くらし

カテゴリ

設定

文字サイズ

背景色

会員用

メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年10月21日

開成町あじさい公園発電所

開成町らしい、地球環境への負荷の少ない「再生可能エネルギー」の普及啓発の取組として、あじさい公園東側の農業用水路内に設置されています。

県内初!らせん型水車

開成町は、CO²削減への社会的関心の高揚や未曽有の被害をもたらした東日本大震災などを契機に、地球環境への負荷が少ない「再生可能エネルギー」の普及啓発事業として、小水力発電設備開成町は、CO²削減への社会的関心の高揚や未曽有の被害をもたらした東日本大震災などを契機に、地球環境への負荷が少ない「再生可能エネルギー」の普及啓発事業として、小水力発電設備を設置しています。
開成町は、平坦で水力発電を行うような落差がなく、狭小な町域には火力発電の設備も馴染みません。小水力発電は、農業用水路が町内に網の目のように張り巡らされ、豊富な水が年間を通して流れているという開成町の特徴を生かすことができる、開成町らしい取組です。

竣工


平成27年3月

設置場所


あじさいの里 あじさい公園東側農業用水路内(開成町金井島1421番地先)

発電・売電実績

発電・売電月
(発電:月末締め)
(売電:21日締め)
発電量
(kWh)
売電量
(kWh)
売電額
(円)
令和7年4月
11.6 0 0
5月 873.7 535.0 20,009
6月 921.0 241.0 9,013
7月 608.4 455.0 17,017
8月 806.4 551.0 20,607
9月 772.8 563.0 21,056
10月 - - -
11月 - - -
12月 - - -
令和8年1月 - - -
2月 - - -
3月 - - -
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
環境課
説明:自然環境保全、生活環境保全、廃棄物処理、生活衛生、動物愛護、地球温暖化対策、気候変動適応、再生可能エネルギー、自転車の普及など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0314
FAX:0465-82-5234

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /