このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 健康・医療 >
  5. 健康 >
  6. 感染症情報 >
  7. 新型コロナウイルス感染症について >
  8. 地域ごとのまん延の状況に関する指標等の公表について

地域ごとのまん延の状況に関する指標等の公表について

地域ごとのまん延の状況に関する指標等の公表について

地域ごとのまん延の状況に関する指標等の公表について

新型コロナウイルス感染症の地域ごとのまん延の状況を判断する際に考慮すべき指標等については、4月1日の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の状況分析・提言(以下「専門家会議提言」という。)において、1.新規確定患者数、2.リンクが不明な新規確定患者数等のデータがあげられました。
今般、専門家会議提言を踏まえ、厚生労働省のホームページ上においても、都道府県等から報告いただいているデータをとりまとめ、可能な範囲で公表することとしました。

1.確定患者数(報告日ベース)の推移(都道府県別・各日)(4月21日更新)
2. リンクが不明な患者数(都道府県別)
3.帰国者・接触者相談センターへの症状等に関する相談件数の推移(都道府県別・各日)・帰国者・接触者外来の受診者数の推移・うちPCR検査実施件数(都道府県別・各日)(4月21日更新)
4. PCR検査等の検査実施人数の推移(都道府県別・各日)(4月21日更新)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /