国際基督教団
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国際基督教団(こくさいきりすときょうだん)は東京都 渋谷区 代々木に本部を置く、日本のプロテスタントの団体。メソジスト系。日本福音同盟と日本キリスト教協議会に加盟している。
沿革
[編集 ]- 1946年 金井為一郎の薫陶を受けた、吉本斗川と吉本美枝夫妻が、超教派の国際的な伝道を目的として創立された。
- 1950年 「平和の鐘」運動を起こし、ラジオ、テレビで伝道を展開した。[1]
- 1972年 全国朝祷会連合代々木朝祷会に参加している。
- 1989年 吉本美枝が日本福音学校代々木校校長に就任、信徒研修講座が開催されている。
- 1990年 教会音楽科を設置。教会奉仕者育成い力を注いでいる。
- 2000年 国際英語学校を設立。
特色
[編集 ]- メソジスト系の団体である。
参考文献
[編集 ]- クリスチャン情報ブック2006,いのちのことば社、2005年,706ページ参照
脚注
[編集 ]
日本キリスト教協議会(NCC) | |
---|---|
歴代議長 | |
加盟教団 | |
加盟団体 | 日本YMCA同盟 - 日本YWCA - 日本キリスト教婦人矯風会 - 日本キリスト者医科連盟 - 日本聖書協会 - 日本キリスト教文化協会 - キリスト教視覚聴覚センター(AVACO) |
準加盟 | キリスト友会日本年会 - 日本友和会 - アジア保健研修所(AHI)- ICU教会 - 東京ユニオンチャーチ - 横浜ユニオンチャーチ - 神戸ユニオンチャーチ - ドイツ語福音教会 - 日本クリスチャン・アカデミー(CAJ)、日本盲人キリスト教伝道協議会 - 国際基督教団 - キリスト者政治連盟 - ウエスト東京ユニオンチャーチ - 東京聖書集会 - 日本自由メソヂスト教団 |
関連項目 | |
キリスト教ポータル |
スタブアイコン
この項目は、キリスト教に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:キリスト教/PJ:キリスト教)。