コンテンツにスキップ
Wikipedia

仁比聡平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
仁比 聡平
にひ そうへい
生年月日 (1963年10月16日) 1963年 10月16日(61歳)
出生地 日本の旗 日本 福岡県 北九州市 戸畑区
出身校 京都大学法学部
前職 北九州第一法律事務所所属弁護士
所属政党 日本共産党
称号 学士(法学)・弁護士
配偶者 仁比寿美( - 2024 死別)
公式サイト 仁比そうへい ウェブサイト

選挙区 比例区
当選回数 3回
在任期間 2004年 7月26日 - 2010年 7月25日
2013年 7月29日 - 2019年 7月28日
2022年 7月26日 - 現職
テンプレートを表示

仁比 聡平(にひ そうへい、1963年 10月16日 - )は、日本の政治家弁護士日本共産党所属の参議院議員(3期)。福岡県弁護士会所属、北九州第一法律事務所所属、自由法曹団員。

「市民オンブズマン北九州」事務局長。

略歴

[編集 ]

福岡県北九州市 戸畑区生まれ。

2022年6月、熊本駅前にて

政策

[編集 ]

活動

[編集 ]

役職

[編集 ]

公式プロフィールによる[9]

参加議員連盟

[編集 ]

弁護活動

[編集 ]

人物

[編集 ]
  • 家族は妻(2024年5月15日死去[12] )、一女一男[9]
  • 高校時代は吹奏楽に熱中[9]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d e 公式ホームページ プロフィール
  2. ^ しんぶん赤旗 2008年4月23日
  3. ^ しんぶん赤旗 2013年11月6日
  4. ^ 第174回国会 - 参議院 - 法務委員会 - 14号 平成22年06月01日
  5. ^ しんぶん赤旗 2014年10月19日
  6. ^ 「共謀罪」反対で、超党派国会議員と市民の緊急集会
  7. ^ 戸籍法改正案を参院に提出 出生届への記載事項から嫡出・非嫡出の別を削除
  8. ^ "本会議投票結果 案件名 日程第4 部落差別の解消の推進に関する法律案(衆議院提出)". 参議院 (2016年12月9日). 2023年12月27日閲覧。
  9. ^ a b c 公式プロフィール
  10. ^ 「共謀罪」に反対する超党国会議員と市民の集い
  11. ^ よみがえれ!有明海訴訟 | 公式ブログ ジュゲム
  12. ^ 仁比聡平参議院議員のお連れ合いの寿美さまが、闘病の末、昨日ご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。私(小池晃)は、井上哲士参議院幹事長とともに、福岡でのお通夜に参列いたします。(以下略)

外部リンク

[編集 ]
奇数回
第13回
(定数50)
自民
社会
公明
共産
民社
サラ新
福祉
新自
二院ク
第15回
(定数50)
社会
自民
公明
共産
民社
二院ク
税金
スポ平
第17回
(定数50)
新進
自民
社会
共産
さきがけ
二院ク
第19回
(定数48)
自民
民主
公明
共産
自由
社民
保守
第21回
(定数48)
民主
自民
公明
共産
社民
日本
国民
第23回
(定数48)
自民
公明
民主
維新
共産
みんな
社民
第25回
(定数50)
自民
立民
公明
維新
共産
国民
れいわ
社民
N国
偶数回
第14回
(定数50)
自民
社会
公明
共産
民社
税金
サラ新
二院ク
新自ク
第16回
(定数50)
自民
社会
公明
日新
共産
民社
スポ平
二院ク
第18回
(定数50)
自民
民主
共産
公明
自由
社民
第20回
(定数48)
民主
自民
公明
共産
社民
第22回
(定数48)
民主
自民
みんな
公明
共産
社民
たち日
改革
第24回
(定数48)
自民
民進
公明
共産
維新
社民
生活
第26回
(定数50)
自民
維新
立民
公明
共産
国民
れいわ
参政
社民
N党
↓:途中辞職・在職中死去など、▼:除名、↑:繰上げ当選、x:繰上げなし

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /