このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 健康・医療 >
  5. 健康 >
  6. 感染症情報 >
  7. 新型コロナウイルス感染症について >
  8. 新型コロナウイルス感染症に関して厚生労働省を装った詐欺にご注意ください。

新型コロナウイルス感染症に関して厚生労働省を装った詐欺にご注意ください。

相談窓口案件

厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口を設け、国民の皆様からご相談いただいております。
ご相談の中で、厚生労働省を装い、「費用を肩代わりするので検査を受けるように」「個人情報を聞き出そうとされた」と言われたとのご相談が増えております。また、「50万円の助成金を受けられる」との電話があったとの報告がありました。
厚生労働省では、ご家庭にそのようなご連絡をすることはございませんので、ご注意ください。

フィッシングサイトにご注意ください(2022年2月15日)

新型コロナウイルスに関する給付金の案内として、厚生労働省を名乗る者から電話があり、「新型コロナウイルス特別定額支援金」といった偽サイトに誘導される事例が報告されています。
厚生労働省からは、そのような設置サイトはございませんので、ご注意ください。

参考情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /