [PDF]
5.国際社会における人権擁護 [PDF]
人権の擁護(令和7年10月発行)
全体版(一括印刷用) [PDF]
はじめに [PDF]
1.主な人権課題
(1) 女性 [PDF]
(2) こども [PDF]
(3) 高齢者 [PDF]
(4) 障害のある人 [PDF]
(5) 部落差別(同和問題) [PDF]
(6) アイヌの人々 [PDF]
(7) 外国人 [PDF]
(8) 感染症 [PDF]
(9) ハンセン病患者・元患者やその家族 [PDF]
(10) 刑を終えて出所した人やその家族 [PDF]
(11) 犯罪被害者やその家族 [PDF]
(12) インターネット上の人権侵害 [PDF]
(13) 北朝鮮当局によって拉致された被害者等 [PDF]
(14) ホームレス [PDF]
(15) 性的マイノリティ [PDF]
(16) 人身取引(性的サービスや労働の強要等) [PDF]
(17) 震災等の災害に伴う人権問題 [PDF]
2.特集 障害のある人に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた取組 [PDF]
3.法務省の人権擁護機関の仕組み [PDF]
4.法務省の人権擁護機関の活動 [PDF]
5.国際社会における人権擁護 [PDF]
2 人権の擁護(英語版)
『人権の擁護』の英語版を公開しています。(※(注記)令和6年9月発行の日本語版を基にしています。)
人権の擁護(抜粋)【中国語版】(人权保护(摘要))
人権の擁護(抜粋)【ベトナム語版】(BẢO VỆ NHÂN QUYỀN (TRÍCH MỘT PHẦN))
3 みんなともだち マンガで考える「人権」
人権問題について、マンガで分かりやすく紹介しています。
4 「いじめ」させない 見逃さない
「いじめ」問題及び我が国が1994年に批准した児童の権利に関する条約について解説しています。
5 その他の啓発教材
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。