[フレーム]
E・レシピ
殿堂 500+ おいしい! 絶品 100+ おいしい! 人気 30+ おいしい! 太鼓判 10+ おいしい!

手まり鯛めし

ひとくちほおばれば、桜とミツバの香りがふんわり。春を感じる手まり鯛めしです。

材料 ( 4 人分 )

お米

3合

(切り身)2切れ

少々

昆布

(5cm角)1枚

<調味料>

大さじ1

薄口しょうゆ

大さじ2.5

ミツバ

3〜4本

ジャンル:
和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
種別:
主食
公開日:
2018年04月16日
更新日:
2018年04月12日

下準備

  • 鯛は塩を振り10分程置いて、おさえるように水分を拭き取る。昆布はかたく絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取る。お米は炊く30分前に水洗いし、ザルに上げておく。

  • 桜の花の塩漬けは水で振り洗いし、水に10分放って塩分を少し抜く。キッチンペーパーで水気を押さえ、1個はみじん切りにする。

  • ミツバは茎と葉に分けて、茎は細かく刻み、葉は1枚ずつに分ける。

作り方

  1. 1

    炊飯器にお米、<調味料>の材料を入れて分量の線までだし汁を加える。昆布、鯛をのせてスイッチを入れる。

    鯛めしは作りやすい分量なので、手まりおにぎりを作った後、残ります。

  2. 2

    炊き上がったら鯛、昆布を取り出す。鯛はほぐして骨を取り除き、炊飯器に戻して全体に混ぜ合わせる。

  3. 3

    ボウルに茶碗2杯分の鯛めしをよそい、みじん切りにした桜の花の塩漬けを加えて切り混ぜる。

  4. 4

    ラップに桜の花の塩漬けを置き、(3)の1/8量をのせて茶巾絞りにし、丸く形を整える。同じものを8個作る。

  5. 5

    ボウルに茶碗2杯分の鯛めしをよそい、刻んだミツバの茎を加えて切り混ぜる。

  6. 6

    ラップにミツバの葉を置き、(5)の1/8量をのせて茶巾絞りにし、丸く形を整える。同じものを8個作る。

    盛り付けはラップのままでも、ラップを外してもOKです。

このレシピのポイント・コツ

・調理時間にご飯を炊く時間は含まれません。
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。お米は、最初に入れる水を最も吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
Xで教える Facebookで教える
リストに追加ファンになる

現在のファン数588

近藤 瞳
レシピ制作 近藤 瞳

( ブログ )

家庭料理研究家
講師として料理、ケーキ、パンのレッスンを担当。簡単、おしゃれ、おいしい。をモットーに日々レシピ試作中。

近藤 瞳制作レシピ一覧

このレシピを含む人気レシピまとめ

photographs/sumika sakuma|cooking/rina fujiwara

「手まり鯛めし」の関連レシピ

「鯛」を使ったその他のレシピ
もっと見る

タグからおすすめレシピを探す

最近見たレシピ
最近見たレシピの一覧

みんなのおいしい!コメント

コメント(0)

コメントはまだありません。

最新の食コラム

もっと見る
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集

follow me

i なりすましアカウントにご注意ください
i ご登録にキャリアメールをお使いの皆さまへ

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /